あやねさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いやはや全く分からないな
???のまま終わってしまった
だけど不思議と嫌な感じはしない

人生には分岐点が散りばめられていて
どれを選んでも正解だし自分の人生
そう言いたいのはわかった

《考察》
>>続きを読む

ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界(2014年製作の映画)

3.5

登場人物がたくさんいて、みんなそれぞれ色んなキャラクターで色んな感情とか境遇の人たち
人は何かしら不満や孤独な気持ちを抱えてて、知らないうちにそれを他人にぶつけて傷つけて、それでも許し合って生きていく
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

他人にありもしない希望を与えるのが人間の最大の罪って言ったの誰だっけ?
日本の映画ってずるいよなぁって思った

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

道徳の時間とかに見て欲しい作品
人は必ず何かを抱えてるけど、支え合って生きていこうみたいなテーマがよくわかる良い映画だなと

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.6

ローズが可愛い!
展開が速いから飽きない
男の方の心情が読めない

何者(2016年製作の映画)

3.2

人生の恥ずかしさを凝縮した感じ
要所要所で寒かったり笑ってしまったり
見てるのが辛かった

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.9

最初の30分は本当に辛くて見てられない
命の大切さを痛感した
やっぱり音楽だなって思う作品

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.8

一言で言うと親子の絆
男でもないし父親もいないからいまいちこの関係わかんないけど、周りの家族もいい演技してたし良かった
なにかに依存することの怖さを知った
1人でも強く生きていけるようになりたい

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.2

青春
俳優陣はみんな演技が上手かった
あっという間の時間だった

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

3.8

テーマも展開も新鮮でよかった
人生で一度は観て欲しい映画

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

2作目になって音も映像も格段に良くなった
何より一部ローマが舞台になっているところが最高

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

カメラワークも音楽も粗くてストーリーも単純だったけど、キアヌ・リーブスはかっこよかった

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

美しいと思ってしまった
最初はドラマかと思うくらい人間味のある姿で心が辛くなるんだけどラストスパートがやばすぎる本当に
語彙力がなくなる心労半端ない

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

3.6

色々な意味でえげつない作品
冒頭10分でやばいと思ったけど
後半も違う意味でやばかった
命について色々な角度から見せてくるから考えさせられる
ちょっと鬱になった

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.7

イメージと違いすぎる
アン・ハサウェイに泣かされた
この2人サイコー