ちさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ち

映画(389)
ドラマ(20)
アニメ(0)

(2020年製作の映画)

4.0

ずっとお互いのことを思ってる2人が、別々の人生を歩む話

いい話
2人もいい

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.5

オーロラ姫と王子の結婚式に行ったマレフィセントを王妃がおとしいれようとする

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

寝るれる森の美女の悪役マレフィセントにフォーカスした話

眠れる森の美女と話が違うところもあるけど、こっちが本当だと嬉しい

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

詐欺の話

見てるこっちも騙される
どれが嘘か考えながら見るのも面白い

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

2.5

色んな人の昔と今?

成田くんがかっこいいけど、誰が誰かわからないしよく分からなかった

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.0

完璧主義者のダンサーが完璧じゃない子供たちを指導して大会に出場する話

ダンスしたくなるし、スタイルが羨ましすぎる
やりたいことを貫くのって大事だな

ミーン・ガールズ2(2011年製作の映画)

3.0

高校生のカーストの話

酷いことをされても酷いことをする側に立ったら、自分が嫌ってた人になっちゃう
怒りとかに任せて自分を見失っちゃダメ

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

3.5

3組の母と息子の話

自分が忙しくなっても誕生日とか記念日は忘れずにお祝いしよ

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.0

シングルの女の人達が男と遊んだり恋したり結婚相手を探したりする話

やっぱり一人の時間を上手く過ごせる人は美しくてかっこいいと思う
でも色んな人との出会いで自分を上げたり下げたりできるからそれも面白い

92歳のパリジェンヌ(2015年製作の映画)

4.0

管を通されてまで生きたくないという意思で自ら死を選んだおばあちゃんとその家族の物語

とてもよくて、考えさせられる話
自分は尊厳死を選びたいけど、自分の大切な人が尊厳死を選んだ時に受け止められる自信は
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

2.5

固い性格の女性の恋愛と仕事の話

フランス語だからかあまりハマれなかった
もっとシャネルの話だと思ってたら恋愛とかの話が多かった

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.5

遊園地に勤務した新卒
初めは雑用ばかりだったけどそれがためになっていた。笑顔を作るために奮闘する

めっちゃ良かった
終始泣いた、遊園地行きたくなった
困難に立ち向かう時も笑顔、楽しむ心を忘れなければ
>>続きを読む