ちぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

NANA(2005年製作の映画)

3.5

当時めちゃくちゃ人気があった。
何といっても中島美嘉が役にどハマりしてた。
続編で濡場のために宮崎あおい交代になったのは残念。
主題歌がとても売れた。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.2

青木琴美コミックス実写化。3弾目。
当時、少女コミック実写全盛期で主演をオーディションで選ぶ方式。
映画自体は良くも悪くも普通。
大原櫻子は映画後も何とか歌手生命が続いたので良かったかと思う。

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.5

原作者が原作者なだけにか、変わったテーマの映画。
世界観が破滅的なので観るとうんざりする人が出る可能性も。
燃やすか、埋めるかだけではなく人体も標本化するなら、って感じだけれど動物よりも抵抗が生まれる
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

映画で良かったと思う。
よくドラマ版を映画化すると『スペシャルでいいじゃん』という人がいるけれど映画化としてのボリュームも、ストーリーも規模も良かった。
元々ドラマがクオリティ高いというところもあるけ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

変わっていく草彅くんの演技に注目。
ずっと観たかった映画。
新宿が好きなので新宿だな〜と思う場面があってリアルだなあ、と。
理解されない苦しみとか、永遠の孤独とかとにかくリアルに描写されていていい。
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.5

前作よりもポップ度が高まった感じ。
ダリウスの奥さんの魅力が満載。笑
その分前作よりもお下品な仕上がりになっている。笑

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.8

ライアンレイノルズの安定コメディアクション。
日本では劇場未公開のためNetflixにて視聴。
キングスマンやデッドプールが好きな人は好きそう。
ライアンお馴染みのウィットに富んだ展開と翻訳。
アクシ
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.2

ドラマを観ていたので劇場版も。
ドラマが元々映画ばりの臨場感があり質も高いので映画ももちろん良かった。
成長したMERの頼もしさと信条を感じることができてファンとしては感動もひとしお。
個人的にはちあ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

最高。
色んなところにマリオ要素が散らばっていたしシナリオ・テンポ・映像どれをとってもよかった。
動きが良過ぎて臨場感がすごい。
お茶目なギャグもちらほらあっていい。
ミニオンも出てる?笑
懐メロも満
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

これは2時間スペシャルで良かった枠。
映画の規模にするにはちょっと‥

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.2

特典が良かったけどやたら暗かった印象。
オールスター感があるのは14番目のターゲット同様。
ストーリーが名探偵コナンっぽくないな〜何か連続ドラマみたいなシナリオだなって感じ。
序盤の展開が急なのはオー
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.8

オールスター感があってそれはそれでよかった。
次は誰だ?と続きが気になった。
なぞらえ殺人というテーマ性が個人的に面白かった。
この頃のコナンは名台詞も多く、無茶過ぎないアクションが良かった。
1作目
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.8

コナン映画第1作目。
1作目としては出来は良かった印象。
タイムリミット式なのでハラハラ感はあり、映画向きのストーリー。
蘭、新一の仲が王道の展開。
これが話数を重ねるとヒロインが最強兵器になっていく
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.8

こんなハラハラしてる中で冷静に実力発揮できないよ〜といつも思うけれど、理由が割と乙女でポップなのがコナンだなあ、ってなった作品。
コナンのアクションは既視感が出ちゃうけどこれは印象に残っている。 
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.8

コナン初期の人気キャラ怪盗キッド(青山剛昌作品まじっく怪斗主人公)が初登場する映画。
とてもテンポが良く楽しいため、ゲストキャラとしては最高だった。
博士のクイズ好きもこの頃から。
この頃のキッドは割
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.6

オチの印象が強い映画。
アクションは割と規模が大きめ。
スカイツリーができた頃の話なのでコナンのお得意、時事に合わせたストーリーになっている。
FBI絡むと犯罪規模はなるが英語もおおくなるのでストーリ
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

原作を知らない人でも楽しめるストーリー。
ヒロインが狙われる王道ではある。
クイズが博士じゃない。笑
初期のコナンは事件の展開が早くて良い。あと、簡単に人が死ぬ。
初期の方がストーリーが重いことが多く
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.9

主題歌がとても有名過ぎる作品。
観たら京都に行きたくなる、はず。
京都の土地柄を上手く利用したストーリーになっていて、和葉と平次のキュンももちろんあっていい。
途中のアクションがCGみが強くてバイク気
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

