チアキジャペンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.6

米国に暗い影を落とす9.11の話。
その事件で大好きな父親を失った男の子は、騒音も電車も一人で出歩くのも電話もとても怖くて苦手なものになってしまったんだけど、
父親が残したクイズを解くために一人で冒険
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

4.3

面白すぎる。力の入れ方と抜き方がすごい。キャラもめっちゃ忠実。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

1.8

信頼する映画好きの友達にすすめてもらったのだが全然良さがわからなくて悔しかったので教えて欲しい!

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

賛否両論すごい別れてるような意見を耳にするが、細田守監督作品でダントツ一番すき!!ダントツ!!

百円の恋(2014年製作の映画)

5.0

スカッとしたい時におすすめ!
自分をふった男を見返すためにボクシング始めるんだけど、
緩急のつけかたがすごい上手いです。
ダラーとなんとなーく過ごしてる毎日の中で稲妻みたいにのめり込むものを見つけた時
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.6

ドリューバリモアにハズレなし!
悲しくなってもおかしくない題材なのに、重くないハートフル。笑えてキュートでラフに見れるけど、涙拭いきれぬ感動モノ。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.2

スカッとする。クリスティーナアギレラが終始素敵。成り上りもの好き、夢追い人にはたまらない感じだとおもう

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

ハリーポッターシリーズで一番すき。
ハーマイオニーが一番可愛くて私服で、シリーズ的にもダニエルラドクリフ等演者的にも一歩大人になる変換機にあたっていて、攻めてる気がする。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

女の怖さとヒステリックさと男女の愛故の憎悪。ラストまで全然真実が読めない。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

主人公のメンタルが鉄すぎてというか、絶対に諦めなくてすごい。スポ根好きに必ず響く信じる心。ちょっとのことで凹みがちなときに観たら色々吹き飛ぶ。終わり方が好きランキング上位に入る。