ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

かぞくのくに(2012年製作の映画)

2.7

キネマ旬報で1位に輝いたから観た。家のテレビはかなり小さいからこの映画に出演している
俳優さんの動作の細かいところが表現できていないのが悔しい。表情が豊かな井浦新太さん
やっと日本に帰ってこれたのにま
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.8

壁際を猫背で息があがりながら歩く演技をさせたらNo.1。
まるでそうなるかが分かっていたように敵からマシンガン、プラスチック爆弾を奪う。あんなに絶望的な状況なのにシャツに宣戦布告書けるやつはいない。
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.5

ギャオスは弱い生物だと思っていた。一匹だとも…
繁殖能力が高くて、日々進化する。怪獣のバックグランドが練られてるのはビオランテのようだ。改めて日本の特撮を変えた作品なのかとも思った。
ガメラが凶悪とい
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

ヤクとSEXの映画。
だけど、面白い。ここまで全面的にディカプリオをいい意味でダメにさせた映画があっただろうか。カッコーの巣の上での
ジャック・ニコルソンを連想させる。
本当に俳優を引退するのか…
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

1.4

あの戦場のピアニストの
エイドリアンはどこへ…

プレデターていつからあんな良いやつになってしまったんだ。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

2.4

はじめの勢いはどこへ
後半はしっとりと

新しい007を予想させるエンディング

小さいおうち(2013年製作の映画)

2.1

役者のイメージがなかなか強くて映画に集中できなかった。

その中でも黒木華の演技には魅入るものがあった。

キツツキと雨(2011年製作の映画)

2.0

小栗旬と役所広司が
互いのないところを補う。
そんなに日本映画観てはないけど、よくある設定かと
でも面白いからいい。

凶悪(2013年製作の映画)

4.3

リリー・フランキー
ピエール瀧

この二大笑みが不気味な人