らんちうさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

らんちう

らんちう

映画(1019)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トパーズ(1969年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・冒頭、ソ連軍のパレード
・情報部高官の亡命
・工芸品見学、尾行
・キューバ問題
・花屋の男の協力
・不倫
・カメラを隠して運ぶ
・ラスト、自殺、キューバ危機回避

・電子音

・話が分かりづらい、
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・山火事、子供を救えなかったトラウマ
・草原にポツンといる馬に近づく
・目の前で父が死ぬ
・山の中の塔 ○
・雷にうたれる
・2人組の追跡者、2人組の逃走者、
バディもの ○

・サスペンスとし
>>続きを読む

引き裂かれたカーテン(1966年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・学者、国際会議
・スパイ、追ってくる妻
・東ドイツ
・オフィスの床を拭く人々
・格闘、ガスを吸わせて殺す
・バスでの逃走
・籠に隠れたふり

・要領を得ない、眠い

2021/09/15

マーニー(1964年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭、黄色いカバン、後ろ姿
・乗馬、愛馬の足が折れる、ピストルで撃つ
・家の前で縄跳びをして歌う子供達
・赤、雷、ノックが怖い
・精神分析、連想、トラウマ
・娼婦だった母親、母に愛されたい
・キスの
>>続きを読む

知りすぎていた男(1956年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・オーケストラ、シンバルに合わせた暗殺計画
・カサブランカ旅行、誘拐
・ケ・セラ・セラ、女優の妻
・遺言を託される
・間違えて押し掛ける、猛獣の剥製
・教会、歌いながら会話
・ラスト、大使館

202
>>続きを読む

プリズン・サークル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・章立て

・犯罪者の更正
・管理された刑務所
・いじめ、虐待のトラウマ
・砂のアニメ
・自分の2人の視点に分けて対話
・物語作り
・被害者のロールプレイング

・傑作

2021/09/14

めまい(1958年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭、目、模様
・高所恐怖症、めまい
・サンフランシスコ
・友人の妻を尾行、殺人計画
・教会の塔、鐘
・裁判、証人
・形見の宝石
・悪夢、アニメ
・ラスト30分での種明かし、映像、手紙を書いて破る
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・アリゾナ州フェニックス
・銀行へ行かず金を持ち逃げ
・車内での幻聴、周囲の声
・中盤に登場するモーテルの男
・鳥の絵、剥製の鳥
・事務所の隣の部屋、覗き穴
・シャワーでの殺人、変装、死に顔○
・沼
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・妻の不倫、病死
・行為の後に妻が語る物語
子宮癌→くも膜下出血
・チェーホフの戯曲、多言語、手話の演劇
・カメラを向ける一般人、シャッター音
・二人の人物の対面の構図
・車の外の光
・広島
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・冒頭、次々と上がるブラインド、
物語の舞台◎
・骨折したカメラマン
・かゆみ、ギプスの間に棒を入れてかく
・向かいの夫婦、殺人
・一人芝居をする婦人
・死んだ子犬
・通いの看護婦
・恋人、
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・冒頭、高校生の飲酒レース
・4人の高校教師
・保護者から詰め寄られる
・飲酒実験
・一人の死
・ラスト、飲酒ダンス

・デンマークは(当時)16歳から飲酒できた

2021/09/05

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・冒頭、シャマランのメッセージ
・30分に1年をとるビーチ
・精神疾患を抱えた医者
・子供たちの成長、妊娠
・氷鬼
・医療実験
・難聴、目が悪くなる
・子供からもらった暗号、珊瑚

・顔のアップ、焦
>>続きを読む

ギャングース(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・叩き屋の三人組
・振り込み詐欺集団の名簿
・老人嫌悪の演説
・タタキのときに声出しすぎ
・バスに住む
・少女を連れて帰る
 →少女の存在感があまりない
・中国人の闇医者
・裸の女性達を床に寝かせる、
>>続きを読む

シュシュシュの娘(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・移民排除条例
・忍者の末裔、吹き矢
・区役所勤務、公文書改ざん
・ハイテク好きの祖父
・打ち上げでの虐殺
・先輩の正体

・コメディとして面白くない
・一点透視図法の長回し

2021/08/26

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭、バウンドボールを小鳥に当てる
・早々にチーム全滅
・殺人披露合戦、味方だった
・時系列、タイトルなどの文字
・血飛沫が花びらになる演出
・反射して映される格闘
・ヒトデの怪獣、ネズミ

・怪奇
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・いじめ
・受洗戦争
・詐欺を働いた母親、パック
・加害者を死なせてしまう、庇う
・冒頭と末尾、英語を教える、後ろから追う
・キス、髪剃

2021/08/13

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・下の階、外から見える親の喧嘩
・実父との時間、ボウリング、
 タバコのジェスチャー
・教授との再婚、髪の毛を切られる、
 束縛、虐待
・避妊について語る実父
・軍人との再婚
・15歳の誕生日、ビート
>>続きを読む

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・新学期、13才
・漫画、イラストを描く母、採用
・歯医者の父、不倫、骨折のふり
・不倫女への復讐、化粧品店を荒らす
・祖母のアドバイス
・パーティの準備、ファッションショー
・後ろからヘッドフォンか
>>続きを読む

