ちかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとご都合主義すぎないかとは思うけど、何も考えずに見る分には悪くないか。

愛とは?
残りの人生を一緒に生きたい、っていうのはよかったかな

あとはエドワードバーンズのルックスがめちゃタイプだった
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでから臨んだので、エピソードの少なさに物足りなさを感じてしまいました。
映画だけ見たら何が何だかという感じでハテナだらけなのでは、、
美倉先生の人生のアップダウンがあまり激しくない印象。
>>続きを読む

マンハッタン殺人ミステリー(1993年製作の映画)

3.7

ウディアレンの映画にしてはストーリーがしっかりしてる印象

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

評判通りとても難解で、話はほとんど分からなかった、、
話が分かってたらここでハッ!?ってなるだろーなーって思ったり。自分の理解力が乏しくて悲しい。

それでもやっぱり面白い!!
アクションや音楽含め、
>>続きを読む

名もなき塀の中の王(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

邦題がなんかあれですが、1番は父親との関係性かなと思いました。

間奏曲はパリで(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夫婦の絆

イザベルユペール綺麗すぎぃぃ!!

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

題材は嫌いじゃないけど、未来のシーンが多過ぎるように感じた。
もう少しチラ見せの方が面白いと思う。
セブンとX-MEN混ぜたみたいな話。
ラストはよかった。ああいう犯人との共通点ぐっとくる。

天使たちのビッチ・ナイト(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なかなかひっちゃかめっちゃかで、出来が良い映画だとは思わないですが終わり方はよかった。
なんだか人間らしさがあって。
修道院の中の世界がストイックすぎるので、、。

シチュエーション的に白い肌の異常な
>>続きを読む

大統領の陰謀(1976年製作の映画)

-

結構難しかったので事件についてもっと勉強してから出直したい。

ラッキー・ガール(2006年製作の映画)

3.5

劇中でも言ってたけど、リンジーローハンが痛い目に合ってるのがリアリティ番組にしか見えない笑