picoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

pico

pico

映画(214)
ドラマ(1)
アニメ(0)

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.5

お噂通りめちゃくちゃおもしろい。

三部構成が映画としてうまく出来ている。

一部の終わりで「えっ」となって
そのまま引き摺り込まれた。

これ、日本を模写している韓国の人たちなわけだけど、他国の人は
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

ラスト
何度か終われそうな箇所はあったのに
そこで終わらずに
考えうる最も最悪な結末を用意してくるあたりが、韓国映画はおもしろいしすごいなと思う。

階段を水が激しく流れ落ちるシーンが
とても美しかっ
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.6

とてもリアル。つらい。

だけど、暗すぎず。
映画みたいになりすぎず。

その辺がとてもリアル。

誰か一人でも気づいてくれるだけで、
救われる。希望がある。

これはとても優しい映画。

台北の朝、僕は恋をする(2009年製作の映画)

5.0

はい。好き。
何回でも観たい。

とにかく音楽がいいよね。お洒落だね。

このゆるさ。色味。湿度感。
最後のダンスも受け入れられる。
むしろ調度よい。

なんで台湾の女の子って
こんなに可愛いんだろー
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだかピンとこなかったな。

「あなたの恋愛観を変える」
って感じでもなかった。

タイトルでネタバレ感あるから、
先も想像できたし。

最後のオチも府に落ちてない。

十和子のいう「最初で最後の恋
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

完結はしてるけど…笑。

途中、自分何観てるんだっけ?
これシャイニングの続編だったよね?
てなった。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.2

終始号泣。

「こいすてふ」と「しのぶれど」。
状況が重なりすぎてて、
うまいなー!浪漫だなー!
ふだが詠まれた時、ふるえたなー!

ようやく新のかるたシーンも観られて、
上・下耐えた甲斐があった…
>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

5.0

こ、これは…!
映画館で観たかった‼︎

アニメ映画としてではなく、
映画作品として、大好きだ。

奥行きの深い映像と音楽。美しい。
ヨーロッパの街並みに、
すぐに世界観に引き込まれた。

そして、ポ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.2

キャロルの美しさ、優雅さ、気品の良さ…
見れば見るほど恋に落ちるわ。

タイトルがキャロルなのも納得だわ。

あの出来事を乗り越えた後、
テレーズの雰囲気が
変わってるところが印象的で好きだ。

冒頭
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

圧倒的な孤独感。

上映後、後ろの席にいたマダムが一言。
「本物はこの数倍かっこいいんだから!」
この一言につきると思う。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

序盤からずっと
テンポもよくて楽しくて
ハラハラもして面白かった。

大人も泣いたし、
最後終わった時、
自然と拍手がおこった。

写真が飾られてたら
それがパスポート代わりになるなど、
設定がとても
>>続きを読む