驚異の透明人間(1960年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・金庫破りを脱獄させる
・警備人、助手の女、博士
・透明人間化、被爆
・モルモットでの実験
・囚われた博士の娘、ベッドの上の十字架
・爆発、きのこ雲
・見えない軍隊の野望
・ラスト、博士のカメラ目線
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・モノローグ、中学生
・万引で捕まる、母親が来ない
・死んだ父親の記憶、遊園地
・母親との関係、部屋に流れるジャズ、ピンクのガウン
・暴走族の彼、抗争
・家出、同棲
・新しい担任
・パイプを手にガム
>>続きを読む

透明人間現る(1949年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・神戸
・秘密戸棚、鏡の裏に隠された薬
・元に戻る薬は開発されていない
・博士の娘を取り合う二人の男
・透明な動物、猫
・新聞記事、透明人間現る
・ダイヤの首飾り、アムールの愛
・凶暴化する透明人間
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・賞金稼ぎ、保釈金融
・電話の盗聴、車
・車のドアで逃走を妨害する
・賞金稼ぎ仲間、獲物の取り合い、クレカを無効化
・元妻、娘との再会、娘からのお金は受け取らない
・人質とのロードムービー
・飛行機
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・足に鎖、脱出ゲーム、中央の死体、真犯人
・新品の時計
・連続愉快犯、ジグゾウキラー
・回想、過去の被害者、早送り
・マジックミラー、カメラ
・囚われた母娘の写真
・犯人を追う刑事、トラップで一人死
>>続きを読む

インビジブル2(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・きしむ階段
・二人組の男女刑事、女が死ぬ
・トイレに連れて行くフリをして逃がす
・妹を人質にとられる
・自分も透明人間になる

2021/08/06

インビジブル(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「鏡に映らない人間はモラルも消えるらしい」

・地下の研究施設
・冒頭、ラットを食らう透明なゴリラ
・向かいに住む美女、着替えを覗く、鏡を傾ける
・天井に貼った紙
・徐々に透明になるグロテスクさ
・秘
>>続きを読む

透明人間(1933年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・雪、足跡
・サングラス、帽子、包帯
・治す方法を探す、気性が荒くなる
・相棒関係、囮作戦
・最初は透明人間の存在を否定する警察
・ラジオ放送で呼びかけ、懸賞金
・鍵をかける人々
・この部屋が安全か
>>続きを読む

ナイト・フィッシング(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・iPhone4による撮影、四隅がややぼやける
・風に吹かれる帽子、演奏する集団
・夜釣りする中年
・女を釣る、もつれあい、嘔吐がかかる
・シャーマンの女

2021/08/02

ドグラ・マグラ(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・冒頭、深海、
・人形劇のスライドによる説明
・子孫への心理遺伝
・砂浜で歩く二人、風で一枚の記事がとぶ
・演説、おかしな聴講人
・脳を取り出して踏みつける動作
・暖炉に隠れる
・突風、赤い照明
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭、男達の衣服を着た下半身
・男を問い詰める、ベッドに横たわってカメラ目線
・30歳、実家暮らし独身女性、コーヒー店員
・死んだ親友、ペンダント
・酔ったふり
・医学生時代の同級生、ツバ
・復讐、
>>続きを読む

地球最後の男 オメガマン(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・赤いスポーツカー
・細菌戦争
・黒ずくめの集団、サングラス、白い瞳、宗教的規律
・外から聞こえてくる高笑い
・『ウッドストック』を一人で見る、セリフ暗記
・ヘリコプター墜落、ワクチン接種
・一人チェ
>>続きを読む

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・冒頭、映画プロデューサー、カール・レムリJr、忠告
・オープニング!回転する多数の目
・墓荒らし、研究所の脳を盗む、殺人者の脳
・背虫の助手
・山の古城、嵐を利用した実験、人造人間
・婚約者、婚約
>>続きを読む

村上隆作品 SUPERFLAT MONOGRAM(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・携帯電話を落とす少女
・カラフルな怪物に食べられる
・怪物の体内のカラフルな世界
・ポップで明るい音楽、やや不穏
・自撮り
・現実世界に帰る

2021/07/29

三月のライオン(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・成長記録の白黒写真、説明文
・クーラーボックス、アイス
・下の階から聞こえる子を叱る母親の声
・寝た男の衣類、サングラスを奪う
・記憶喪失の兄、恋人と偽る
・サングラスのウサギと少女の絵
・タイトル
>>続きを読む

ポゼッション(1981年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・夫婦の不仲、不倫
・浴槽で遊ぶ子供、歌、潜水
・妻の不倫相手との対面、母親
・喫茶店での乱闘、ヒステリー
・小綺麗なキッチン、電動包丁、ミキサー、首を切る
・ビンタ、DV、絶叫
・廃車を積んだ車、
>>続きを読む

儀式(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・現在と過去を交互に物語る
・満州男(ますお)
・幼い弟を生き埋めにした
・地面に耳を当てる
・消毒、飲酒、気絶
・幼い頃の野球の思い出
・野球のせいで死に目を見れない
・結婚、一人一曲
・3人で布
>>続きを読む

風の歌を聴け(1981年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「日常性の土を掘り続けよ」

・神戸の火災映像
・主人公の目線のカメラ
・モノローグ、スーパーインポーズ
・人のいない野球スタジアム、二人でビールを飲む
・鼠、小説作り→映画作り
・モノクロの過去
>>続きを読む