コンチさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

いとみち(2020年製作の映画)

4.1

なんとなく気になっていた作品。プライムビデオにてレンタル。早速視聴。これが良かった。津軽弁の温かみ、津軽三味線の力強さ、雄大な岩木山。五能線。特に祖母役の西川洋子さんがいい味を出していた。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

偶然なのか、必然❓映画「花腐し」に引続き綾野剛が歌っている。この映画の宣伝に一役。多分たまたま。芳根京子さんは、表参道高校合唱部の生徒から先生になった感じが良い。しかも「心の瞳」も使われている。組長の>>続きを読む

ロサンゼルス女子刑務所(2014年製作の映画)

2.6

原題がジェイルベイト。意味を調べると「未成年の魅力的な女の子」《米俗》 ムショ行きを誘うような女性 《性交すればレイプ罪となる承認年齢以下の女性。

邦題がLAから訴えられなければ良いが。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.6

以前のアメトーークでオードリー若林さんが言っていたワード「人間関係不得意」。この方の話しだったんだ。線と点が繋がった。

岡山君にあっぱれ。ベーコンズを演じた。仲野、板橋コンビも良い。

また、漫才指
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

1月1日元日のファーストデイ、評価を聞きつけ鑑賞。

面白かった。描写が大人向け。そこが良い。

NO選挙,NO LIFE(2023年製作の映画)

3.9

前田監督、畠山氏の舞台挨拶付の鑑賞。

実に面白いドキュメンタリー。選挙🗳️の見方が変わった。

一見の価値あり。

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

バディが愛しすぎる。まわりの大人の優しさ。
良かった。

花腐し(2023年製作の映画)

3.8

そうか、「火口のふたり」の荒井監督かー。納得。綾野剛、柄本佑の役の幅の広さ、佑くんなんて、義父との共演でかつすごい濡れ場。素晴らしい関係性。さとうほなみさんも良き。
性描写がフォーカスされますが、それ
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.9

ウイスキー🥃に興味あり、そこで観賞。
いやーなかなか良い作品でした。
最後の謎解きには、感心した。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.7

目の付け所が矢口監督。

東日本大震災時、1か月程電気のない生活を送っていた自分にとり、電気💡ついた時の感動を思い出した。

音響ハウス Melody-Go-Round(2019年製作の映画)

4.0

とにかく構成が良い。
いち音楽スタジオを描くだけではない、曲作り、関わる人間、想い出、良い音楽とは、そして、完成された曲でのエンディング。

あー至福の時。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

GODZILLA作品は、過去数本観た程度。せっかくなのでプラス料金を払い4DX2Dにて観賞。
いかにも山崎監督。しっかりと絶望と希望が描かれており感動しました。

大きいスクリーンで観る映画。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

Netflixにアップされていたのは知っていたが、なかなか手が出せなかったが、ようやく重い腰を上げ視聴。結果、良かった。何故観なかったのか自分を恥じたい。

少年同士の友情、
まわりの大人の優しさ。
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく(1978年製作の映画)

3.7

木の実ナナさんの妖艶さが良かった。

今は亡き、松竹歌劇団の凄さを感じた。

良作です。

くるりのえいが(2023年製作の映画)

3.7

映画館で観賞したかったのですが、プライムビデオにて2000円を支払い視聴しました。
伊豆でのレコーディング、じっとくでのLIVE、電車の車窓に京都タワーなどファンには納得。

まさしく、最新アルバムタ
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.7

B級アクションムービー。
そこが良い。
90分程で完結。
ケイト.ノタにやられた。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.8

偶然、必然そんなのどうでも良い。終始楽しいアクション。あの、オイル対決は、どうかしている(いい意味で)。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9

チャプター1→2→4→3の順に視聴。

チャプター4での砂漠の意味がようやっと理解出来た。

アイデア満載のアクション。🐎には驚いた。きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」で忍者🥷。日本🇯🇵のリ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

短編アニメ

せつない やるせない

でもやわらかいタッチが緩和させてくれる

メッセージ性のある作品

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.1

予備知識なし、就寝💤前の息抜きとして視聴。短編映画🎞️作品だからというのが選んだ理由である。
いやーびっくりする程のメッセージ性があるものだと思わなかった。未だにアメリカ🇺🇸だけでは無く、他の国でもニ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

ファーストデイの本日。チャプター3を観ぬまま、映画館へ。でも大丈夫十分理解出来ました。
キアヌって59歳!すげ〜なー、日本🇯🇵に対するリスペクトに感謝致します。「座頭市」「忍者」「ヤクザ映画」etcま
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

激おこプンプン丸その2
最後の闘いのミラー🪞ルーム。あのアイデアは秀逸。

(てっきり大手の映画会社制作だと思っていたが。インディペンデント映画だと後から気付く。)

国葬の日(2023年製作の映画)

3.5

大島監督の最新作。
フラットな気持ちで鑑賞。

色々な価値観があるんだーというような感じ。

私はどちらかと言えばー。〇〇です。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

激おこプンプンまる。その1。

キアヌめちゃくちゃカッコイイ。決してパーフェクトではなく、負傷🩸するところも良い。
その2も観たい。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.4

ジェームズマンゴールド監督のインディージョーンズの後追いで鑑賞。
トムとキャメロンディアスのロードムービー&アクションムービー。
あまり考えず空っぽの頭で観るのにぴったり。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

新幹線の乗車中に視聴。

やはり一筋縄では行かない展開はいかにも池井戸潤原作。

楽しく拝見しました。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

TOHOシネマズ日比谷の初日の1番上映。Dolby-ATMOS(➕200円)にて鑑賞。入りはそこそこでしたがこの映画は、内容は凄かった。ストーリーもわかりやすい。友情、愛情、家族愛、師弟愛など、もろ週>>続きを読む

香川1区(2021年製作の映画)

4.3

以前に映画館にて鑑賞した作品。 
どの党が良いか、どの政策が良いかとかそうゆう事ではない。小川淳也議員の人間味。それに尽きる。

落選した候補がゾンビの如く復活する選挙制度にはただただ疑問。

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.8

prime Videoにてレンタル。

文化系HOWTOものが好物。

最後のエンドロールが良かった。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.9

てっきりTBSの資本が入っている作品だと思い観ましたが、エンドロールの製作委員会にはクレジットされず、WOWOWの文字が。ドラマも良かったが映画も中々面白い。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.9

映像と言葉(セリフ)のセンスが自分にはあっていた。

最後の着地点も良さ。

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

3.3

2009年興行収入No.1の作品。
当時初日に鑑賞した本作。久しぶりに見返しました。

んーこんなものかというような印象。

一つ言えることは、 GReeeeN「遥か」は神曲。「どれだけ寂しくても僕ら
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.1

ハラハラ、ドキドキ💓

日本映画でもありがちにが設定が、実話に基づいているすごさ。

流石、アカデミー賞作品賞と言える作品。