chiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

chi

chi

映画(575)
ドラマ(29)
アニメ(0)

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.6

クリスマス近いし、とりあえずクリスマス気分作っておくか… と、安易にチョイス

ただのラブコメ系かと思いきや、意外にも感動系だった〜!!
ストーリーについてあまり触れたくないから書かないけど、さほど期
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

-

天才ライダーのルークは移動遊園地でバイクショーを行っていたある日、元恋人ロミーナと再会する。

推しのデハーンが出演しているので鑑賞。(相変わらず、ちょっと不幸な役が合う……)

何が正義なのかよく分
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

レビュー高!!!

ついに観てしまった…
正直、最初はアニメを映画館で観ているという状況に違和感があったけど
最終的には世界観にどっぷり浸かってしまっていた…

煉獄さ〜〜〜ん……

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

アメリカとイギリスに住む2人の女性が、失恋の痛手を癒すために互いの家を交換して休暇を過ごすことに。

いい映画すぎる…
前向きになれるし、こんな恋をしてみたいと思える素敵な作品だった。
普通に泣いてし
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

最っっっ高じゃん……
インド映画〜?しかも3時間〜???
と思って避け続けていたことを心から後悔するほどに良い映画だった。

普通はいろんな要素を詰め込んだらテーマがぶれて、いまいちパッとしない印象に
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

待望のノーラン監督最新作!!!
圧巻の一言に尽きる…
(いつも言ってる気がするけど)

スケールと世界観と緻密な構想に圧倒されすぎて、もはや言葉が出ない。絶句。
全てを理解できているとは思えないので、
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.6

シングルマザーのドロシアは、息子のジェイミーの育て方に悩んでいた。
そこで同居人のパンクな写真家 アビーと
近所に住む幼馴染のジュリーにあるお願いをする。

良い息子だし、良い母親だった〜〜

全編通
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.7

オンライン試写会にて。

『たった一度の、キスだった』
CMBYNにインスパイアされた本作。


久しぶりのドラン作品。
やっぱり、美しい。
音楽や映像、光の使い方や、独特なカメラワーク、そしてドラン
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

あ〜〜かわい!!
ピカチュウフワフワ〜!!!

昔、相棒みたいな生き物を欲しがってたの思い出した。
世代ドンピシャなポケモンたちばかりで楽しかった〜!!!

エンドロール見てたらポケモンやりたくなっち
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.6

姉妹の人魚は、80年代風のワルシャワのナイトクラブに辿り着く。

ファンタジーであり、エログロやホラーな要素もあり、ミュージカルでもある。
話の内容は、ジャケット写真の印象ほどには暗くない。

音楽や
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

予備知識皆無で鑑賞。
フォー・シーズンズも知りませんでした。

思っていた以上に良かった…
仕事での成功と家庭の幸せ、両方を手に入れる事はできないのかなと考えさせられた。
けれど、きっとどちらを手に入
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.9

ずっと観たかった作品。

刑務所から出所したビリーは
両親についてしまった嘘を突き通すため
近くにいた少女 レイラを拉致し、妻のふりをするよう強要する

率直な感想は 
「男の人の理想が詰め込まれた映
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.6

ベッドシーンが濃厚かつ長すぎてびっくりしちゃった。(10分くらいあるみたいです)

レアセドゥ、今まで見た役柄の中で
一番美しいと感じた。
あんな人に出会ったら好きになってしまう
いつかあんな風に髪を
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

万人ウケ!!

『この人あんまり話したことないんだよな〜どんな映画が好きなのか、ちょっとわかんないな… 』っていうタイプの人に
「オススメの映画は?」
って聞かれたときに答える「正解!◎」みたいな映画
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.8

1968年、5月革命に揺れるパリ。
そんななか、アメリカ人留学生のマシューは双子の姉弟イザベルとテオに出会い、奇妙な同居生活が始まる。

終始登場人物たちの美しさに見惚れてしまう。特に、イザベルの登場
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

鮮やかな逃走劇と爽やかなラストの展開
驚くのは、これが実話であること
しかも本人が監修しているらしい

主人公の犯行と逃走の手口はまさに圧巻。
しかしながら時折見せる人間らしさにぐっと心を掴まれる
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.8

ずーーーーーっと観たかった映画
やっっっと観れた

4年間も温めてしまったこの作品の印象は
斬新、鮮烈、衝撃的 だった。
どうすればこんな作品を考えられるんだろう。

人間と、人間を支配する圧倒的な
>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

3.6

今すぐ家を飛び出して、
好きな人と海に行きたくなるような作品

難病を患い18年間外に出たことがない少女マデリンは、隣に越してきた少年オリーに一目惚れし、恋に落ちる。

まず、オリーがカッコいい…
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.4

金融業界でエリートとして働くつもりだったアニーが、ひょんなことからお金持ちの家の息子の世話をするナニー(ベビーシッター)として働くことになるお話。

スカヨハとクリエヴァのアベンジャーズコンビが出てる
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.8

