ちぴたんさんの映画レビュー・感想・評価

ちぴたん

ちぴたん

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

めためたおもしろい。
はらはらどきどき系で、ストーリー性も何回も同じパターンだと飽きるんだけど、ちゃんと毎回違う展開になるし若者のストーリーだからそれなりのはちゃめちゃ感もあって、揉めたり感情的な部分
>>続きを読む

i-新聞記者ドキュメント-(2019年製作の映画)

3.0

絶対に交わらない映画ジャンルだろうと思ってたから最初は嫌々見てたんだけど見終わった時にはめちゃくちゃ圧巻て感じだった。
自分らは日本に住んでるのにいろんなものに対して無責任すぎるなとすら思えてしまうく
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.0

さすがあんだけたくさんの賞をもらうだけあるなって迫力。
一から十まで全てのセリフがリズミカルというか、ふつうの演技じゃない映画をはじめてみて、途中長すぎて飽きるかなとも思ったんだけど、内容の多さに全然
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

1.5

きつい!23さいのちぴにはキツすぎる!!
ごめんなさい。ファンタジーすぎました。
共感生羞恥?的な気持ちがすごかった。
と、ぎゃるとしてもっと完成度求めてしまうので、ヘアメイクは次から私に任せてくださ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.3

路頭に迷う若者世代の話。
リアルで誰しも素直に吐くとしたらみんなが思う弱音だったり自分が今置かれている現状が納得のいかない人生すぎることをリアルに描いている映画だった。
仕事恋愛結婚、人生の中の大きな
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.3

まじで暗い。
報われないのきつい。
でも母は誰にも代わりになれないよなぁとか考えると、子供は親を選べないってすーごい深く、考えさせられるなって思う。
実際こうゆうこたちが現実にいると考えると、割り切る
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.3

かわいいよ〜とっても。
みんなかわいい。
姉妹愛。姉は姉なりの妹は妹なりの悩みとか辛さがあって、それがリアルだなーてなった。
2人ともお互いを一番に大事にしてるところとか。
成長した姿も観れるのがうれ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

鬼滅さんですね〜
ほんとに流行りすぎて流石に見に行った。
アニメとは思えないくらいの迫力と音と動き映像だった。時代を感じる。
しっかり感動する場面もありつつ、ファンは涙涙なんだろうと思って見てた。
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.3

トトロだけは見ろ
と子供に言いたい。
何トトロって!?ってかんじだけどまじでトトロってトトロすぎてなにもいえない。そんくらい大御所。いまみてもトトロすぎるから言葉にしようがない。
ただめいが消えて靴が
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

エロですねえ。エモい。
この夫婦のイメージがついた映画てくらい、2人とも役柄にマッチしてた。
ひたすら菅田将暉さんが二次元すぎて、意味わからんくらい爽やかな映像が続きます。
ふたりとも水が似合いすぎる
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.2

これまた爆泣き。
この作品は物心ついて初めて自分と重ねたり客観的にみたりして涙が出た作品な気がする。
成長と別れと、母親の目線から自分を見ることができた。
そんな年頃の子にぜひ見てほしい。
自分がどれ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.8

誰しも子供の頃見たことある映画だと思う。
子供の頃みた記憶ではなーんかずっと不気味で浮いてる感覚で怖かった印象。
地に足つかない感じでずっと見させられてた感覚。
ぱぱとままと、はぐれるってところがそう
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.7

爆泣き案件。
嗚咽出るくらい泣いた。
みんながまじやばいよってゆう理由が分かった。
お父さんが報われないのがほんとにきつい。
愛情とは.てあらためて考えさせられる映画

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

かわいい。
さすがディズニー♡現実が嫌になったら定期的に見にきたい作品🌹誰しも特別なんだよって元気付けられるような、ミラベルと家族の心情の変化が見ていてわかって、見てみたら自分にもっと自信がつくんじゃ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.0

正直な話まじで期待外れた。
この奇妙な雰囲気と暗さの中でどれだけの衝撃的なものが待ち受けてるんだろうと変に期待してしまった自分がいて、モヤモヤしたまま終わってしまった。
浮気相手が急に人殺しになってし
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

無理!エグジーがいけめんすぎる無理
ろくでなし系男子が世界救っちゃう系映画。
みんなが花火ですぱすぱ死んでくのがカオスすぎておもしろいんだけど
最後が最高に気持ちよくおわる映画。
マーリンがイケおじす
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

泣いた
ビートたけしさんにも当たり前に下積みはあるわけなんだけどそれを感じない今の大御所感。
その下積み時代を見れた貴重な映像だった。
誰しも最初からスーパースターなわけじゃないんだなって。でもなれて
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

あ〜すごいです。とっても。
名前は聞いたことあるな。て見てみたら「QUEEN」か!なんか聞いたことあるな。てなり、曲を聴いて、えぐ!この人たちか!てなった。とにかく夢と希望をくれた映画。わりと自分と置
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

