ちなってぃさんの映画レビュー・感想・評価

ちなってぃ

ちなってぃ

映画(207)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

90分でさくっと観れてよかった!知らない男の人と女の人がタイムリープしちゃって、男の人は女の人といるのが楽しいしもう抜け出さなくてもいいや〜、女の人は抜け出したい!結局は抜け出せた!って話。下ネタ満載>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

女子高生に殺される計画を9年間かけてたてたけど、元カノや殺してほしい女子高生まほちゃんの友達に邪魔されて失敗しちゃう。最後は事故で首吊りになっちゃって、記憶喪失になるけど、まほちゃんを見て、そうだ殺さ>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

核ミサイルをロシアにのっとられた!ミサイルが撃たれたら迎撃ミサイルを発動するしか助かる道はないのに、迎撃ミサイルの発射ボタンがある基地は2箇所、片方は壊滅。あとひとつの基地を守れるか…?迎撃ミサイルは>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ずっと手に汗握ってた…主人公が幽霊見えるようになっちゃった時にバッドエンドな展開になっちゃうかとハラハラしたけどそうならずよかったー。
夢の中で見てた、過去に同じ部屋に住む女の人が実は大家さんだった、
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

悪いクリエヴァ好き!とてもキャップと同じ人とは思えない!
最後は女刑事(アイアンフィストに出てる人だった!)に殺されちゃった。そこはライアンゴズリングじゃないのね😂

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最高だった!!まさかタイトルのラブが娘のことだったなんて…!バトルロイヤル大好きなので期待してたけど期待通り!

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

息子と見て最後まで見れず。トイレから帰ってきたらバズと爺バズが会話して???だったし、息子はもっと???だったと思う…そもそも息子は宇宙に行って帰ってきたら時間が経ってたっていうのが理解できなかったよ>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

タイムストーンみたいなやつを奪い合う話。動物になるとこ可愛かったー!小さいひよこのミニオンかわいい。月泥棒見たくなる!

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

敏腕エージェントクリヘムと新米エージェントテッサトンプソンがコンビ組んで内通者を探す話。所長?が内通者なの、すごく分かりやすい。クリヘムが昔の武勇伝を話す時に同じことしか言わなくて、実は記憶消されてた>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しを期待したら胸糞悪い系映画だった…。
娘が怪我して妻と娘と病院に行ったら、妻と娘が検査から帰ってこなくて、どこ行った?て話。主人公の妄想パターンか、病院が隠してるパターンどちらかと思って見
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

過去作全然覚えてなくて細かいことあんまり分かんなかった!ちゃんとおさらいして観ればよかった。でも基本的なストーリーは分かったし面白かった。
ジェームズボンド死んじゃって悲しい。娘への態度が可愛くてもっ
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

人の記憶を見せる商売をしている主人公の元に綺麗な女の人が現れて、主人公は恋に落ちるけど、実は女の人には秘密があって、主人公の所に来たのも偶然ではなかったって話。街の富豪?市長?の不倫の証拠が記録された>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

半分くらいエモすぎてずっと泣いてた。
まさかデアデビルが出てくるなんて!アンドリューガーフィールドとトビーマグワイアが出てくるなんて!
アンドリューがMJを助けた時の表情で爆泣き。表情だけで全部伝わっ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ワンダ推しの自分には悲しい結末…ヒーローに戻ってくれると信じてたのに!
アメリカチャベスのこれからの活躍が楽しみ。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

9人の翻訳家が世界的ベストセラーを翻訳するために集められたけど、途中でお金を払わなきゃベストセラーの原稿をネットにばらまくぞって脅迫メールがきて、誰が犯人?て話。
種明かしが二段階用意されていて、どん
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

カーチェイスがほとんど!カメラアングルが普通じゃないなと思った。ただそれだけで終わるかと思ったら、最後は不思議な感覚になった。自分が危害を加えた人を必死に助けるシーンが2つあって、言葉にできないけどど>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

たぶん2回目。
ウルヴァリンがジーンを殺した後、山の中で隠れて暮らしてたら東京の大富豪から呼ばれて、大富豪死んじゃって、狙われる孫娘を守る話。東京にヒュー・ジャックマンがいるだけで嬉しい!かっこいい!

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

前の話の続きで、ジョンウィックが賞金かけられて追放される話。前の話を覚えてなかったけどとにかく殺しまくるだけなので問題なし!馬のお尻叩いて後ろ足キックで倒すのすごい。
ジョンウィックが違反して追われて
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ガルガドット美しい!!
ドウェインジョンソンと実は仲間だった展開が全然予想してなくて、面白かった。

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

息子がジャッキーチェン好きで視聴。コメディ一切なく復讐する話でした。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

前作と同様の感想。ストーリーには何の意外性もなかった。ヴェノムとエディがケンカして離れて、カーネイジが出てきたから仲直りして戦う話。
ヴェノムは可愛かった。
エンドクレジット後の映像だけは観る価値あり
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

事前に登場人物の名前と顔を一通り見ておいてよかった!何も知らなかったら混乱するかと思ったけど、順番に説明してくれるので見分けのつく人は大丈夫。
マドンソクやイカリスが死んじゃうのは悲しかった…けど設定
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もうすぐ2人目の息子が産まれるという状況で、息子と鑑賞。
上の子が妄想癖があるっていう設定が効いていて、赤ちゃんがスーツ着てるのも喋るのも納得できちゃう。
上の子にとっては下の子が突然家にやってくるっ
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋が毒盛られて1日で死んじゃうのに殺したやつを殺しに行く話。実は自分を殺し屋として育てた家族のような人が裏切ってた、というありがちストーリー。日本の描写は実際日本のロケーションが見れるところもあっ>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スカイフォールで死んじゃったMの伝言で調べてたら遂にスペクターという組織の黒幕が判明! 謎の施設に行って謎の拷問?頭に針刺されてたけど特に何も影響なくて謎。最初からCが明らかに悪い人そうで笑える。簡単>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

昔007にいた人が、過去にMに見捨てられたことを根に持ってMを殺そうとする話。カジノロワイヤル、慰めの報酬とはそこまで繋がってなくて単体でも観れる。M助けられなくて残念…。武器作る人Qがかっこいい!

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルクレイグの007シリーズの中で一番謎だった。前作のヴェスパーの死に関わる人をどんどん殺しちゃって、なんで殺しちゃうの?大事な証拠なのに!とハラハラ。色んな名前出てきて結局誰が黒幕なのか謎のまま>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

007初めて観た。いつの間にかヴェスパーと愛し合っててびっくり。そんな描写あった?と違和感だったけど、調べたら007シリーズ?原作?ではボンドが唯一愛した女性がヴェスパーらしい。マッツミケルセンがあっ>>続きを読む

>|