chikoさんの映画レビュー・感想・評価

chiko

chiko

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

ストーリーやキャラクターはオーソドックスで、意外な展開やキャラの深掘りはないけど、その分映像美や音楽、散りばめられたオマージュ?(私はあまり気づけなかったけど)に没入できるのかも。だとしたら、ストーリ>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ルークおじいちゃん...目に焼きつく最期の光景はサンセットではなくサンライズなのね...なんかいいなぁと思いました。マーク・ハミルさんの息子さんたちがレジスタンス役で出ていて、戦いに出るルークを見送っ>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.9

ハンソロ...!456から何十年も経っているのに主要メンバーが同じキャストさんなことがすごいなと...ハンソロはおじいちゃんになってもかっこいい!レイア姫はなんなら今のキャラクター(幾多の戦いを生き抜>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.6

なんとなく途中でオチは予想できたけど、CGもなかった数十年前の作品だと思うと、撮影風景も含めて見てみたくなった...!猿の被り物の精度が高くてちゃんと個性があるのがすごかった🦧

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大学生ぶりの鑑賞。5次元の理解度が変わらずがさがさなのは横に置いておくと、個人的には、マン博士のフルネームが「ヒュー・マン」というところが味わい深かったです。先遣隊のひとりの天才科学者で、片道きっぷの>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

とても重いテーマを冷静に描いていて、ドラマティックに感情を揺さぶられるというよりは、観る人に解釈が委ねられるような感覚があった。ロスアラモスで実験が成功して喜ぶ研究者たちの姿にも、違和感というよりも、>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後まで観ても仕掛けに気づけずに、解説を読んでそういうことか...!と理解した...未知の言語、ヘプタポット語を習得していく過程の描写がロマンがあって好き!毎度、宇宙人のたこみたいな足先から墨文字がぷ>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.1

美しい筆致の本を読み終わったような感覚。ためらいやもどかしさを含んだ会話や距離感、空気感、全てが良かった!大きな起伏なくほぼ会話だけなのに見飽きないどころか引き込まれた2時間。トラムの質問タイム、CD>>続きを読む