ポンイツさんの映画レビュー・感想・評価

ポンイツ

ポンイツ

映画(526)
ドラマ(31)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

トムハンクスはまたも裏切らなかった。
「おやじ」という固有名詞を見事に演じてた

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.7

物語は面白かったけど戦闘シーンでもう少しハラハラさせて欲しかった。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.7

面白かったけどあまり目新しさは無く、兄弟の争いはマイティソーと一緒で超えなかったかな。ニコールキッドマンが変わらず美しかったのが目新しいくらい。エンディングはちょっとポリコレ入ってたのかな。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

エンディングのクルエラの容姿が怖すぎ。数十年前のアニメから間を挟まずにこの作品に来たので、最恐ディランって言ったところでほのぼのディズニー路線からは外れないだろうってあまり期待してなかったんだけど、見>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.6

ショッピセンターの暴動まではこれはすごいことが始まるとワクワクだったんだけど、そのあとはよくあるパターンで、真犯人も捻ったつもりだろうけどよくある展開。前評判が高いから期待して観たんだけど、13金は超>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.6

最強の機長と最強の殺人犯。車を貫通して敵をやっつける銃器も最強だった。逆に国からも恐れられる敵のゲリラ組織は最弱。そんな感じでストーリーが粗々だけど許せる範囲。飛行機の緊急着陸も粗っぽいからハドソン川>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

手の彫像が不気味で観る気になったんだけど、降霊ものなので最後は悪魔が出てきて部屋中引っ掻き回してドタバタになるのかと思ったら、そんな事もなくしっかりとした筋立てて物語としても楽しめた。ミア役の女優の演>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.8

なんとも後味の悪い映画。最後は良心が勝つ定番のストーリーに慣れてしまってるせいで、ことごとく良心が打ち負かされていくのを見るのが辛かった。でもこれが現実に一番近いんだろうと、平和ボケから目を覚まされる>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.0

エマストーンのポルノ映画でしょ。なんでこんなに評価高いんだか。自殺した妊婦にお腹の中の子の脳を移植させるっていう設定で引き込まれて、一応終わりは繋がったけど中盤はいらんわ。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

あまり評価が高くないので賛否両論なのかなと思うけど、タンカーが座礁する衝撃的な予告をしっかり回収してくれたと思う。白人対黒人みたいなポリコレ的なシーンが結構出て来たけど許容の範囲。終わりかたも物足りな>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.0

前作をよく覚えてなかったのでネタバレサイトであらすじを復習して視聴。オカルトものとしては今回も最上の出来だと思う。人間愛、親子愛、学校のいじめまで入り、謎解きの要素も。ホラーものが好きで散々観て来たけ>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

前作とは違った意味でキモかった。パールの生い立ちはわかったから、前作Xに続くこの先、ハワードとどうやって歳を重ねていったのかが興味深い。3作目希望。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.4

途中までハラハラで先の展開が読めず、同じ顔の意味が全く読めなかったけど、終盤でずっこけた。エクスマキナが好きだったので同じ監督の最新作という事でかなり楽しみにしていたので残念。

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.3

根っからの任侠ファンから見ると、ネトフリで海外に任侠ものを知らしめる作品としていいのでしょう。スモウ、ハラキリ、イレズミ、ユビツメ、カタナ、あと最初の刑務所もいい宣伝になったかな。

Saltburn(2023年製作の映画)

3.7

バリーコーガンファンとして、プロミシングヤングウーマンのフェネルさんの作品として、さらにロザムンドパイクさんまで出てる本作は垂涎の作品。ストーリーもさることながら、ずっと観続けてきたバリーさんが、主役>>続きを読む

男はつらいよ 私の寅さん(1973年製作の映画)

3.6

冒頭の九州旅行が丁度50年前。ちょうど去年別分に行ったとこだったのでストーリーよりそっちの方が気になった。本筋はいつも通りで楽しませてもらった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

これまでのゴジラとは一線を画す感動があり面白かったが、逆にヒューマンドラマにゴジラが使われてるみたいな感じも。終盤は誰が死んじゃうだろうとか想像を重ねながら結末を待ったがグッドエンドてよかった。でゴジ>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.6

大好きなフィンチャーさんの最新作なので期待を込めて視聴。主人公の完璧な仕事の仕方にゴルゴ13とジェームズボンドを思い出したけど終始山場のないストーリーだったのが残念。期待が大きすぎたかな。

白雪姫(1937年製作の映画)

4.0

何度も見ても感動。100年近く前に作られた作品なのに今でも共感できるのがすごい。

デビル(2010年製作の映画)

3.8

密室エレベーターサスペンスだけでも面白いのに、そこにデビル絡ませるシャマランさん最高。話の展開にどんどん吸い込まれて行った。そしてまさかのオチ。最初の飛び降り自殺の意味だけがわからなかった。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

何よりエズラミラーの二役がすごい!ストーリーも想像を超えてる。でもやっぱりポリコレが気になる。スーパーマンは男優でいて欲しい。

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.8

期待以上に面白かった。インシディアスシリーズは怖さよりもストーリーが増してると思ってたので前作までを簡単に復習してから観たのがよかった。ハッピーエンドの今作ででシリーズ終了か?

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.8

死刑反対運動と冤罪を扱った作品。仕掛けられた罠が二重にも三重にも、終始重たい作品だった。