voce0614さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

voce0614

voce0614

映画(245)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.6

ストーリーもしっかりとしていて
最後まで飽きずに観れる映画でした。

基本的には、あまりお金をかける
映画には興味がありませんが
ここまで作れるなら素晴らしいかと。

at Home アットホーム(2015年製作の映画)

1.0

@試写会

設定が微妙すぎて
感情移入出来ませんでした。。。

ラストも感動出来ず。。。

とにかく、微妙な映画だった。。。

さよなら、人類(2014年製作の映画)

4.2

@恵比寿ガーデンシネマ

ロイ・アンダーソンの独特な
映像が好きな人にはたまらない
映画です♪ヽ(´▽`)/

動く絵画そのもので
100分があっという間でした。

チャップリンからの贈りもの(2014年製作の映画)

4.5

@シネスイッチ銀座

棺を盗む話ですが、なぜか
ホッコリとした気分になる映画。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

嬉しいだけではなく、悲しい感情も
性格を形成するには必要と
教えてくれる作品でした(o^-^o)

人生スイッチ(2014年製作の映画)

4.4

よみうりホール @試写会

世にも奇妙な物語のブラックユーモア
アルゼンチン版のような感じです。

そこまでする?と思うような
場面も多かったですが
6話あるので、飽きずに楽しめます。

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

4.1

@ヒューマントラスト有楽町

去年の国際映画祭で上映された
作品ですね。
タイミングが合わず、映画祭で
見れなかったので公開されて良かったです。

状況は違えど、もしかしたら同じような
事が起きる可能
>>続きを読む

踊るアイラブユー♪(2014年製作の映画)

2.1

7/2 @テアトル 試写室

試写会にて観賞。
ストーリーは単純なので
何も考えずに見れる映画です

イタリアは呼んでいる(2014年製作の映画)

4.0

おじさん二人の気ままな
二人旅。

こんな風に旅がしたいな。。。

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

4.5

大人が観るファンタジー映画。

好みはあるかと思いますが
私は、好きな映画でした。

グローリー/明日への行進(2014年製作の映画)

4.0

キング牧師の物語。

何度も涙になる場面が。。。
感動でと言うよりも、
何で同じ人間にこんな酷い
仕打ちを出来るのかと。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

去年の国際映画祭にて観賞。

食べ物がどれも美味しそうでした。
見ていて楽しめる映画でした。

ダライ・ラマ14世(2015年製作の映画)

4.0

試写会にて観賞

日本人って、自分で考えるべき
事を質問して他人の意見を
聞きたがる国民性なのかなと
思いました(笑)

チベット自治区の子供たちですら
自分の思う幸せを即答出来るのに。。。

日本は
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.4

完成披露試写会にて観賞

キャストや監督の思いを聞いてからの
観賞だったのもあり、素晴らしい
映画でした。

ハイネケン誘拐の代償(2014年製作の映画)

2.5

試写会にて観賞

アンソニー ホブキンスの
演技をもっと見たかったです

雪の轍(2014年製作の映画)

3.9

6月27日 観賞
長いけど飽きない映画。
こういう映画もたまには
いいかなと思いました。

海街diary(2015年製作の映画)

2.4

5月にスネークプレビューにて
試写室で観賞。

映像はキレイでした。
原作を読んでいないので
主人公たちに感情移入は
しなかったです。。。

|<