chihiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chihiro

chihiro

映画(165)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

出演者が豪華で、衣装や小物も素敵で楽しめた。
レディー・ガガのパトリツィアが魅力的。

地位やお金のために家族を裏切ったりは、観ていて悲しいものがあった。

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.5

レクター博士、青年時代の復讐劇。
けっこうグロいのかと思ったら、ハンニバルシリーズの中では1番怖くなかったかな。
スリラー要素はなく、ただただ復讐していく話の展開。
もう一回シリーズ見直したくなった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

素晴らしい歌に音楽にダンスと見応えあり、楽しめたけど、ミュージカルが感情移入できないかも。。。
屋上のシーンはすごく好きでした。

飛行機の中で観たので、もう一度集中して観たら違う感想になるかな??
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ヘイリー・ベネット可愛い❤️
衣装や小物も色が印象的に使われていて、映像も綺麗。

異食症って初めて知りました。
観ながら、自分だったら画鋲は無理だなとか土ならいけそうとか考えてしまった😅
最後は色ん
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

金ローで鑑賞。

子供1人で2ヶ月も生き残ってるとかすごすぎる😅
絶対たまご盗んでるよなーと思ったら案の定盗ってるし。それは追いかけられるよね。
迫力もあり、ドキドキワクワクしながら観れて面白かった!

オールド(2021年製作の映画)

4.0

ほとんどビーチでのシーンなのに展開が早いので飽きないし、単調にならない。
ホラー要素は少なめ。

ラストはもう少し意外性が欲しかったけど、納得できたし面白かった!

時間はどんどん過ぎるから、毎日大事
>>続きを読む

バッカス・レディ(2016年製作の映画)

3.3

ミナリからのユン・ヨジョンさん作品観たくて鑑賞。

老いてもまだ女性として性を売らなければならない現実が、淡々と描かれていた。
重い内容だけど子供をからめたり、気のいい仲間たちが中和してくれる。
何よ
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.0

大分前に観て忘れていた。。。

お母さんに感情移入してしまい、お父さんの自分勝手な行動にイライラしながら観た。
お祖母ちゃん役の俳優さん好き。

朝が来る(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

川瀬監督作品初かも。
役者陣の演技が上手くて、すごくリアルだった。ところどころに挟んでくる景色が綺麗。
重い話しだけど、最後の子供の一言に救われる感じ。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不気味。。。
この雰囲気嫌いじゃない。むしろ好き。

でも子供が犠牲になる話しが苦手なので、妹殺しちゃってからの(しかも首もげるとか😱)ラストまで刺激が強すぎた😅

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

佐藤のイメージが岡田くんではなかったけど、ハマってた。
アクションかっこいいし、普段は見ないジャンルだけど面白かった!

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストの復讐劇は痛快!だったけど、キャシーが亡くなってしまう終わり方は悲しかった。

さがす(2022年製作の映画)

3.0

現実にあった事件を参考にしてるんだろうと思える描写が多々あり、役者達の演技も上手いのでリアルだった。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

クリスチャン・ベイル、ガリガリすぎて気味が悪い、、、。すごい役者魂!

ジャケットから想像してた話しとは違ったけど、最後まで夢中で観れてかなり面白かった!

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新生児期の育児の大変さがリアルすぎて、観ていて思い出し苦しくなってしまった。もちろん赤ちゃんは可愛いかったですが。

出産後は体力的にしんどいし、寝不足でフラフラで、しかも上の子たちの世話もあって。
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

ジャマイカの陽気な感じがいいな~♪

シンプルなストーリーで、何も考えず笑って泣ける楽しい映画でした!

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

1に続き2も面白かった!
鈴木亮平さん怖すぎた。
村上虹郎さん、滝藤賢一さん、早乙女太一さんの演技が印象に残った。
桃李くんはイメージ的に1のまじめな頃の方が合っていたかな。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.3

ずっと気になっていてやっと鑑賞。
ケイト・ウィンスレット美しい✨
ラブストーリーは苦手だけど、それだけじゃなく1人の女性の一生を描いていて考えさせられる映画だった。

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.5

ケイト・ブランシェットの演技最高。
妹役がシェイプオブウォーターのサリー・ホーキンスで、またその時とは全然違った演技が良かった。

庶民の私はセレブ生活疲れそうと思って観てたけど、一度味わうと生活レベ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館で鑑賞!
原作読んでストーリー知ってても、迫力がすごくてめちゃくちゃ面白かった。
音楽も良かった。
生きてるななみん見れたのも嬉しかった。

モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由(2015年製作の映画)

3.0

ヴァンサン・カッセルが出演してるという理由だけで期待しないで見たけど、なかなか良かった。
男女の付き合いたてからの色々あってのすれ違いがリアルで。
夫の友達の中で自分だけが浮いちゃう感じとかわかるわか
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.3

最後までメーガンがシャーリーズ・セロンだと気付かず観てた!
マーゴット・ロビーは可愛いくて、ニコール・キッドマンはベテランの貫禄。

題材的に楽しい内容ではなかったし、ロジャーが気持ち悪かったけど実話
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョニー・デップがひたすらかっこいい。ボロいの着てても寝癖ついてても、ちょっとおかしくても。
最後別人になってたのやっぱり演技上手いなと思った。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

面白いって感じでもないし、怖い部分もあるし、暗いんだけど好き。
皮がたるんだ化け物が追ってくるとこ怖すぎた。

シェイプオブウォーターと監督が同じと知って納得。不思議な世界。

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何が1番驚いたかって、オスメントくんがぽっちゃりおじさんになってた事!
でも目元は子供の頃のままで可愛かった。

ザック・エフロン、テッドにそっくりだったし、リリー・コリンズ美しかった。

犬って悪い
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

何日か前に観たのにレビューするの忘れてた!
観てる時はドキドキしてあっという間だったけど、何か残るものがあるかと言えば?だった。
ジェイク・ギレンホールが演じてるのも観てみたい。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

何回も観てストーリーも覚えてるのにテレビで放送されてると観てしまう😸
確か公開当時家族で観に行き、大画面のすごい迫力に圧倒されたのを今でも覚えている。
何十年も前の作品なのに今観ても面白い。何年かに1
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

テレビで放送してたから何となく観てたら結局最後まで観てた。
キムタクはどこまでもキムタクなんだな。かっこいいししぐさが綺麗でホテルマン似合ってた。長澤まさみさんも。
豪華俳優陣を観てるだけで面白かった
>>続きを読む