エイコさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

数年前にDVDで見て、JBが教会で歌ってて妙な光に包まれてた(実際はジョンベルーシだった)とこと、派手なカーアクションがあったこと、アリーサがウェイトレス姿で歌ったシーンぐらいしか覚えてなく、今回アマ>>続きを読む

いのちの食べかた(2005年製作の映画)

4.0

動物たちがただの「物」化していたことに、激しくショックを受けました。
(自分を含めた)人間ってなんて勝手で、傲慢なんだろう、と。

食肉が加工されて店に並ぶまでの過程を、なんとなく知っているつもりだっ
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

3.3

はっきり言って、ストーリーはありきたりです。
大スターからの転落、絶望、そして浮上していくという展開。

でも、その見せ方が面白い。
音つきのサイレント、という矛盾した表現を使うのが適当かわかりません
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.0

打ちのめされる毎日のなかで、なぜ生きようと思うのか。

普通に生活している私でさえ、生きることに対して何度も後ろ向きになりそうになるのに、なんでだろう。

結婚して、子供を作って、生きててよかった、幸
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

映像は美しかったけど、ストーリー的に見るのがとにかく辛かった。
気持ちがひきずられて落ちて行ってしまう。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

心のなかをぐちゃぐちゃにかきまわされた。
何が正しくて何が間違ってるのか、正確なものさしなんてない。
絶対悪なんてのもない。
白黒はっきりさせるのが苦手な私は、この映画でさらに善悪の迷路に迷い込んでし
>>続きを読む

|<