ちひろさんの映画レビュー・感想・評価

ちひろ

ちひろ

映画(117)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.5

頭脳派の金曜日ちゃんが好きでした。なかなか楽しめる映画。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

気軽に見られる良作サスペンス!重すぎる展開もなく笑えたり驚けたりするところもあるはず。2時間超ですが飽きるところもなく、終始夢中で見られました。誰にでもオススメです!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんてつらい映画なんだ……。何が本当なのかわからなくなっていく展開は面白かった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

ダヘちゃんかわいい……とてもかわいい……
コメディも涙もロマンスもサスペンスもホラーも全部入りなのにゴチャゴチャにならず、一瞬もダレない、すごい。最高でした。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃおもしろかった 一瞬もダレないしいい意味で期待を裏切る、超傑作!しかし邦題なんでこんなダジャレテイストなんですかね。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初見たときは???でしたが解説読んでちょっと理解……聖書とか日本人には馴染みが薄くてわかりづらいかなとおもいました。猫がかわいそう。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.0

マレフィセントうつくしい
オーロラかわいい
それだけで最高……

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オタクなので百合だ!!!!!って言ってしまった。カラスの「真実の愛だ…」のひとことの重みすごかった。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

マーベルを推しまくられて見ました。
王道だけど爽快でおもしろい。不器用アームがかわいいです。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.2

気楽に笑いながら見られた。何も考えず笑いに行けばいいので、疲れている人はポップコーン片手にぜひ!

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

2.5

カイルさんが美人でかっこよくてやさしくて最高の女だったというだけ!!!!!

わたしは、幸福(フェリシテ)(2017年製作の映画)

3.5

シネマトークイベントにて鑑賞。
馴染みの薄かったコンゴという国の雰囲気がとてもよく伝わりました。猥雑で雑多だけれど自然の静謐さもあり、エネルギッシュな国という印象を受けました。
ただ正直内面的な描写は
>>続きを読む

麻雀放浪記2020(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「翔んで埼玉を見に来た人用の予告」を作るという乗っかりかたに興味を持って見に行ったところ、実にうまい乗っかりだったことがわかった。突っ込むだけ野暮な茶番とブラックシュールギャグの雰囲気が最高。ビールと>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー的にはディズニーにありがちな印象で、「Sing」や「リメンバー・ミー」以上のものは感じなかった。似た雰囲気の「グレイテスト・ショーマン」ほどの曲の力もなかったと思う。
ただエヴァ・グリーンが
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

婦警さんとローズが協力する展開がすごくよかっただけに、最後は胸糞悪かったです。スカッとする場面もあるにはあるけど、個人的には婦警さんの最期で悲しくなってその後あんまり頭に入ってきませんでした。最後はえ>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お腹が空く映画!黄金炒飯食べたいです。
邦画らしいわざとらしさというか、音楽やセリフの説明過多感はあるものの、引き込まれて泣かされてしまいました。私は主演の二宮くんと同じタイミングで「そういうことだっ
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

二宮くんの演技がすごい。彼が怒鳴るシーンは本当に恐ろしく感じました。口をパカっとやるのはアドリブだったとのこと。
キムタク演じる最上検事の貫く「正義」がやや説明不足だったのが惜しいかなと感じました。原
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前々から気になっていたのですが、このたび目黒シネマで上映とのことで見てきました。
私はレズビアンですが、主人公アデルのように思春期を少し過ぎてから自覚したタイプでした。そのためアデルの、異性とイマイチ
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

多分よく考えると色々アラはあったのだと思う。明らかに彼氏に逆らえなくて追い剥ぎ的なことしてる女性と赤ちゃんのその後を考えると…。原稿、消印がなければバレるのでは?

でもそんなツッコミを入れるのが野暮
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がかわいくて、爽やかなハートフルストーリーにもケチをつけようがない。…しかし、これで【コミュ力ゼロ】?真のゼロの私が泣くぞ。

「賢くて可愛いなんて、人生やりたい放題じゃない?」というセリフが印
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さだかや的な除霊エンターテイメント(?)
賛否両論あるのもわかるんですが私は好きです。キャラひとりひとりに見たあと友達とたっぷり語れそうな濃さがあります。真琴ちゃんがかわいい!!真琴ちゃんの登場シーン
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりの「家族が大事」系ファンタジーだと思っていたのですが、想像よりいい意味で変な映画でした。描写や演技にワンパターンなところは感じたものの、場面がくるくる変わって飽きさせず、ひとりひとりのキャラ>>続きを読む

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

3.5

優しくて少し元気が出る短編集。正月休み最終日に見るにはぴったりでした。

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.0

終始暗く、絶望は伝わってきた。
だが劇的な展開はなく、記憶に薄い。
ご本人は大変苦労をされているだろうから、著書を読んでみたくなりました。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「アリー/スター誕生」を見た。レディガガかわいい、おっぱい大きい、歌も上手い!最高!それも自信なさげに「私の歌には自信がなくて…」なんて言われたら、私がジャックでも「君の歌は素敵だ!一緒に売り出そう!>>続きを読む

>|