ちかこさんの映画レビュー・感想・評価

ちかこ

ちかこ

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

4.5

この数日アニメ本編を完走し、劇場版も見なければ…!と滑り込みで観てきました。
ただただ圧倒されました……何を食べてどう生きてたらあの演出が浮かぶんだろう……。
映画館で、大きなスクリーンで大音量でこの
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.3

圧巻でした。
前2作はタイミングがあわず最終章にしてようやく劇場で観賞。やはりユーフォの鬼作画は大画面で見ると更に良い!
音楽も素晴らしく、引き込まれました。

恥ずかしながら「stay night」
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.5

騙されないぞ!と意気込んで劇場に足を運びましたがまんまと騙されました…笑
笑って泣けて。個人的にコロナもあって久しぶりの映画館でしたが、この作品で良かったです。
コピーも、主題歌も、観た後だとまた違う
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.5

高畑充希ちゃん、歌上手いなー!とは思いましたが、ミュージカルシーンがあまりにも多く、その度に流れが途切れて勿体無かったなあと。
あとはあんなオタク用語だけで会話する人は昨今なかなか居ないので...なん
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

役者はもちろん小道具一つ残らず綺麗に撮ってやるぜ!!という蜷川実花の気迫が凄かった
役者みんな良かった、強い女を演じる沢尻エリカさんは最高
ストーリーは個人的には刺さらなかったけど、映像の強さだけでも
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

安心と安定の(個人差があります)三谷幸喜。期待を裏切らない面白さでした。
笑えるシーンで劇場全体がワッと盛り上がる、それも喜劇映画の素敵なところの一つだなと。人が沢山入ってる劇場で観るのをオススメしま
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.5

大好きだったアニメの完全新作を●年越しに?大きなスクリーンで観れたのは最高でしたが、うーーん個人的には蛇足感が否めなかったというか、あの最終回で完結で良かったな、というなんとも複雑な気持ちに...

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.2

この世界観を映画で描くのはやっぱり難しいよなあ、というのが正直な感想。
映像は綺麗だったのですが、やっぱり話が1度観ただけでは(原作を読んでても)ピンと来ないのは勿体なかったなと。

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE キングダム(2019年製作の映画)

4.0

まさに夢の映画!
あえてストーリー性を無くし、ライブに特化したこの作品。大好きなアイドルが大きなスクリーンで歌って踊って、(応援上映では)ペンライトも触れて声も出せる。こんなのファンが嫌いな訳がないで
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

ポケモンGOが爆発的に流行ったのは、やはり自分が「あのポケモンがいる世界」に入り込めた、というのが大きいと思うのですが、
今回実写映画ということでますますポケモンと自分たち(三次元)の境目がなくなり、
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.3

いわゆるただのボーイズラブ作品というだけだったら、連ドラ含めこの作品はここまでヒットしていないと思います。(そしてそういう作品だと言って避けてる人が居るとしたら、勿体無い!)
たくさんの愛が溢れる素敵
>>続きを読む

劇場版 Free!-Road to the World-夢(2019年製作の映画)

4.0

総集編かと思いきや新作部分が多いの多いの。
やはり劇場で観る京アニ作画は圧巻ですね。

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

4.0

いやーー面白かった!!
もともとこの作品のファンで、さまざまなメディアミックスを楽しんでいるんですが、映画も期待以上でした。
何より脚本が上手い!特撮ファンには信頼されてる方と聞いていたんですが、これ
>>続きを読む

芸人交換日記(2011年製作の映画)

4.5

後半泣きっぱなしでした。
しかし物凄いセリフ量...
映画だと思って借りたので舞台作品だったことにびっくりしましたが、お客さんのすすり泣く音も含め、生の熱量が画面を通しても伝わってきて良かったです。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.9

いやー面白かった!!
昨今のコナンブームに乗っかってここ数年で一気に過去作を観た身ですがその中でもトップクラスに面白かったです。
爆発!ラブコメ!そして爆発!!的な従来のコナンとは大分毛色が違うなあと
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.7

大河も朝ドラもやる松坂桃李がこの映画をやったの、本当にすごくないですか!?
爽やか好青年も快演しつつ、こんなアングラ役もこなすなんて芸達者だなあとただただ感服です。

しかし真面目なエロ(?)だと構え
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

可もなく不可もなく...。
予告から抱いていたイメージとはかなり違う作品で、そういう意味では意外性はあったけど、作品的には「普通」だったなあ...
個人的にはタイトルがもっと響くようなあと一押しが欲し
>>続きを読む

ハイキュー!! コンセプトの戦い(2017年製作の映画)

4.1

まあかなりカットされていましたが、アニメ10話分を90分に纏めるのは難しいよなあ...と思いつつ。
まあこれ観にきてる人ならアニメ視聴済がほとんどだし、「総集編」としてはとても良かったと思います。
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
終始スピーディーで面白かったです。
途中のおじ様のセリフ、完全にそれ死亡フラグや...!って悟っちゃったけどやっぱりグッとくるものがありましたねえ
何よりあのアクションシーンは映画館で観れ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.9

途中のどんでん返し?が個人的にピークで、その後のくだりは読めてしまったけれども最後まで楽しめました。
しかし思ったよりグロい...

