千里さんの映画レビュー・感想・評価

千里

千里

映画(887)
ドラマ(0)
アニメ(0)

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.9

すごく簡潔で回りくどい説明も一切ない。セリフは少ないけど物語としてはわかりやすくもある。
静かで不思議な世界観に優しさと残酷さが見え隠れするのがおやっ?と思えて面白い。

端的と見せかけて実は色々仕掛
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.1

ドキュメンタリー映画?っていうのかな。
登山とか登る人はなんでそんなことするんだろう?って当然の疑問を私も持ってしまってましたが、このフリーソロで登った人は達成義務のような感覚で使命感を抱いているのか
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.8

シュワちゃんがかっこいいし、見ときなさい!と言われて鑑賞!

プレデターにも戦士魂があるのはかっこいい。というかあんな近未来の武器卑怯だ!!!
シュワちゃんにかかればなんでも倒せる。

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.7

ジェームズ・キャメロン監督のギャグで主演がシュワちゃん!
終始コメディ色が強め。

スパイものでかっこいいはずなのにどこかマヌケで愛着湧くキャラクターが好きでした!特にお母さん笑
ちょっと共感性羞恥
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

ディズニー大好き人間ですが、なんか惜しい…!!
100周年記念作品ということでこれまでのディズニー作品のオマージュを詰め込んでいるんだと思いますが、もうちょっとアクション要素強めでもよかった気がしまし
>>続きを読む

バーバラと心の巨人(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーだと思ってたら普通に妄想だったのちょっとガッカリしてしまった。
あと、題名の翻訳がネタバレ…!!せめてバーバラと巨人で良かったじゃんって思っちゃった笑

子供の頃にこういう遊びをするよね〜
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずアートチックな絵がかっこいいーーー!
何百通り(もっとかも)のスパイダーマンが出てきて、それがスパイダーマンだけで構成されてる組織とか夢がありすぎる。まさにドリームマッチ

スパイダーマンで
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.0

ようやく見れた。
ひとつの部屋でしか物語は進まずほとんどが会話劇なのに何故か面白い。
私が1番すごいなと思ったのはカメラの撮り方で、しゃべっている人間が他11人の心にどう影響を与えているのかが目に見え
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.9

すごくリアルな物語だった。
前半までは普通の成り上がりストーリーだと思ったけど、それだけじゃなかったのでいい意味ではめられた気持ちよ。

観た後にラストの光景が目に浮かんで離れなかったし、一日経った後
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.8

なんだかこの監督さんの撮り方すごくえっちです!!!!!!

3部構成になっていて小説みたいなんだけど先の展開がまるで読めなかった。

最初から匂わせがすごくてフラグ回収も気持ちよかったし、ハッピーエン
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.4

ぐ〜〜〜〜
刑事と被疑者の関係〜〜〜

性癖が歪みすぎててくビックリしましたが、一人の人間がどんどんと崩壊していくのを分かりやすく物語としてみせてるのがすごい。

シーンの移り変わりに暇がなくて、演出
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

人をここまで不快な気持ちにさせる映画もなかなかないと思うのですが、いい意味で最低な作品だと思います。
私は見た後に胃がひっくり返りそうになりました。


1人ではホラー作品は見れず、ここまで見てこなか
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.8

話ぶちぎりなのもったいなーーい😭
って思ったけどかっこいいランサーさんが見れたのでファンとしては大満足です。
ただ完全新規の人に見せてわかるかと言われたら微妙すぎるが…
主題歌大好きです。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

かっこよかった。戦闘シーンもっと盛りだくさんでもよかった気がするけど、よかったな〜
鬼太郎あんまり覚えてなかったのでアニメとか漫画とかちゃんと読んでたらまた面白かったのかなぁ〜?とか思ったり。
何やら
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃいい。泣き虫で親子全員泣いちゃうの大好き。
多分移民だから国籍に壁があるってことなんだろうな〜とか観てて思ったけどやっぱりそうでした。エレメントの割合が地球にあるものの割合と一緒なのも面白
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.9

FBIの深掘りしよう〜と思ってずっと見ずに置いといたこの作品を鑑賞。
羊たちの沈黙よりも少し前の話で、レクターがどうやって捕まったかがわかるようになってる。
前日譚とはあるものの、これ単体で全然見れる
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.6

コメディ寄りのパニックホラー?

