チアキジャペンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

セッション(2014年製作の映画)

4.0

ドラムがずっと圧巻、息つく間がない。まじで師匠?指揮者?の人が鬼なんだけど、別の顔を見せるところもあって、最後まで明言しない感じを貫き通して悪人か善人かは観客に委ねてるのが映画としてかっこよかった。

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

2回見てやっと腑に落ちた!頭めっちゃつかう。エレンペイジいつも良い役だしやっぱ良い役者さんすぎる

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

中学〜高校でみたかな?
人生に後ろ向きな主人公が、ある日全てに「イエス」と答えたらどうなるか、みたいな内容だったとおもう。
最初やっぱとんちんかんな感じんだけど、人との繋がり方や人生への向き合い方を考
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

新海誠監督の良さがずっとわからなくて、
何故わからないのか悔しくて「ほしのこえ」「言の葉の庭」「彼女と彼女の猫」「秒速5センチメートル」を時間かけて観たのだがやはりわからず良さを見出すことを諦めかけた
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

バスタオルが必要。
家族とはなんじゃと考えさせられる。
血の繋がりだけではない

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

大切な人を失った経験がある全ての人に観てほしい😭
ラブロマンスとかヒューマンドラマとかそういう類では収まりつかない、もっと大きな話だなと思った。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ララランドより好き。
多分前者よりテーマもラストも内容も見せ方もわかりやすいからかな?
日陰を歩く人間が個性を買われて特技を認められて居場所を見つけて生きていくことを許されて輝き出すという時点でグッと
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

サンドラブロックの作品にまじでハズレがない。アンハサウェイも作品に恵まれる印象。リアーナもでてて個人的にお得感でしかない。女のかっこよさ潔さ図太さ全てを美女が可憐に表現しててたまらない。スカッとしたい>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

良すぎて喰らう。
フレディーの、賑やかであればあるほど、求められれば求められるほど寂しさが濃くなって孤独がつきまとう感じが胸が痛い。
それを完璧に表現するラミマレックがバリすごい。
特に家の窓からメア
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

アベンジャーズシリーズはおろかマーベルシリーズもちゃんと観たのはほぼ初という状況でもめちゃくちゃ面白かった。
ヒーロー全員集合系の興奮と感動やばい。映画で鳥肌がたったのは「オデッセイ」ぶり。
アベンジ
>>続きを読む