chuchuyamaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

スペイン語のドラマっていうのが新鮮だったなぁ。脚本も良く練られてたし。音楽の使い方も良かった。

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

3.8

ファーストシーズンの前日譚。このシーズンも文句なしに面白かった!見せ方うまいなぁ、コーエン兄弟のセンスをちゃんと受け継いでる。

0

ハウス・オブ・カード 野望の階段 ファイナル・シーズン(2018年製作のドラマ)

3.6

やはりケビン・スペイシーなきあと圧倒的に迫力不足。物語で引き込めないもんだからやたらとこっちに話しかけてくるし。ラストもなんだかなぁ。。

0

HERE AND NOW~家族のカタチ~(2018年製作のドラマ)

3.2

アメリカの家族のリアルなストーリーと超現実的なストーリーの混ぜ合わせ方が絶妙。最後にうまくまとめ上げれば100点満点だったのに、惜しかった。セカンドシーズンやるよね、やって満足させて欲しい。

0

DEUCE/ポルノストリート in NY シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

時代の再現も驚異的だけど、何よりすべてのキャラクターの描き方が素晴らしい。無駄な登場人物が一人もいない。やはりアメリカのトップレベルの脚本家の才能は凄い。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.5

あまりに凄くて一言では言い表わせないんだけど、あえて一言だけ。
こればっかりは観ないと本当に損。

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

3.8

映画とは登場人物もストーリーも全く違うけど絶妙にトンマナは守られていてオリジナルの映画ファンも納得のTVシリーズ。

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<シックス・シーズン>(2006年製作のドラマ)

3.7

時間かかったけどシーズン6まですべて見終わった。いやはいろんなことがあったわ。物議を醸したラストも自分的には好きです。

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

4.6

遅ればせながらイッキ観。なんちゅう高い打点の仕事なんだ。いっぱい笑わせられたし、しっかり泣かされた。スタート時に構想や脚本がどこまでできていたんだろ。このドライブ感で最後まで>>続きを読む

0
|<