chorintaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

chorinta

chorinta

映画(322)
ドラマ(24)
アニメ(0)

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.6

Netflix限定映画
ファンタジー好きとしては、好きな映画だった!
クリスマスにお家で観るのおすすめ!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

1作目みたいにキリよく終わると思いきや、ちょっと中継ぎ作感が強かったなあ。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

音楽を聴きながら街を歩くと、映画のワンシーンみたいに、街が華やぐあの感じに、共感した。
お互いのプレイリスト聴き合うのも素敵だったなあ。
お金よりも愛よりも自分の正しさを信じる真っ直ぐなキーラがかっこ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

世代も国も違うのに、どれもこれも知ってる曲ばっかだったことに改めて凄みを感じた。曲が出来上がっていく過程の再現も鳥肌が立った。
Queenのことよく知らなかったのが恥ずかしくなった。
QueenのLi
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

伏線回収が最強だった
GoogleのCM思い出す映像だった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

観てよかった
やっぱりプーさんは幸せな気持ちになれる

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

オーシャンズシリーズってこんな感じだったっけ...
ピンチのすり抜け方もイマイチだし
ハラハラ感もそんなになかったし
トリックみたいなものも少なくてちょっとがっかりした

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたのこと好きだけど、あなたといる自分が嫌い
って秀逸だよね
好きは否定できないけど、1番否定できないのは自分

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

5.0

子どもをどう育てるべきか がテーマな映画。でも、どんな英才教育を受けさせるかじゃなく、子どもと向き合って、愛情を注ぐ、それだけで子どもはちゃんと自分の力で育っていくんだと思う。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

グロいし、三半規管やられるから前半戦はほんと気をつけて!
そのほかの事前情報は観ないことをおすすめします。本当におもしろかったから一回観るのおすすめ!二回は観れない!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

あと100回観たい
愛と優しさに溢れた映画だった

「人をいたわれ。みんなも闘っている。相手を知りたかったらやることは1つ。よく見ること」
忘れないように

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

本当の正しいってなんなんだろう。
正しい先がすべて幸せなわけじゃない。
そんなに人は強くないし、そんなに人は正しく生きられない。
いろんなことをたくさん考えさせられた。

大切なものを大事にするってた
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

映像も、繊細な感情を映し出す表情もエリオも美しすぎた
美しすぎて途中記憶が抜け落ちているのは睡魔のせい
エンドロールが圧巻だった

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

-

映画すべてが「子どもの視点」で描かれていて、空のきれいさとか大きさとか、ただ外を歩くだけでも冒険のようだった。

子どもから見える景色はどうしてこんなにハッピーでカラフルなんだろうって思ったのと同時に
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

最高におもしろかった
日本人がわくわくする映画
ガンダムそんなに好きなわけじゃないけど、震えた

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

-

映画館では観なくていいけど、テレビで観たらおもしろい
個人的に好き

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

内容が分かりやすくて、スッと入ってくる映画。
音楽も映像もよかった。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

3人の若者始め、乗客として列車に居合わせた人たちが実際に起こった事件を再現している凄さと、87歳になってもトライし続ける監督はやっぱりすごかった。
悲劇となる事件を再現してもいいという人たちの勇気も素
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

人生で大事なことがたくさん詰まった映画。観終わった後号泣してた。
音楽も壮大でdolbyで観るのおすすめ。