chorintaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chorinta

chorinta

映画(322)
ドラマ(24)
アニメ(0)

日日是好日(2018年製作の映画)

-

お茶をはじめて1ヶ月半。
この映画を観て、ますますお茶の楽しさや深さを知ることができた。

そして毎日毎日同じことを繰り返すことができることの幸せを改めて噛みしめられた映画だった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

さすがディズニーさま
だいすきな終わり方で
日曜夜の映画館で号泣でした

映像美と歌唱力、Dolbyで観たから震えました

テーマは前の方が強いメッセージだったけど、毎週日曜夜観たら、月曜から仕事頑張
>>続きを読む

草間彌生∞INFINITY(2018年製作の映画)

-

草間彌生が歩んできた人生を辿る映画。
これまでそこまで深くは知らなかった草間彌生の人生。
特に若い頃の草間彌生は衝撃的だった。
ポップで明るい作品の裏には、辛く虐げされてきた過去があって、どんなアーテ
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.9

ずっと観たいと思ってた映画をギリギリ映画館で観れて、間に合ってよかった
大好きな「your song」が出来上がる瞬間は本当感動だった
ミュージカル調で描かれているのも好みだった
有名になること、お金
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズが生きている時代に生きていたかったって心底思った映画だった

ビートルズのLIVE行きたいよ
聴き慣れた曲とか、歌詞とか、もう全てが偉大でビートルズを噛み締めた映画だった

ビートルズ大好き

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

映像が美しすぎて、出来ることなら他のストーリーでこの映像を観たかった。
それぐらい苦しくてしんどかった。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

フルCGすばらしかった
ライオンキングあんなに見てたのに記憶があいまいだったから、新鮮な気持ちで観れた
なによりシンバがモフモフしててかわいかった

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

映像も音楽も最高だった
展開があぁ、新海誠だと思わせる
あと2回は観たい
IMAXで観るべき
あと、小栗旬の声は小栗旬だったけど好き

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

-

ただただ何も考えず幸せな気分になれる映画
ミュージカル映画って観てるだけで楽しくなるから好き

内容はそんなだったけど、歌がよかったから◯

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.5

新海誠であがったアニメへの期待値をそろそろ抑えないといけないなと思った...

番宣とのギャップがすごい作品

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

-

頭ではよくないってわかってても

だらだらと楽な方に楽な方に流される
共依存すると抜け出せなくなる

感情がリアルだった

たいがよかった

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

もうあと何回でも観れる
音楽も最高、映像も最高、演出も最高、ウィルスミス最高
ジーニーというよりウィルスミスだった笑
本当ディズニー映画大好き

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

1.5

試写会で鑑賞。
景色はきれいだけど、もうそれ以外は観てられなかった。。
キャラクターの動きが不自然だからか、鳥肌がずっと止まらないくらいダメだった。。残念。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

史実で知っていることも、映画はそこに生きてた人たちの気持ちまで教えてくれる
そう思った映画だった

重いテーマもユニークで笑いながら見れたのもよかった

自分と違う人、自分には関係ない人をどれだけ受け
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.8

母親の力強さってすごいなあ...
誰かを守る強さとか、信じきる勇気とか、これが実話なのが本当にすごい

SJがだいすきだった

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

「愛がなんだ」
好きとか愛とか通り越してそれはもはや執着
全然共感出来なかったけど、
今をリアルに描いている映画だった

そして仲原くんがいちばん好きだった

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

3.9

薬師丸ひろ子かわいかった
いつまでもいい妻であり、恋人
あんな風に大人になりたい

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.3

永野芽郁かわいい演技うまい
主演2人の微妙な表情から伝わる感情が本当によかった

ただ話の設定に無理があるところが多くて、んー?ってなっちゃって残念

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

-

残酷だけど現実でつらい
でも目を背けず、ちゃんと知っとかないといけない現実だった

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.8

こんな風に人を捉えられる家族や友達で溢れる世の中だったらどんなにいいんだろうとこの映画を観て思った。

カミングアウトするタイミングや相手は自分で決めるべきはずだ
カミングアウトしても、何も変わらない
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

-

原作より、日本の笑いに変えながらいいところはそのままでおもしらかった
山田孝之とムロツヨシの組み合わせ最強