めっちゃおすすめされて鑑賞!
CGじゃなく人形なところが時代を感じるけどなんだかんだこの感じも好きですね…。
いろんな映画のオマージュ?が入ってたり、映画の中で映画の
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.1

まじで不安要素のない綺麗なBL。純粋に幸せを願えたし、まじでただ偶然好きになった人が異性じゃなかったってだけで、愛することに変わりないんだと思う。こんな世界がもう目の前にあるのだと信じたいよね。

>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.6

愛と死と時間。
最初何を言い出すんだ?!って思ったけど、どんどん物語に引き込まれていった。

主人公だけじゃなくて、周りの人たちもそれぞれ抱えてるものがあって、誰もがそれに向き合うことに恐れてるのがす
>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

3.6

いろんな話が出てきておもろです。
資産相続やらトーキー映画の始まりだとか、誰の子問題とか…笑
時代背景が感じられるシナリオで面白かったし、衣装も豪華。
ドラマでやってたとは知りませんでしたが、普通にこ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.3

偶然集まった悪い男らでグループとなってお礼回りに行く話。
過去と現在を行き来するので若干登場人物がよく分からなくなる。

話の展開的にはあんまり最後驚きはしなかった。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.5

こういうスピーディーなアニメはテンポがよくて見ていて面白い!まるでルパンのような泥棒と警察の鬼ごっこで古典的だけどいい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

みたい映画が見れた。
これにつきます。

一言では言い表せないような表現の数々に圧倒されました。やっぱり宮崎駿の映画が1番冒険心と勇気を与えてくれるような気がします。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

マルチバースの遂に根幹に迫ってきてるのでは?!
というかやっぱりドラマ版ロキ視聴必須よね?笑

アントマンは比較的軽めのおじさんなので重くならずにいつも見れるから好きな作品だけど、そういうちょっと笑え
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.2

CUBEに似てるけど意味とかどうして?って部分がなかったような…?
グロゴアを久々に見て、初めて体調が悪くなった笑
女の殺人鬼がやらせたのなんでやったんや。生き抜くために覚悟をしろって事だったのかな。
>>続きを読む

ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な絵本のようなタッチのアニメーションだった。それだけじゃなく、内容もかなり重くてよかった。
おじいちゃんが頑張って立てたちっちゃな旗が無惨にも飛んでくの無慈悲すぎる。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.1

ずっとみたかった作品。pv見た時は明るくて楽しそうってだけだったけど、よくよく内容を見てみると結構社会的だし、夢を追いかけてる人たちの話がオムニバス形式でいろんな角度から見られて面白かった。

やっぱ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

短くて背景もそんな変わらない、低コスト映画。でも内容はかなり刺激的でびっくり。

TRPGにハマっているせいか、主人公が探索者に見えて仕方なかった笑

電話番をしている元警察官?がしょうもない内容ばか
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

マトリックスの用語が最初っから沢山で忘れてしまっていた私は???と振り回されながら見てた。
だから最初仮想世界だっていう発想すらもう忘れていて、そういや現実世界って偉いことなってたなぁ〜と1のお話を駆
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

よき!!!
何がいいって話が凄くわかりやすい。
前作から何年もたった今の続編で1の話もちょっと忘れてるみんなが分かるようにこういう人が居たんだよっていう紹介も忘れず、初めて見る人にはただレジェンドが、
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

4作目?今度はグルーの小さい頃を描いた作品。
冒頭絶対に007のオマージュなのに、中身はジャッキーチェンなのウケる。
月泥棒に繋がるような伏線が盛りだくさんでそれも楽しかった。
オットーっていうおしゃ
>>続きを読む

(1990年製作の映画)

3.7

見て欲しいと言われて鑑賞。
8本にもなる短編が一気に見れる作品。全てこんな夢を見た、から始まる。

考察しがいのある作品なのかもしれないし、何も考えずただ悪い夢を楽しむ作品なのかもしれない。
全て唐突
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

おもろい!!
この監督のやつは前のよりおもろいよ。って言われて気になっていたけど、そうか…ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの人か~

酷いけどギャングのセンスが光ってる。集合恐怖症には若干鳥肌モノだ
>>続きを読む

>|