ティナさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ティナ

ティナ

映画(161)
ドラマ(34)
アニメ(0)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

昔ピアノを習っていた時に、
「音楽は世界語であり、翻訳の必要がない」
というバッハの言葉を聞いたのを思い出したので調べて見ると、全文は、
「音楽は世界語であり、翻訳の必要が無い。
そこにおいては、魂が
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.4

伝記を見ていきたいと呟いたらお勧めされたこの作品。見てよかったです。

ラッセル・クロウの演技力にフリーズしてしまいました。ロビンフッドやレミゼでの力強い厳ついイメージだったので(私が勝手に)、この
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

イミテーションゲーム、ずーっと気になってた。
ようやく見れた!見れたはいいけど切ないが過ぎる、、、、。

アランの修めた素晴らしい功績を機密事項が故に公になるのが遅かったのも、ジョーンの結ばれなかった
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マーティン・スコセッシは遠慮のない暴力描写が多いサスペンスを描くイメージが大きかったから、それと正反対のファンタジー作品は驚いた。
暴力描写が多いと言っても、その作品の中でもやっぱり家族の絆であったり
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

延びすぎた公開を、オリエント急行殺人事件を復習して、楽しみに待ってました!ようやく見に行けた〜っ嬉しい!本当に心踊りました(泣)

主人公のエルキュール・ポアロを監督のケネス・ブラナーがまたもや最高に
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

4.6

何回観ても何回も面白い(泣)
ほんとこの映画って刺激がすごい、。
非現実的だけど隣り合わせであろう詐欺を見てるからなんだろうな、、、ほんと見ててスッキリ?するというか爽快というか、一緒にハラハラできる
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

他の映画見に行った時にこの作品の予告を見て、予告だけで感情移入して泣きそうになってたから絶対見に行くって決めてた!けどもう期待に応えてくれたどころかあんなに泣く?ってぐらいに泣いちゃってた🥺

まず私
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

ナイル殺人事件を見に行く前にもう1度復習と思ってみたが、本当にとんでもないぐらいの豪華キャストで、再度感服というか敬服というか嗟嘆、、、(泣)
結末も、腑に落ちないなんてことなくスッと入ってる感じもこ
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

-

原作を未読な所為か、出てくる言葉を追うのに必死で余裕を持って楽しめなかったので、読んでから再度鑑賞したい。

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

3.2

やっぱ田舎の女の子が都会に憧れて〜みたいな音楽系の話好きだなあ笑
コヨーテの金髪小顔のロシアンガールがポジティブでスレンダーで可愛くて微笑ましかった( ¨̮ )♡
ロックオブエイジスとかバーレスクとス
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.6

ううううんんんん、、、、、
中だるみ無く次から次に進めるからいいけど、けどさあて感じはしちゃいました。
これはスパイなのか?て思うようなガバガバな設定と、よくあるよねてゆうストーリーの進み方が引かかっ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

大切な人を守るための嘘と作り話だったはずがあんな奇想天外な流れで進んでいくのは見てて引き込まれる何かがあって気持ちよかった。遺産相続で荒れていく身内の見苦しさは私自身も私生活で見たことがあったので共感>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.6

ジャケットとあらすじを見た時、マフィアの映画とは思っていたが、ここまで壮絶な潜入捜査と裏切りの映画とは思って無かった。終始誰が味方で誰が敵か混乱し始めてたけど、伏線回収と色んなシーンの断片がだんだんと>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.6

3時間ずっとハラハラしっぱなし。
ブローカーのレオの売り込みの凄さに魅了されて次の展開が気になりすぎて、中だるみなくずっと画面に引っ張られてた。
最初に小さな会社を立上げた時、創立メンバーに営業トーク
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

テンポよく進むアクションシーンや場面如のクラシック音楽は1.2と同様楽しめたが、なにか違うようなしっくり来ないしこりが残ったまま終わってしまった。しこりの原因が何かは分からないが、オープニングからエン>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「クルエラ」、ヴィランズの中でも冷徹で悪名高いと思ってたけど、バックストーリーがこんなに大きいとは思って無かった。

自分の実の娘を殺そうとする冷酷すぎるバロネスの血を引きつつも、友達想いであったり
>>続きを読む