nikumusumeさんの映画レビュー・感想・評価

nikumusume

nikumusume

映画(637)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

3.3

石原さとみの狂気に圧倒された。
娘が行方不明になった母親の必死さ、悲惨さの表現は、今までに観たそれの中で最も激しかったかも。

当事者とメディア、野次馬のSNSがメインのストーリー。
メディアというも
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.4

『ボヘミアン・ラプソディ』や『ロケットマン』みたいな音楽をしっかり聴かせてくれる映画かと思ったら、そうでもなかった。
そっちを期待している人は、アレッてなるかも。

それはさておき。
ボブ・マーリーの
>>続きを読む

正義の行方(2024年製作の映画)

4.3

2022年のBSNHKで放送した時、全部観たつもりでいたけど、後半はどうやら未見だったみたい。
観に行って良かった。

いやー、あれはヒドイ。冤罪に一票。
当時の捜査員たちに腹が立ってくる。
当時のこ
>>続きを読む

人間の境界(2023年製作の映画)

4.3

また私の知らない現実を見せつけられた。
ベラルーシからポーランド経由で亡命したい人達が、国境付近でどんな目に合っているのか。
亡命したい家族に、国境警備隊、亡命の手助けをする活動家たち。
それぞれの章
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.6

ありふれた教室、ありふれた日常のはずだったのに、なぜこうなった…

答えが無いのでかなりモヤッとするけど、観客に考えさせたいんだろうな。
あなたならどうする?と。

子供だと思ってあなどってはいけませ
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

3.5

第一次世界大戦の中国を舞台に、日本人と中国人のくんずほぐれつのスパイストーリー。
誰を信用して良いか全然わからない。
スパイって大変だわ…

ストーリーに乗れるまで、前半は少々分かりづらかったのが残念
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.5

舞台挨拶目当てで初日の朝イチに鑑賞。

白石監督の初めての時代劇とのことですが、元気に呼び込みの声をあげる物売り、「かしほん」を背負った商人など、町のリアルな風景や、
夜の室内の暗さ、庭の小さな鉢植え
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.8

「面白かった」とは言えないし言いたくないんだけど、「衝撃だった」「嫌な気持ちになる事請け合い」「トラウマになるよ」という言葉で褒めたいと思います笑

旦那の優柔不断な態度にイライラするし、早く逃げ帰れ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.8

物語の設定は、コロナ禍。
ある村にグランピング場を作ろうとする、コロナ補助金目当ての会社と、
その村に住む住民の摩擦から始まり…。

リアルだわぁ。
村環境に及ぼす影響を懸念する村人達の言い分がすごく
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

3.0

なんで、そんなに評価が高いのか、全然わからなかったな~

森田想の演技は凄みがあってなかなか良かったです。

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もともと同性の子供を性の対象としていたのかしら?
それとも、誤解をされてヤケクソになり…?

クラブでナンパした女性、恋人とはできなかったぽいから、前者かな。

あのストーリーの中で誰が怪物か。
いや
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

ヘソンがいつまでも想いを引きずっていて、個人的にはちょっとしつこいな、と思ってしまった。

ノラの旦那もなんだかネチッとしてたし、湿っぽかった…

きっと、移民同士だったり、私が理解できないだけで、色
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.4

シンデレラが自己に目覚めて、王子様の元を去るまで。
どんなに素敵な王子様でも、籠の中の鳥は我慢できないものなのですね。
それにしても14歳で大スターと出会って恋愛するなんて、羨ましすぎる...

さす
>>続きを読む

君たちはまだ長いトンネルの中(2022年製作の映画)

4.0

とんでもなく寸劇風味だけど、内容は濃い!超絶大事!
学校で観せた方が良いと思う。

アベノミクスめ...

ビートたけしがコロナ禍、『ニュースキャスター』出演時に、
「金なんかどんどん刷っちゃえばいい
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

2つの作品の関連性を全く知らずに、『Perl』を先に劇場で観てしまったので、『X』も観なきゃなぁ~とずっと気にかけていましたが、この度やっと鑑賞。

むかーしむかし聞いた「ホラーとエロはセットだ」って
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.3

プロレスファンでは無いのですが、新聞で「6人の息子のうち5人が亡くなった、とんでもないプロレス一家のことが映画になった」という記事を観たので興味を持ち。

映画は5人兄弟として描かれていたし兄弟の順番
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

満を持しての日本公開。
IMAX鑑賞、爆発実験の音や振動が真に迫って本当に恐ろしかった。
登場人物が多く、セリフも矢継ぎ早でついていけない部分も多かったのが個人的には無念だったが、科学者としての高揚、
>>続きを読む

アバウト・ライフ 幸せの選択肢(2023年製作の映画)

3.2

上映館も回数も少なくて、やっと時間作って観に行ったのに、寝不足のせいか前半かなりウトウトしてしまった…無念。

『アバウト・タイム』が大好きだったので、とても楽しみにしていたのだけど、ちょっと期待と違
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

3.7

試写会にて。満を持しての?初めての鑑賞。

元祖を観ずに来週公開の 『オーメン・ザ・ファースト 』を観ようとしていた愚か者です。
主演が『ローマの休日』のグレゴリーペックとすら知らなかった…

約5
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.8

二転三転の「そういうことかっ!!」という驚き。
リアリティや説得力が弱い部分があるものの、ミステリーとして面白かった。

子供たちの冒険の夏は、『僕らの七日間戦争』を何となく思い出した。

岡田将生が
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.7

マ・ドンソクのコワ顔かわいいを満喫する映画。

勧善懲悪で悪をボッコボコにする暴力にスカッとするわ。

敢えて日本のヤクザや殺し屋を登場させたのは何故?日本人をボッコボコにすることで、韓国の皆さんがス
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダコタジョンソンは美しい。

それ以外は、導入は正直軽薄だと感じたし、「蜘蛛...?スパイダーマンかよ」とも思ったし、10代少女3人の勝手行動にもめっちゃイライラしたし(10代をあんなアホな描き方され
>>続きを読む

>|