蓮華さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

蓮華

蓮華

映画(192)
ドラマ(42)
アニメ(0)
  • 192Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.0

レスリーのファンだったので鑑賞。
はちゃめちゃな銃撃戦。

ただそんな話の中でもレスリーはひたすらかっこいい。
とにかくかっこいい。

キットが死ねときは号泣しました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

キムタクはキムタク
どんな役でもキムタク

でも内容はなかなか面白かった。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.4

実は映画館に3回も観に行ってしまった。

その頃はかなりハマっていた。
ただ何となく何となくの感覚がずっと残っていて、私の中では名作には入っていない。
最後に近く、弦楽器奏者の曲が1番泣けました。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

映画館でも観て、DVDも購入。
一度見ただけだとわからない部分が多かった。

とにかく映像が綺麗で、これを観た後に他のアニメ映画がすごい雑な画像にみえてしまった。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.4

タニシの本を全て読んでいたので鑑賞。

殺人シーンがグロくていやだった。
死神?が死霊館のシスターにしか見えなかった。笑
マネしたのかな?笑笑

事故物件中心にしてほしかったから、恋愛系は無しでよかっ
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.0

みんながハッピーエンドで何よりでした〜
エドワードは最後までかっこよかった。

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.5

なんで別れちゃうの!と思いながら観ていったら、最後にまた会えてよかった。

ジョーズ3(1983年製作の映画)

2.3

今までのシリーズの中では期待外れ。
ジョーズのやっつけ方もなんか普通。
緊張感もあまりなかったなぁ〜

やはりお父さんは偉大でした。笑

JAWS/ジョーズ2(1978年製作の映画)

3.4

途中も来るぞくるぞの連続。
ヘリを沈めるのはすごい。

最後はこんがり丸焼きでした〜
その前にも焼かれてたから、伏線ですね。

怖いけど意外と目が可愛いのに気がついた。笑

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.2

ゴシックホラーが好きなので鑑賞

内容はうんぬん
映像が綺麗だった

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.1

サメの大きさがすごい!
ジョーズみたいに半分ずつ食べよう!みたいな感じではなく、丸呑みって感じ。

ただラストはやはりジョーズには及ばないかな。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.6

ホーンテッドマンションが大好きで、その登場する人物?がたくさんいて、テンション上がった。
ホーンテッドマンションのアトラクションをみてるみたい。

NANA(2005年製作の映画)

3.1

松田龍平が好き。
2にもでてほしかったな。

アザーズ(2001年製作の映画)

4.0

最後のどんでん返しがびっくりした。
ずっと暗い感じだった理由がなんとなくわかった。

なかなか怖い作品

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.2

友達が貸してくれたので鑑賞。
基本ジブリはあまり好きではないので、どうなのかなと思いながら観てました。

声優さんが豪華だったかな。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

太宰のイメージかどうか。
小説を読もうとしたものの、全く頭に入らず、断念。
映画でも観たらと思ったけど、やはり断念。

基本合わないのかも。

でもすごい作家だったことは間違い無いはず。

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

3.5

テレビで鑑賞。
なかなか面白かった。
息をつく暇がなく、あっという間にラスト。
牧師さん、生きていて欲しかった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

ジブリ好きじゃない私が唯一面白いと何度も観た作品

火龍(1987年製作の映画)

3.5

中学生の時に映画館で観賞。

歴史に翻弄された最後の皇帝、溥儀。

皇后婉容の悲しい最後。

悲しい歴史ですね。

西太后(1984年製作の映画)

3.5

中学生くらいの時に観てショックを受けた反面、中国の歴史にのめり込むきっかけになった作品。

その頃好きだったキョンシーと同じファッションしてたから余計に。

策略がすごい!

香港発活劇エクスプレス 大福星(1985年製作の映画)

3.6

日本が撮影地で嬉しい作品。

カンフー習いたかったな〜
とにかくジャッキーは最高!っす。

来来!キョンシーズ(1988年製作の映画)

3.9

中国にどっぷりハマってる頃に観た。

とにかく飽きない。
何度観ても面白い。

永遠の恋人たち/バタフライ・ラヴァーズ(1994年製作の映画)

4.0

テレビで見て何気なく鑑賞。
ニッキーウーのファンになった作品。

最後は悲しいけど、二人にとっては幸せな最後なのだと思う。

ラストエンペラー/オリジナル全長版(1987年製作の映画)

4.0

最後の紫禁城でガイドさんが説明をしている。
音楽が流れ出すと自然に涙が出た。

時代の犠牲者、愛新覚羅溥儀。
彼は彼なりに一生懸命に生きたのだと思う。

紅夢(1991年製作の映画)

4.3

暗い!暗すぎる!
でも惹かれてしまう。

赤色がとても印象的。
閉鎖的な空間の中の物語。

最後にはさらに新しい犠牲者がやってくる。

何故か涙が出るラスト。