家族はつらいよ2(2017年製作の映画)

3.8

完成披露試写にて。
タイトル通り家族ってつらい。でもやっぱり素晴らしい。そう思わせてくれる素敵な作品でした。
個人的には1よりも好きです。
ブラックジョークでゲラゲラ笑ったのに、(劇場も盛り上がってま
>>続きを読む

劇場版 Free! Timeless Medley 絆(2017年製作の映画)

4.6

ただの総集編だと侮るなかれ。
頭から新規映像で大混乱の末、ラストの追加シーンには大いに泣かされました…。
初期、エターナルサマー、ハイスピードとありましたが、個人的にいちばん満足度の高い締め方でした。
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.1

評判を聞いて去年●年ぶりに観に行った劇場版コナン。
爆発やらなんやらが記憶より桁違いにスケールアップしてて、終始混乱と興奮の2時間でした...。なぜ観覧車の上で...。
この作品の評価はなにを目当てで
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.9

推理ありアクションあり恋愛模様もありでとても良いコナンだったと思います。原作を読んでるとまた「ここはあれを意識してるのかな?」となるシーンがあるのも良かった。
平次に惚れる以外の選択肢がない...
>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

4.5

テレビアニメがはじまったのはもう何年前でしょうか...。
「エクストラゲーム」という副題で連載、コミックス化されていたものが「ラストゲーム」とタイトルを変えたということとあり、あまりにも気になって初日
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.7

画面が終始華やかでこれは大きなスクリーンで観たかったなあ。
コメディ部分、というか笑わそうとしてる感じは少し冷めてしまったところもあったんだけど、シリアス?なシーンはとても惹かれたしちょっぴり泣いてし
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.5

ティーチイン試写にて。

所謂イヤミスが好きで、原作の評判も聞いていたので公開を今か今かと楽しみにしていたんですが...いやーやられました!良かったです!いい意味で消化不良で、こういう喉につっかえる映
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.1

前作の方が好きだった。
アクションシーンは圧巻で、映画館で観て良かったなと思った。
続きに関してはまだ決まってない的な感じでキャストも話してはいたけど、今回の匂わせた終わり方からしてもここまできたら結
>>続きを読む

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

4.0

ほろほろと涙が止まらず。
過剰な演出もなく、淡々と進みますがそれが良い。

家族のことを改めて想いたくなる、胸があたたかくなる映画でした。

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.5

抱腹絶倒まではいかずとも、じわじわくる笑いと下ネタの具合が妙にツボってしまった。
正直序盤退屈だったんですが、なんだかんだ総合的に面白かったです。
生田斗真も菜々緒も身体はるなあと思いつつ、個人的には
>>続きを読む

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.5

原作未読。
東野圭吾ってこういう話も書くんですねー
ツッコミどころは満載だったけど、クスッと笑えて気軽に観れる映画でした。

しかしスキーのシーンは圧巻!
わたしをスキーに連れてって〜(言いたいだけ)

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤、黒木華のキャラクターにどうしてもイライラして観ていたんですが、中盤からぐっと引き込まれあっという間の3時間でした。
ウェディングドレスを着て横になる2人の画が素晴らしく綺麗。
簡単にいわゆる「百
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.7

これが実話なんて...。
(一部の)登場人物達が余りにもどうしようもなくて一周回って笑ってしまった。
ダークサイドも容赦なく描いてますが、上手くエンタメに昇華した作品だなと。
綾野剛の落ちぶれていく様
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.6

まあコメディだと思って観はじめたらうっかり泣かされましたよね。
これが実話とは驚きです。月並みな感想ですが良いお話でした。

映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Days(2015年製作の映画)

4.0

さすが京アニ、映像が綺麗!
それだけで何度も映画館に足を運んでしまいました。
もちろんストーリーも若者らしい葛藤に胸を締め付けられました。青春だなあ〜〜。

時系列的に厳しいと思っていたFree!のキ
>>続きを読む

MARS ただ、君を愛してる(2016年製作の映画)

3.0

映像は綺麗でした。
が、無理に映画にするほどでも…と思ってしまいました。役者さんが好きなだけに残念です。

>|