お酒とギャンブルに溺れた無愛想な老人 ヴィンセントは、
ひょんなことから隣に越してきた少年 オリヴァーの面倒を見ることになる。

ボロボロに泣いた
冒頭から、原題がSt.Vincentだということに気
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.6

前作とルールは一緒だよ!
だから説明いらないよね!的な感じで物語が展開していくのがわかりやすくてよい。

本作は前回と違い、ロケーションがコロコロと変わるため観ていて飽きなかった

正直「これ必要?」
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.7

思わず息を止めてしまいそうなほど緊迫感のある静けさと、映像の美しさ。
閉塞的な空間でしか物語が進行しないのに、それを忘れるほど むしろそれこそが、美しいと感じた。

ふいに立ち込める不穏な空気感が
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.6

やっぱり、シリーズ通して見てると
思い入れが出てきちゃうんだよなぁ…

トロイも、ガブリエラも、シャーペイも、ライアンも、ケルシーも、チャドもテイラーも…
みんな大好きになってしまった…

思えば、等
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.4

すれ違いも有りつつ、
ちゃんと最後には丸く収まるハッピームービー

話の中身はそんなに気にして見てなかったけど、
ああいうすれ違いは世の中のカップルにもいくらでもあることだし、すごくリアルに感じた。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

まさか感動することになるとは…
面白かった…

詳しいことは書かないけど、今の自分に刺さりまくるセリフが沢山あって、背中を押されたような気持ちになった。

「辛い決断に迫られる それが人生よ」


1
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

良い!!!!
面白かった〜〜!!!!
人生で初めてホラーというジャンルの映画を1人で見たんだけど、
これはホラーじゃなくてサスペンス!!
犯人が誰なのか推理するのが面白い

主人公が殺されるたびにどん
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7

青春映画は音楽との組み合わせが王道だと思っていたけど
ホラーとの組み合わせもなかなか良い。
しかも子供じゃなくても、良い。
三時間とは思えないほど、退屈しなかった!

本作では、前作から27年経った世
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.8

終わってしまうことが寂しくて、ゆっくり、ゆっくり観てた。
それくらいこのシリーズが大好きになってしまっていた自分にびっくり。

前作の大学卒業からさらに時が経ち、
大人になった彼女たち

だけど、
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.4

ザックエフロンかっっこい〜〜
アメリカのバスケのチアってみんなあんな感じなのかな〜かわい〜なぁ

同じミュージカルでも、ヘアスプレーの方がメッセージ性強い印象。

まさに、「ディズニーが作ったミュージ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

ファッションが可愛い〜〜〜〜!!!!
間違いなく、明日どんな服を着ていくか考えることが楽しみになる映画
洋服、メイクという武器を身に纏ったアンハサウェイが自信に満ち溢れていて、とにかく可愛い


観る
>>続きを読む

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

3.7

この映画を完璧に理解することは
“愛とは何か”を理解することと同じくらいに難しいと思う。

でも
愛する人をどんな手を使ってでも、
なんとか繋ぎ止めたい気持ちは
私にもなんとなくわかる。
それがたと
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.6

予備知識なしで鑑賞。
これノンフィクションなのかな?
正直、思ってたのとだいぶ違った。

イージーE、ドクタードレー、アイスキューブ、スヌープドッグに2パック。
私が知ってるラッパー全員出てて、
いか
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.4

アンハサウェイかわい〜〜し、ジェイクギレンホールの表情の緩み方もかわい〜〜〜〜!!

私は悲しくも「人は変われない」と思っている派なので
【運命の1人に出会えれば、人は変われる】というこの映画のテーマ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.9

あ〜〜めっちゃ良い〜〜〜〜

つかみのTimberから最高!!!
期待を裏切らない「これこれ〜〜!!!」感!!
まさに、ファンが待ってた映画だった〜〜!

前作、新入生だったベッカは
本作では最終学年
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.7

憧れのテレビ番組に出ることを夢見る、ふとっちょの女の子 ステイシーの物語。

サクセスストーリーかと思いきや、
人種差別がテーマだった。
思いのほかメッセージ性が強い。
けれど、ミュージカル映画なので
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.7

きっっったなぁ〜〜〜〜!!!!!
私が今まで観た映画の中で
1位2位を争う汚さ〜〜〜〜
(ランクイン映画は、
キック・アス、ヴィジット、スタンドバイミーなど)←もちろん良い映画です

正直、B級感は拭
>>続きを読む