Akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Aki

Aki

映画(556)
ドラマ(1)
アニメ(0)

悪人伝(2018年製作の映画)

4.5

悪い顔が、良い。アメリカみたいに発砲ばっかじゃないのも良い〜

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

仮面の下、実はパパかDV彼氏かなと思ってたのにかすりもしなかった😂これ伏線かも!って思ったところも何も回収されずに終わって笑った。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

安定のステイサムが元気にステイサムしてて安心した。ステイサム好きは観て

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

ルビーローズがなんで話せなくなったのかとかコンチネンタルの受付のお兄さんの生い立ちとかジョンと奥さんの馴れ初めとかが詰まったショートムービーが観たい。売れないから無理だろうけど観たい

完璧な他人(2018年製作の映画)

4.0

ドロドロしてるところもあるんだけど、一応みんな大人らしい気遣い(上辺だけのものあると思うけど)できてて観てて楽しい

天才ヴァイオリニストと消えた旋律(2019年製作の映画)

3.7

素敵な原題をなぜこんな邦題にしてしまったのかは謎。音楽、史実、宗教と色々考えさせられる作品でした。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

それぞれ役目があって面白い。私はホテルの支配人になりたい。

作中ずっと気になってたんだけどコードネーム女性名詞じゃないかね

パン種とタマゴ姫(2010年製作の映画)

4.2

とても可愛かった🥚エンドロール、宮崎駿と鈴木敏夫の名前が一番最後の右端なのがおふたりらしくて、好き。

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

4.0

北欧らしい、心温まる作品🎄尺短めだけどストーリーちゃんと組み立てられてて見やすかった!
仕事でドロドロに黒かった心が浄化された笑

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.5

予告編観て大体ストーリーは読めたけど、ハリーシャム目当てで観た笑 無駄に長くもなく、サクッと観られるのでよき🙆🏻‍♀️

ザ・ドールメーカー(2017年製作の映画)

3.7

たった10分なのに見入った。長編バージョンできたら観たいくらい

ファーザー(2020年製作の映画)

4.5

認知症の介護ってイライラしがちだけど、本人も怖くて不安だよねって気付かされた。
それにしてもアンソニーホプキンスはやっぱり惹きつけられるなぁ、、好き!

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.5

あまりこういう作品観ないから感想が難しいしなんとも言えないんだけど、わんちゃんかわいい🐶っていうみなさんの意見に同意。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.1

私子供いないし虐待されたこともないのに感情移入してしまって泣けた。子役の演技力👏🏼

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.5

実話らしいけれどこの人のこと知らなかった。それでも最初から最後までどうなるかそわそわしながら観賞。心温まりました〜

未成年(2018年製作の映画)

4.0

ユナ、野良猫みたいな目つきと性格でかわいい🐱期待せずに観始めたけど面白かった!尺もちょうど良い。

チアーズ!(2000年製作の映画)

3.0

昔観た懐かしの映画を久々に。弟老け顔すぎんか

クライモリ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks さんのオンライン試写会にて観賞 
リブート版らしいけど初クライモリ。
村とよそ者、好きな設定。
男女ペアでどっか行ったら半分以上死ぬよね、どの映画も。

パパが助けに行くってなって、
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

2.5

なんかバズってたツイート見て気になって観たけどなぜバズった、、?そんなに面白くなかったというか、B級ゾンビ映画あるあるな流れで特に目新しいものはなかった気がする

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.0

思ってたんと違った。トレイラーはもっと面白そうな雰囲気出してたのに…
テンポがゆっくりすぎて、99分って短いはずなのに長く感じた

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

アンソニーホプキンス目当ての観賞。他のモブキャラは個人的に微妙だったけど、アンソニーホプキンスがよかったので満足。

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.0

長い。短編の集まりだけど3話目でつまらないと感じ、全部見ずにやめてしまったので4話目以降で実は面白い、とかあったら教えてくださいませ…

インシディアス(2010年製作の映画)

3.3

さらっとSAWのビリー君登場させてるの好き。死霊館シリーズ観るの大変だったからこれは続き観るか悩む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

公開時話題だったから観てみたけど好みじゃないなぁ、、2時間返してくれ。
弦楽器とカラフル花祭りって感じ

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.5

尺とテンポが好き。徐々にあれ?ってなる感じも好き!

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.4

エスケーピングマッドハウスに似てる気がするけど目線が違くて面白かった。
ルーピン先生〜🐺

ファウンド(2012年製作の映画)

3.5

途中のとあるシーンがダメでした🤮
皆の”こんなマッチョ作中に出てこなかった”ってコメントは笑った

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

新宿武蔵野館で予告観て気になってたの、やっと観賞。ヘビの話が出たところでそういうことか!って心が死んだ。

沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~(2020年製作の映画)

4.7

戦争ものの中ではハクソーリッジとかヒトラーの忘れものと同じくらい、観て良かったと思えた作品。ストーリーもキャスティングも良かった。”ちょっとな〜”って否定的な感想もあるみたいだけど、私は感動したし泣け>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

コンビもの×警察系ストーリーだから21 Jump streetみたいな感じかな?と思って観たけどあっちほど馬鹿っぽさと下ネタは抑えられててシンプルに面白かった。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.3

文法に疎いので”風が立たない”かと思ってたら”風が出てきた”って意味だった。
作品自体は好きだけど声優がどうもしっくりこなくてもやもやする。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

カーアクションも好きだし曲も好き、キャストも好き。そしてベイビーと里親ジョーの絡みがとても好き。
ベイビーの役目的にはトランスポーターだけどステイサムみたいに強いわけじゃなくて、あくまで運転だけなのが
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

好評価ばかり目にして期待を寄せすぎたかも。絶賛されるほど、他のハイスクールものとそんなに違ったかな…
まぁそんなことは置いといて、ホープ役のダイアナ・シルヴァーズが綺麗すぎてため息😮‍💨