たまごさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.7

個人的に大好きな映画になりましたー!!
まっすぐで熱くて、模索しながらも何がやりたいかを一生懸命考えて考えて、そんな体当たりな日々がまさに青春!!
こんなに好きなことにまっすぐいられるのって、高校生の
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃよかったけど、予告でストーリーの内容が分かりすぎちゃってた気がします。。予告見ずに本編見た方がもっともっと感動すると思います!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

テンポ感が良かった!いろんな要素のバランスが丁度良かった。

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.8

こういう少女漫画原作系はあんまり見慣れてないけど、ラウールくんを見に…なんとなく1人で見に行くのが恥ずかしいなぁと思い平日の朝イチに劇場に行ったら、一人で来てる方たくさんいました〜!やっぱ同じこと考え>>続きを読む

左様なら(2018年製作の映画)

4.5

個人的にすごく好きでしたー。。
リアルな描写がたくさんあって、狭い教室の中で息苦しそうな姿に苦しくなります……
きっと自分の見てきたものや体験とマッチしてる人にはズバズバ刺さりますね

書くが、まま(2018年製作の映画)

4.2

書くことでしか自分の気持ちを表せなかった中学生の女の子と、その保健室の先生の話!主人公だけじゃなく先生側の視点も大事にしてて、めちゃくちゃ感情移入しまくりでした〜〜。
中村守里さんは内に秘めたフラスト
>>続きを読む

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

4.0

このテンポ感すきです〜!
色んな人の繋がり方がやっぱり今泉監督だなーと思いました!
やっぱり雰囲気的に若干、テーマが伝わって来づらいなーとは思ってしまいましたが、「あの人は花を買う、あなたは花を買わな
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

なんか分かんねえけどすげえ!!と言いたくなる作品でした笑笑
キューブリックの映画は芸術作品って感じで、本当に美しさへのこだわりがたまらんです。
ストーリーに関してはいろんな考察を見てなんとなくは分かり
>>続きを読む

in-side-out(2020年製作の映画)

3.8

SSFF&ASIA 2021
ショートフィルムじゃなきゃできないぶっ飛び方ですね笑笑 2時間映画じゃ気が狂う笑笑
でも私は結構好きでした!
瑛太を通して森山未來の頭の中を覗けた感じがします。孤独、静寂
>>続きを読む

憧れの地/Green Grass(2020年製作の映画)

3.9

SSFF&ASIA 2021
シネマンションからです!

最後の1コマのインパクトがすごい。
砂の表現はなかなか凝っていてこだわりを感じますね〜!
この短い時間の中でもドキドキするポイントが何個かあっ
>>続きを読む

Yes-People(2020年製作の映画)

3.6

SSFF&ASIA 2021
日常の色んな場面の「はい」を集めたショートフィルム。

テーマとしてはすごく面白かったです!Yesって無限の意味を持ってるから、それをピックアップするって発想が面白い!な
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

10年くらい前に、主人公たちと同じくらいの年齢の時に見て以来久々に見ました!!あのときはとにかくドキドキしてた記憶しかなかったけど、改めて見るとめちゃくちゃ面白い!!ワクワクが止まらん!!!

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

パッケージに惹かれて!!
どの時代のパリも素敵だけど、やはりいつの時代の人も過去に強い憧れを持っているのは変わらないんだな、と思いました。美しいものへの追求を続けるパリの人々の考えもすごく素敵でした!

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.3

可愛い!尊い!!
そして切ない、辛い……
めちゃめちゃ泣いてしまった…
子供なりにたくさん考えますよね〜。でもベーダは本当に強い子で…😢
木陰の2人が本当に可愛らしくて素敵だった!!

