ckさんの映画レビュー・感想・評価

ck

ck

映画(213)
ドラマ(12)
アニメ(0)

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

誰かからの善意は無碍にせずしっかり受け取りたいし、完璧でない分自分も誰かに優しくありたいなと思った。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

何度も思い返してじわっと涙してしまいそう。切なさと夫婦の絆、懐の深さ。イニョン、信じたい。。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

濱口監督の映画はなぜかその世界観にずっといたくなってしまう。そこから息を呑むようなラストへの流れが美しかった。

i ai(2022年製作の映画)

-

ライブの熱気、海が見える開放的な隠れ家での日々、赤い家、映画を超えて演者さんたちの内面が露わになっている感じの生々しさ、目を惹くところが沢山あった。自分の生き方をかえりみずにはいられない作品。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

ひたすら嫌悪感と闘いながら鑑賞…登場人物も専門的な話も多く、2割くらいしか理解できていないのではと思う。。それでもこの尺を飽きさせずに魅せる演出が素晴らしかった。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

試合でこんなに双方のリスペクトを感じられかつ高め合う姿見られるの凄い。みんな相手への思いやりが深すぎて本当に高校生なの…?学ぶことがありすぎるよ〜

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

とんでもないスケール感。ストーリーが1よりも分かりやすい感じがあってより映像美を楽しめた。ティミーとゼンデイヤコンビ可愛い。。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

色々な経験を能動的にしていくことで純粋無垢な自分に自分自身の手で色付けをしていく、そんなベラがとても眩しかった。もう自分は大人になってしまったけど、自分で選択をして経験を手に入れることはまだまだできる>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ゴジラの存在をとてつもなく恐ろしく感じた。。画力がすごい、、!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

ルーティーンを繰り返す日々の中の小さな変化に微笑むことができる平山の心の美しさ。それと対比してどうしようもない孤独感に胸がきゅっとなった。アート性とドラマの両立が凄い…

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

歌い踊るティミーは魅力全開!ヌードルちゃん良かったな〜。ハリポタスタッフが作る世界観はどうしたってわくわくしてしまう!

マイスモールランド(2022年製作の映画)

-

サーリャの葛藤、まだ高校生で多くのものを背負いすぎている。。コロナ禍で難民の方々を取り巻く環境がより深刻化しているときき心が痛い。美しいシーンと瑞々しい演技が静かに胸を打つ。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

家族にも伝統にも意味はあって、受け入れて感謝しないとと涙ひたひたになった。。

そばかす(2022年製作の映画)

-

チェロを弾くシーンはどれも良かったな〜孤独だけど1人じゃないと思える優しさに包まれた。

(2023年製作の映画)

-

エンタメ要素が強く、飽きることなく最後まで面白いな〜と興奮の連続でつい前のめりに。戦の後、人々が倒れている光景が引きの画で撮られているのが印象的だった。
今も昔も天下取りの背景は決して誇れるものばかり
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

グスタフとゼロの関係がいい。静と動のメリハリが楽しい。またシアーシャ・ローナンちゃんのこと好きになってしまった。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

美しい車内にうっとり。セリフの言い回しも洒落ていて素敵。切ないなあ、、

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

思わずくすっと笑ってしまうシーン多数。太いストーリーを追うというよりは、要所要所のセリフや表現を観る人が好きに採取して楽しむ、みたいな、鑑賞した人によって感じ方が本当に違いそう。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

ドルビーアトモスにて鑑賞。音の迫力が増してとても良かったのでパート2もドルビーで観たい。全員キャラが立っていて魅力的。60歳とは思えない、全力アクションが最高!

バービー(2023年製作の映画)

-

グレタガーウィグのユーモアセンスと、最後はほっこりほろりとまとめてくる感じが好き!

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

-

つらい、ただただ、、前半の花に溢れた画の美しさと季節が移り変わって色を失った畑の対比など視覚効果もあって分かりやすく、ダイレクトに精神をやられた。。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジブリの名作の数々の描写をギュッと凝縮したような見応えたっぷりのアニメーション。最初の火事のシーンの迫力に一気に引き込まれた。背景画が美しく、大画面で絵画を観ているような気持ちになった。
時代設定は戦
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

どうしてもソフィに注目して観てしまったなで、もう一度鑑賞してカラムをしっかり見たい。音楽の効果がすごい、その時はこのシーンになぜ?みたいなところも見終わって思い出すと効果的だな〜となる。親を親ではなく>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

音がこわい、、全ての状況が不完全で分からない所が恐怖心をより煽る。
情報多くてついていくのに必死、パンクしそうになりながら最後まで観てこれはもう一度観ないと真の面白さは分からないと感じた。
ケイトブラ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

自分が愛する人は誰かにとっては怪物かもしれない。目の前にいる怪物は誰かに愛されているかもしれない。
同じ時系列をそれぞれの視点で繰り返し描くことにより厚みを増していく物語。章で区切られると身構えてしま
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

ちひろさんのように人に執着せず、ひょうひょうと生きられたら、と切に思った。孤独に憧れたのは初めてかもしれない。有村架純のミステリアスな感じが合っていて、今まで観た作品の中で1番ハマり役だなと感じた。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

久々に出会った観終わった後しばらく放心状態で動けなくなる映画。どうしようもなく孤独、でも実際には誰かに生かされている。腐ってもどんな形でも家族は家族。
閉ざされた空間(細かい美術のこだわり気になる)、
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

自分の確信のみでここまで周りを巻き込み成し遂げようとする勇気と1つになっていくチームは爽快感がありとても良かった。
全員がハマり役!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

A24制作作品の、強烈な違和感とか居心地の悪さを飛び越えて、最終的には泣いてるし最高じゃん。。となる感じなんなのだろうか、、
いつも新しい映画をありがとう。。
ミシェルヨーの演技というか人としての厚み
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

初コナンやはこれ!と勧められて。派手な演出多くて楽しかった。蘭姉ちゃんかっこよすぎ〜〜

RRR(2022年製作の映画)

-

画面越しに人酔いした。笑 初インド映画、人多すぎてそれだけで圧倒された。アクション多めの3時間乗り切れるかかなり不安になったけど最後まで観たらこの熱量伝え切るには必要な尺だったのねとなった。虐げられる>>続きを読む

>|