chiさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

chi

chi

映画(1325)
ドラマ(11)
アニメ(0)

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.0

何かが起こるわけでもない、何でもない日常なのに2時間引き込まれて見れるって邦画の良さだな。

ザ・トライブ(2014年製作の映画)

4.0

This film is in sign language.
There are no translation, no subtitles, no voice-over.

衝撃。
会話は手話のみ。字
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.1

ドラン監督作、鑑賞6作目。
出だしの文章から最後の口の裂けた男がちらっと見えるところまで、めちゃくちゃ好みだ。
他作品のような色彩は今作では封印され、むしろ色を排除して閉塞感を表現しているように思えた
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

3.8

20年近く前なのにこの頃から松田龍平が持つ雰囲気めちゃくちゃかっこいいな。
新井浩文は好きな役者だっただけに捕まって見られなくなったの本当にもったいない。

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.3

結婚にしか幸せがないと思われていた時代。

お父さんが良かった。

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.0

ドラン監督作では5作目の鑑賞。
一貫としてLGBTがテーマであるが、今作は女性の恋人フレッドとの物語である点が今までとは違って新鮮だった。

毎回、絵や画角への拘りがすごいドラン氏。
今作では服が舞う
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

一度の犯罪でもう二度とあそこには入らないという前科者と犯罪を繰り返している前科者と、同じ前科者と言ってもいろんな人がいるし、一度じゃないと聞いたら信じられなくなる気持ちもわかるな。

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

4.1

序盤から辛すぎて号泣。映画館で見ていたら大変なことになっていたと思う。

フィクションかと思っていたら、事実を基にしているらしい。
誰しもが親とくに母親からの愛を切望しているだろう。でも愛されなかった
>>続きを読む

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.0

15年前のLGBT映画。
序盤は典型的なオカマ表現にうっと思ったが時間が経つにつれてどんどん良くなっていった。

娼年(2018年製作の映画)

2.9

今まで見た映画の中で一番過激だった。
松坂桃李がここまでやるのかと衝撃。

最初のお客さんのお姉さんがかわいかったな。

友罪(2017年製作の映画)

3.4

構成の問題なのか、いろんなことが入り交じって少しわかりづらく感じた

葛城事件(2016年製作の映画)

3.7

この映画を見て身近にいそうって他人事にできる人と、自分の家庭を思い出す人の両方がいると思う

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.3

2時間があっという間だった。
日本はこんな映画を作れるんだと嬉しくなった。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.0

設定について考えれば考えるほどわからなくなる。
なぜ20歳同士で出会えたのか。

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.3

You are the Apple of my eye

恋愛映画や青春映画はあまり好まないが、これはすごく良かった。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.6

泣けるけど号泣とまではいかず。
それにしても美男美女だわ〜

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

こういう映画初めて見た。終始ドキドキして怖かった。でも面白い。

新しき世界(2013年製作の映画)

3.4

ファンジョンミンは良かったが新世界すぎてよくわからなかった。

何回ㅅㅂと言ったか

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

まさに喪失と再生。
私にはまだ難しかった。この映画の良さをわかるにはもう少し年齢と経験を重ねる必要がありそう。

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.6

激動の時代を生きたある1人の男性の一生を描いた物語。
歴史や戦争を学ぶ映画としてもすごく良かった。

「この苦痛を経験をするのが自分の子供たちじゃなくてよかった」からの「お父さん、すごく辛かったです」
>>続きを読む

弁護人(2013年製作の映画)

3.9

절대 보기하지말자

イムシワンのアイドル時代を見ていた身としては元アイドルの拷問シーンに驚いた

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

アイアムサムとグリーンマイルを混ぜたような映画だった。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.4

ソンガンホは裏切らない。

犯人は平凡な顔をしている。

二重生活(2012年製作の映画)

3.3

最初の交通事故何だったんだと思ってたらそういうことか。
時系列難しい。

無頼漢 渇いた罪(2015年製作の映画)

3.3

このキャストを集めたのならもう少し面白くできたのではないかと思う。