チキンシチュさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

チキンシチュ

チキンシチュ

映画(973)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ビトレイヤー(2013年製作の映画)

-

なんか余所見してたら誰が味方で敵なのか分からなくなった、、
主役2人以外の男の顔があんまり見分けつかねぇ

人生スイッチ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白〜
終わりが腑に落ちないのは何個かあったけど、車の中での地味な殺し合いとか、滅茶苦茶になった結婚式とかでケラケラ笑えてよかった
車のやつが一番綺麗に終わったし一番最悪でよかったな〜
人の脱糞シーン
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-

007て初めてちゃんと見たけどセクハラおっさんをひたすら立てる為だけの映画なんだなー
ダニエルクレイグに魅力を感じない身としては最低限面白いけど、わりとどうでもいいな、、て感じ
バルデムからmへの執着
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

-

面白かったー古いからって何かなめてたら予想裏切られた
おおおばさま好きだな
時代感というか、雰囲気もいい

チェインド(2012年製作の映画)

-

有害な男らしさの話なのかな
父親が1番悪いのに、恨みが女に向いてくやつ

ザ・ハント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公が最後までドンドン変わるのかな〜と思ったら違った
リベラルエリートのこういうとこが嫌い!!!みたいなの、外国映画で初めて見たかも
差別主義者たちがフツーの人間でリベラルエリートがかなり極端なキャ
>>続きを読む

デビルズ・バックボーン(2001年製作の映画)

-

もっと孤児院の中の子供たちの暗くて恐ろしい話を想像してたら、途中で孤児院は爆破されてめちゃくちゃになるし明るいし大人めっちゃいるしで期待してたのとはかなり違った
胎児が漬けられたラム酒とか、中庭に突き
>>続きを読む

殺人者の記憶: デニス・ニルセンが残したテープ(2021年製作の映画)

-

我々が偏見に満ちた世界を作ったせいだ、で終わるのよかったね
80年代もまだ同性愛者が犯罪者扱いだったの知らなかった
あと、連続殺人犯て大体女ばっかり殺すから、殺されて陵辱された夫について話す妻って図が
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

トニーいいキャラすぎるな、2人の掛け合いで所々声出して笑ってしまった
めっちゃ良くできたいい映画だったけど、マジカルニグロの批判があるのもちょっと分かるかな、、
あと脚本、トニーの息子も書いてんのか〜
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほーーんとよかった、毎日見たい

あの時から彼女は別の何かになってしまった
お前にこそ彼女の名がついてまわるべきなのに
↑恨み怒りが詰まっててめちゃよかった、、

キャシーの命をかけた復讐に男が付け入
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初の曲が好き
移民の生きづらさは自分には分からんとこがあるなぁと思った
主人公がNYに留まるの、え!?て思ったけど、でも多分周りのマジョリティから国に帰れとか言われる立場の人達だと思うから、そこに留
>>続きを読む

関東無宿(1963年製作の映画)

-

これぐらいの温度感のヤクザものええなぁ
花子いいキャラや

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

-

新しい感動みたいなのが一切なかった
古いんだろうなと思ったら結構最近でウエ、、
障害が特別なことみたいな描かれ方されると、いや特別でない障害者の方が多いと思うんですけど、、てなってノレない、結局何かが
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

-

最初想像してたのと全く違う方向に行ってビビる
でもその方向性が趣味悪いっすわ、、
前情報なしで見て結構凹んだ

残酷で異常(2014年製作の映画)

-

ずっと気になって見てなかったけど面白かった〜見て良かった
永遠に続く夢って感じがよくでててよかった
こういう男が好かれるにはこういう道しかないのよって感じも良かったね
テレビの中のおばあさんとかもよか
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すげーおもろかった
異常な空間感がすごいワクワクした
でもワクワクした超常の何かが何も分からずに終わったのだけ残念かな
恐ろしい姿ってもしかしてあのデカいサーベル?みたいなの、、?うそ、、
兄に一人前
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これたぶん生きてるんだろうけど、本当に生きてるのか、、??やっぱり主人公が狂ってるのか??ってなった
ラストよかったなぁ〜〜〜殺すしかないもんね
伏線もきれーに回収して行ってよくできた映画だった

地獄(1960年製作の映画)

-

女周りの描写はやっぱりキモいけど、熱に浮かされた時に見る夢みたいな地獄よかった
田村は悪魔だと思ってたら人間なのかい!

拷問男(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ実は犯人が弟じゃなかった展開だったらどうしようと思ってハラハラしてたけど、そんなことなかったので安心した
残忍な犯罪者にはこれぐらいしてやりてぇよっていう真っ当な映画だと思う
拷問に最初からノリノ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃん死んでそうとか、妻が殺したんじゃね?とか多分飛び降りてないんじゃない?とか何となーく先の予想が付いてしまったけど、最後まで面白く見れた
ワンシチュエーションでこんなハラハラできるの凄いな〜

ガタカ(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと見られて嬉し〜
良かったけど何で最後自殺しちゃうんですか!!

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1回目は、ずっとサイコ〜、でもラストがちょい肩透かしだったかなぁ、、て感想
でもあのラストは本当に起こったことじゃなくて、ウィンズローの心象風景で、生きてはいるけど完全に狂ってしまったってことなのかな
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

-

変な映画だったな〜
デインデハーンが可愛くてよかったな

イカロス(2017年製作の映画)

-

ロシア、とんでもねぇ国だな、、
あとIOCも最悪、なーにがスポーツマンシップじゃ

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画か!?てなるような始まりから遺伝か環境か、運命論か自由意志かみたいな話で終わってめっちゃ面白かった
現代の二人、顔は似てるけど性格とか雰囲気が全然違うなぁと思ったので環境の力を信じてるという終わり
>>続きを読む

最悪の選択 Calibre(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

リチュアル系かと思ったらマジで人殺しちゃってどうしようってやつだった
途中ダルい、ドラマなさすぎて
人殺してアタフタしてるのにこんなに盛り上がらないんだ、、って
ラストの選択のとこはよかった

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

-

ボカシ許さん!!!!!
let the right one inに通ずるところ多かった
見たことないものをたくさん見せてくれるのは良かったけど、あんまり面白くはなかったな、、

ホワイト・ボイス(2018年製作の映画)

-

うんうん、白人のフリしても白人からはそういう扱い受けるよねぇ、、みたいなこと思ってたら急にえ!?!?!そういう方向!?!?てなった

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

イニスの妻、笑っちゃうほど可哀想だった
ジャック事故で死んじゃったの!?えー??て思ってたけど、あれリンチで死んだのか、わー、、
お互い好きなのにどうしても上手くいかないって悲しいな

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中であー怪奇が思いっきり起こる系か〜、、ふ〜ん、、てなった
作中で絶賛される作品、なぜ絶賛されてるのかよく分からない現象も起きてた
暇つぶしにはちょうどいいぐらいかな、、

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過剰な子供は冷凍保存ってヌルくて優しいやん♪とか思ってたらそれは建前で焼却してぶっ殺してたの面白かった
でも月曜の動機が子供だったからガッカリした、話としては綺麗だけどさ〜女の動機を子供にするのもうい
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリステンスチュワートかわいっっ
展開捻ってて見てる間は手に汗握って面白かった、でも結局警察が助けに来て終わるみたいなのはなんか予想できてたせいか見終わった後はあんまり印象に残らない、、
夫ジジイすぎ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

-

最初の方頭おかしくなりそうやったけど、少年との交流とかめちゃくちゃな破壊とかすごいよかったな