映画館で観る機会を逃してようやく視聴。
みんな演技が自然派で良かった。
ストーリーもありがちにならないようになっていて面白かった。
音楽や展開の良さも心地よかった。
自分が大事な人と、周りが大事な人。
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

数作品目あたりからロケ地がかなり前面に出ていて協賛力が強いなと感じている。
オチはわかりやすくて推理は少なめ。
とにかく哀ちゃんの愛人力がバリバリで。
博士もいい味出していた。
安定の蘭姉ちゃんの最終
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.5

B級感バリバリでとても観たかったやつ笑
原作の漫画は読んだことないけれど全力でおバカで最高だった。
やたらキャストが豪華すぎるんよw

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

長澤まさみのやさぐれ演技が光る作品。
楽しい役が多かった彼女がめちゃくちゃ暗い話に起用されたのでどうなるのか、といった期待があったのですが流石の演技派、クズで脆いどうしようもない母親を熱演してくれまし
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

2.5

もはやギャグ。
原作のキャラと合っていると思うけれど話がイレギュラー過ぎて、舞台を見ている感覚になる。
ストーリーが舞台向けの展開。
抑揚は少ないが途中までは話の展開が読めないので飽きが来なかった。
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.0

シュール。
ハワイアンズがロケ地だとか。
だからか、異世界感は薄れる。
もっと気持ち悪さがある方が好み。
クスッと笑えるシーンあり。
日本の統計にも少し詳しくなる。
新しいジャンルに挑戦しようとしてい
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.6

モフモフでかわいい。
おちゃめなピーターにほっこり笑顔になる。
そして飼い主想い。
比較的動きも多いので大人も子供も楽しめる作品。
トーマスマグレガーは若干うざめ。
千葉雄大は声優として違和感なし。
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.8

安定にかわいい。
リアリティのあるモッフモフ。
いたずらピーターはいつもかわいい。
ポップで面白いので家族でぜひ。
今回はネコちゃんも出てくるので特に嬉しい。
挿入歌もいい感じ。
HYPEBEASTは
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.5

女の子が好きなシンデレラストーリー。
企業買収という仕事柄、育てることが好きな性分なんだろうな、という男性。
正反対の性質ほど惹かれ合う、というテッパンの恋愛法則なのだけど、原石を磨きたくなるのはアイ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

ありかす好きにはたまらなかった。
元々原作の漫画も嫌いではなかったけれど配役に有村架純を当てたことで好きになった。
ショムニの安田弘之さん。
風俗嬢の、何にも囚われず、何のフィルターもかけず来るもの拒
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.5

企画は良かった。
キャッツアイの手前、どうしても舞台は日本になってしまうのでダイナミックさは少し減ってしまうかもしれないけれど世代には響くし、日本発のものとして海外向けにやるには良いと思う。
若い世代
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい映画。
東映70周年記念作品。
胡蝶の夢がテーマなのか?
古沢さん&大友さんのタッグはさすがで笑わせつつ、ポップに展開良く進めていく。
若い世代にも響く作りにしてあって、史実もきちんと表現できて
>>続きを読む

BECK(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

当時は人気漫画の実写として楽しみにしてたのに歌わんのかーい!ってなって終わった。
佐藤健、歌下手だったのかな?

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

よくある『あなたは衝撃に2度見る』的なCMにやられて鑑賞。
普通に面白かった。
キャストはうーん、だったけど気軽に逆転ものとして観るにはオススメ。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

どちらかというとゲームのようなRPGのような映像展開。
なので映画好きの人からは『何で映画にしたのか?』と言われるか、『新しい映画の取り組み方だ!』になるかは分かれそう。
個人的には臨場感出やすいし、
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.5

まあ、安定のあな番って感じのストーリーで。
なくてもよかったなあ、といった感じだった。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

ストーリーがとても良い。
映画にするとどうしても1人語りになってしまうのでそれが嫌いじゃない人にゆっくり自分の反省を振り返りながら観てもらいたい。
やさぐれた永野芽衣を見れるのもまたよい。
マリコのよ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

パッケージで想定していた内容と違ったけれど良かった。
デッドプールが好きなのでライアンレイノルズお馴染みのおふざけかと思いきやちゃんとストーリーがあるアクションものだった。
とはいえさすが、マーベルや
>>続きを読む