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.6

普通に面白かったです〜
ただ後半駆け足で、なんとなくは分かるけど上手く伝えきれてない感がありましたー。
あと過去シーンの役者さん似てなすぎて誰かわからんかった…
面白かったけど、あんまり深く印象に残ら
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.1

めちゃめちゃ胸が苦しくなった…
野木亜紀子先生さすがです……
人物がたくさん出てくるのではじめは複雑に感じますが、だんだん明らかになって繋がっていくのがめちゃくちゃ面白いです!
なんか祈りの幕が下りる
>>続きを読む

おろかもの(2019年製作の映画)

4.4

新作でなんとなーく選んだので特に情報も入れず観たのですが、めちゃめちゃ素敵な作品に出会えました!!
兄の浮気相手との友情、という設定もすごく面白かったのですが、なにより登場人物みんな愛おしい…
主人公
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.3

とにかくすごくよかったーーー😭
セクマイの話、というより、ただただ青春だった。好きな子が被るとか、進学先どうするとか、そういうどこにでもある悩みがベースにあって、ストーリーも恋愛と友情のバランスがめち
>>続きを読む

渚のシンドバッド(1995年製作の映画)

4.0

事前情報ゼロで見ました!
綺麗事にしない感じが良かったです。こういうのって感動ストーリーみたいに綺麗に片付けてしまった方が分かりやすいし話題性もあるけど、きっと監督の方のこだわりなのかなと思いました。
>>続きを読む

色即ぜねれいしょん(2008年製作の映画)

4.0

渡辺大知さん引き込まれるな〜!
最高にダサくて、不格好で、でもロックでかっこよかった!!青春ですねー!
初っ端から法然コールでどんな高校だよってなりました笑
癖の強いいろんなキャラクターが出てきますが
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

最後まで見て、なるほど、そういうことか。となった。
30分なのでサクッと観れるけれど、内容としてはずっしり詰まっていてインパクトがありました。
伝えたいことがちゃんと伝わるし、ひとつのショートフィルム
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.0

セブンシスターズみたいな感じかと思ってたけど全然違くて、また違った面白さでめちゃくちゃ楽しめました!
タイトルから想像していた感じとは違っていい意味で裏切られた!
正直、いろんな人格を上手に分けて演じ
>>続きを読む

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

4.6

ふくだももこ監督すき〜!!!
高校生が色んな感情を抱えて、複雑に悩んでいる様子が繊細に描かれていて、胸にグイグイ刺さりました……オムニバス?じゃないけど、同じ時系列の中に何人か登場するのですが、恋愛と
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

4.3

全キャストさん役がぴったりハマってて気持ちよかったー!
共感、とまではいかないけど、みんなのキャラクターとかセリフにめちゃめちゃわかる!!!ってなった…。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.3

何だかんだずっと見れてなかったのですがやっと!どういうストーリーなのかよく分からずに見たけど、やはり今泉監督、人同士の拗らせを表現するのが本当に上手!誰も悪くないのがとても好きです。。
映像作品として
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.6

テンポ感良くてサクッと見れたのが良かったです!良くも悪くもですが、ベタな近年の邦画、という印象でした!

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.8

アメリカのデカって感じでかっけぇ!!そんでこの音楽、ビバリーヒルズ・コップだ!ってなりますね〜。なんかこの王道のはじまりみたいなの、めちゃめちゃかっこいい。
ビバリーヒルズの真面目な警察と、アクセルの
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.4

思春期のモヤモヤとか強い正義感とかの表現がすごく上手で、なんかすごく熱くなりました!!
フェミニズムって言うと大袈裟に聞こえるけど、彼女達の主張って、外見の違いに関わらず、ただ自分が好きな格好をしたい
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

作品としてはとても良かった。でもどこかでこういう現実があるのかもしれないと思うと、素直に良かったって言っていいのかわからないような。
本当にリアルで苦しい

アメリ(2001年製作の映画)

3.9

シンプルにすき!オシャレで可愛くて、映画の雰囲気丸ごとファンになっちゃうやつですね!

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.7

人気俳優の無駄遣い!!!笑笑
ドタバタ感が面白くて、テンポよく見れました!