4.2

逆に芸術。。
その発想になるの!?てくらいのサイコ度。
サイコパスて言葉じゃ補えないくらい
人を物体として捉えてて、逆に綺麗事がないようにも見える。
ヘクターは何を考えて動いてるのかと思うとなんか情す
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.5

年末に家族で見たい映画。この年末の新しい年をわくわくしてむかえる一体感が自分と重なってもっと新年が楽しみになった!!
一年を振り返って来年に向けて何をしたいかやり残したことはないか明確になるような好奇
>>続きを読む

アレックス STRAIGHT CUT(2020年製作の映画)

4.5

完全に食らいまくった。しんどい。見た後の倦怠感と心臓の落ちてる感じがやばい。薬物にピックして物語が進んでるなあってずっと思ってていかに薬物とアルコールで人格が狂ってしまう人がいるかってのもわからされ>>続きを読む

達人 THE MASTER(2021年製作の映画)

1.5

普段みなそうな映画を見させていただいて、正直最初のストーリーの進み方が遅くて眠くなったところはあるんだけど序盤の追い上げがしっかり最後まで見れたポイントかなって思う!!
人の純粋な心が観れる。

なに
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

4.0

きもちわるくて好き。
怖いとかって話じゃなくて不気味。昔の映画だからこそでるリアル感があるんだろうなあとしみじみ思いました。それこそ今だったらもっと鮮明に作れる内容物だったりが、その時なりのリアルな再
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.2

簡単にたのしめる映画。
JOYさんにおすすめされて見たんですけど仰ってた通りの映画だった!短めだから見やすいししっかりグロいとこはグロくてそこは意外だった!!
🦫ゾンビーバーにかんしては
おもちゃより
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.4

おもしろかったけど、
前ぶりがめっっちゃ面白そうで闇深さを期待してしまったからこそ、内容の割にためるなあってなった。
もちろん闇はあったけど、もっとドロドロなのかなって思ってたからわりとあっさり終わっ
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.0

深い。2回見たい。
切ないけどほんとの愛ってこれなってまじでおもう。
自分を犠牲にすることを見返りも求めず、気付かれずにできるのこそがほんと無償の愛だと思う。
結局世の中の大半が愛情、思いやりに見返り
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

感動がいっぱいあった映画。
子供、夫を守るために海に戻ったお母さんもすごいし、ハーフだからっていろんなところから批判をくらうアーサーが強いのにちゃらんぽらんでめっちゃすきだし、アリエルみたいなメラがか
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ面白かった!
正直単純そうな映画だなあて思ってしまったんだけど、リアルな同年代の女の子の日常だったり、会話だったり、悩みが描かれてて、ただのアクション映画じゃなくてめちゃくちゃ好きだった!
>>続きを読む

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

爆泣き。

なんかほんとに自分が生きてる時間って当たり前じゃないんだなって改めて感じさせてくれた映画。明日死ぬかもしれないって生きたらまた違う行動をするのにそれができない人間っていっぱいいるわけで、自
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

菅田氏のえっろいシーンでバズりまくっててさすがに見た。しっっかり女心掴んだシチュエーションすぎてずるいですね。誰しもありそうな場面であれはずるいですね完全。
と、綾野氏の悪いおじさん感。女いつつしっか
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

4.5

まじすき。てか全てツボ。エモい。
中島美嘉さんのNANAに1回はみんなまじ惚れて憧れると思う。
強めな女なのにクッソ細くて華奢で、しっかり女の子で。
漫画のNANAに劣らない尊さがまじでたまらん。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

リアルすぎて泣けなかった。
ほんっとにリアルで、出会った頃のなによりも最優先で大好きで思いやりしかない時期と、徐々に疎かになっていってしまう人間の嫌な部分とかが誰しも経験してて、すっごく共感できるんじ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

これまじでやばい。

普通に君の名はより全然推す。終わった後の開放感というか心洗われた感がまじでやばくて、りあるに2日連続見た。演習がアニメとは思えない。いやアニメだからこそあんなにキラッキラで純粋で
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

新海誠て文字を毎日見た時期があるくらい新海誠様様すぎる映画ですね。
流石にバズりすぎて映画館に行ったけど流石に面白かった。てか絵が綺麗。動きも。なんか非現実的なはずなんだけど、この世で何人かリアルに起
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.5

まじ泣いた。絶対に戻れないJKの時代に泣いた。
ほんっとに若い時間ってだいっじだったんだなあってしみじみ感じる映画。
うちも高校時代死ぬほど楽しんだし、めちゃくちゃ青春してたんだけどその当時は当たり前
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

バッドエンドというか、最後は全部 無 になるような終わりだった。
良くも悪くも 無。
でも現実的リアルなのかなあとか思いつつ、上手く時代の変化を描いてる作品だと思う。
ほんとに昔のやり方じゃ戦えない部
>>続きを読む

>|