たまごさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

映画館で隣に座ってたカップルの会話がちょくちょく聞こえてきて、彼女さんの方まさに葉ちゃんみたいな人で可愛かったな……笑笑笑

セリフの掛け合いがすごく良かった!伊藤沙莉ちゃんは特にそういうリズム感とか
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.9

だんだん重くなってくるけど見やすくて良かった〜ティーンには特に刺さりそう!
長尾くんこれからもっといろんな役見てみたいって思いました!!

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ良かった〜よだちゃんが良い奴すぎる〜〜
自分も優子ちゃんタイプで評価されるのが怖くて中途半端なところで終わっちゃうから、もう私もやったるわ!って心持ちで生きようと決めました
自然の綺麗な映
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

サブカル好きの根底にある、変なプライドの高さ?みたいなのが細かく表現されてたのが面白かったです。ワンオクも「聴けます。」みたいな。
あと実写化を若干小馬鹿にする感じとかうわぁある〜ってなりました…!
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かったー!
ハラハラするシーンも沢山あるけど、所々笑わせてくれるから緊張感と緩和のバランスが良くて楽しい。韓国は特に家族を大事にするのかな?すごく素敵だな〜

最初の晩餐(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

演技は言わずもがなめちゃくちゃ良いしすごくいい話なんだけどなんか何かがしっくり来ないのは、最後に打ち明けられた真相が個人的に気に食わなかったからかな???

空白(2021年製作の映画)

4.2

登場人物の誰かに偏った感情移入をさせる描き方をしないところがすごく良かったです。真相をハッキリさせることだけがサスペンスとかヒューマンドラマの全てではないし、実際世の中で起こる事件事故の真相なんて当事>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.7

胸糞映画を欲してる時に観たくなるやつ。
役者さん、本当にそういう人なんじゃないかってくらい演技上手くて怖い。

さがす(2022年製作の映画)

4.3

圧倒的に面白くて惹き込まれた…
予告にある「指名手配犯を追って父が失踪した」ってそれだけでもう面白いのに、そこからどんどん深堀していく….。ストーリー展開がえぐい。
ほどよくクスッと笑わせてくれるシー
>>続きを読む

21世紀の女の子(2018年製作の映画)

4.5

21世紀に女の子に生まれて、この作品に出会えてよかった。

理屈っぽいくせに感情的なところとか、怖がりなくせに刺激を求めるところとか、そういう面倒くさいところが女の子の魅力だと思う。

「未来の女の子
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

4.0

煙草に対して「大人は深呼吸に金を払ってるだけ。馬鹿だから。」ってセリフ好きすぎる

二宮慶多くん、なんか見た事あると思ったらそして父になるのちびっ子じゃん。大きくなったね…

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

ベイビードライバーとも共通するけど、圧倒的に選曲にセンスが溢れまくっている………そしてカラーリング?ていうのかな、映像の美しさもたまらん。
ホラーに耐性ないからめちゃくちゃビビったけど、世界観がかっこ
>>続きを読む

ラッシュライフ(2009年製作の映画)

3.5

学生さんがこの複雑な作品を手がけようと思った勇気を称えたい

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画!!
初めて観たのは高1のときかな、もう今じゃ私のいっちばん大好きな作品!原作も含め!
もちろん初見は繋がってくワクワク感がすごく面白いし、森山未來かっけぇし、とにかく楽しいんだけど、2回
>>続きを読む

ポテチ(2012年製作の映画)

4.2

原作好きなんだけど濱田岳が役にハマりすぎてもう濱田岳。(?)
中村義洋監督はやっぱり伊坂さんの作品のイメージに限りなく近い映像にしてくれるのがとても好きです!!

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.3

なんだかんだ見てなかったけど、そりゃ名作だわ……となりました…
同性愛とか戦争とかそういう分類の話というよりは、「男の一生」って感じ。じめっとした日本人とカラッとしたオランダ人の対比が印象的でした。日
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

人間の記憶って案外こんなもんなんだろうなって思うと、自分が正しいと思ってた過去の出来事も都合よく書き換えてるだけなのかもってゾッとした

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.0

お亮こういう役本当に似合いますね、、、
個人的に森川葵ちゃんがすごく役にハマっててよかったです!!
この時代のファッションめちゃくちゃ憧れるなぁ

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.7

後半加速して行ったな〜という感じ!
悪くはないけど、もう少し気持ちの良い回収の仕方だったらより楽しかったなぁ、盛り上がりに少々欠ける、、、

スパゲティコード・ラブ(2021年製作の映画)

4.6

東京の街を中心にいろんな人間ドラマを映している作品。脚本とか、諸々テキストへのこだわりが凄く魅力的な作品でした!
執着と大好きは別だと思う、っていうのがぶっ刺さりました…
一つ一つのストーリーは、誰に
>>続きを読む

余りある(2021年製作の映画)

4.1

サクッと見れるのにずっしり感、、良かった…
さらっと浮気してんのは許せんかったけど()

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.8

美大生だけどこんな学生生活なかったーーー!!!()
ほんと爽やかで、、よかった、、
伊勢谷友介ってなんでこんなかっこいいんだろうな、、、関めぐみさんもめちゃくちゃ可愛かった!!!

あいが、そいで、こい(2018年製作の映画)

3.8

ひと夏の思い出〜爽やか!
海辺の使い方が最高に上手い!綺麗!

ただ高3はほぼ出来上がってるから大人になってからの再現同じ人じゃダメだったんか?と思ってしまった、、似てないし雰囲気ばり変わってるから気
>>続きを読む