岩ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

岩ちゃん

岩ちゃん

映画(95)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.9

「ワイルド・スピード SKY MISSION」《神作》
シリーズ最高傑作かつポールへ捧ぐ追悼映画
アクション初参戦のホラー監督ジェームズ・ワンがシリーズに新たな風を吹かせる!
悪役にジェイソン・ステイ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.7

「未来のミライ」《駄作》
山下達郎の神OP・EDに付いてきた無駄な約90分間のアニメ
何を伝えたいのかイマイチわからないままだが、この作品で言いたかったであろうことがストーリーと合ってない時点でお粗末
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.6

「ワイルド・スピード EURO MISSION」《神作》
レース映画だったワイスピはMAXでアクション映画になったが、娯楽超大作に変わったのはここからだと思われる
記憶を失い敵となったレティ、取り戻す
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.1

「竜とそばかすの姫」《良作》
美女と野獣へのオマージュと細田節全開の集大成!
Uの世界の圧倒的な映像美と盛りだくさんのオリジナル楽曲で、ディズニー映画のような感動
そこに、誰しもが持つ秘密や裏の顔をS
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

4.0

『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』《良作》
細田守の長編アニメ初監督作品
まさに細田ワールド全開のワンピース
ファンからすこぶる評価が悪いのはよくわかる😓
だって、「ワ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.4

「ブラック・ウィドウ」《良作》
久々にMARVEL映画を見れた、それだけでも感動🥲
迫力のアクションはもちろん、後半からの意外な展開が良かった
前半はやや退屈したし、みんなが絶賛するほどの傑作感は無か
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.5

「トゥモロー・ウォー」《良作》
なぜ映画館でやらなかったんだって思うくらい派手で地味に壮大な超大作
前半はなかなか未来へ行かないから退屈したけど、それはすべてクライマックスへの伏線だった
ただ未来へ行
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.3

「ゴジラvsコング」《良作》
もうハチャメチャ(笑)
ほとんどコング主役の映画だったけど、ハリウッドゴジラの中では1番ゴジラらしい作品だった
ファンには嬉しいサプライズも…😚
ストーリーは相変わらず酷
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」《凡作》
復習する時間ないので思い出し感想

ゴジラ映画の中で最も幻想的で狂気的な世紀末感が最高な作品
これぞゴジラ映画って感じもありつつ、かなり新しい…
ただ、
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.2

『キングコング:髑髏島の巨神』《良作》
復習する時間ないので思い出し感想

シンプルでハチャメチャ、モンスター大集合でコングの王様感が最高
監督はオタクで『メタルギアソリッド』『機動戦士ガンダム』の映
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.1

『GODZILLA ゴジラ』《良作》
復習する時間ないので思い出し感想

完全にビジュアル全振り
中身はお世辞でも良いとは言えないが圧倒的なゴジラの強者感と重みを体感できて迫力は申し分ない
敵怪獣はい
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.1

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』PART2までの感想
全く話が進まないから、ここから先を見続けるのがやや不安
アクションシーンにスロー演出が多すぎるせいでテンポが悪く、やや退屈…
(
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.6

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』《神作》
るろ剣という枠をはみ出し、一つの美しい時代劇としてシリーズの幕を閉じた傑作
アクションが極端に少なく、全体的に静かで陰鬱な雰囲気が漂い、陽
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.7

『風立ちぬ』《神作》
真っ直ぐな夢と真っ直ぐな愛
やがてそれらが後の悲劇を招くとしても、精一杯今を正直に生きる…
宮崎駿が今まで描いてきた空への憧れと戦争を通して描く彼のエゴイズム
ジブリとしてではな
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

4.1

『トムとジェリー』《良作》
トムとジェリ〜、仲良く喧嘩しな♪
まさしくその通りの映画(笑)
3次元の人間の世界に動物だけ2次元で描かれている
ストーリーはわかりやすく単純明快、アニメーションと実写の見
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.9

『アーミー・オブ・ザ・デッド』《凡作》
冒頭の素晴らしさは神レベル
しかし、そこから徐々にペースダウン…かなりイカれた雰囲気だし、斬新な設定も盛りだくさんだった
だが、それをイマイチ活かしきれておらず
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.7

『新感染半島 ファイナル・ステージ』《神作》
傑作『新感染』の続編的立場であるため正直なところ駄作だと思っていたが、こりゃなかなか面白い🤔
後半からはほとんどゾンビ版MAD MAXだったけど、安いCG
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.2

『るろうに剣心 最終章 The Final』《良作》
まさしく最終章であり、るろ剣の集大成…
今作のアクションはシリーズの中では迫力に劣るが、ビジュアルとカメラワークが最高に美しい
特にラストの剣心V
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.8

『るろうに剣心 伝説の最期編』《神作》
実は1番評価が低いるろ剣作品
だけど個人的には最高の出来…
確かに前半の退屈感は否めないが、クライマックスの盛り上がりとラストの邦画史に残る最高のチャンバラアク
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.1

『るろうに剣心 京都大火編』《良作》
2部作ということもありローペースだが、超絶アクションは健在の前半戦
全体的な迫力は、前作よりやや劣った印象
しかし、志々雄真実の圧倒的な存在感が全てをカバーしてく
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.4

『るろうに剣心』《良作》
日本実写映画の中では1番の成功作であるシリーズの記念すべき一作目👏
日本のチャンバラをワイヤーと凄技のスタントを駆使してハリウッド並みの完成度に仕上げている
原作を読んだこと
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

『名探偵コナン 緋色の弾丸』《凡作》
やはりコナン映画は安定の面白さ!
いつものように、超人たちが死ぬレベルの凄技を見せるのがメインの映画になってますが…😅
赤井家の相関図をある程度理解してないと、つ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.3

『モンスターハンター』《駄作》
モンハンというブランドで見ると、ファンを怒らせるような映画😅
(自分はワールドだけやったことがあるくらいだけど)
夫婦の壮大な自主制作映画って感じで、中身がスカスカ…
>>続きを読む

|<