saayaさんの映画レビュー・感想・評価

saaya

saaya

映画(110)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

サソリみたいなやつの真似して歩いてるところかわいかった。魔法動物の出番が少なめに感じたかな、今回は。
クリーデンスはあとどのくらい生きられるんだろうか、、

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画は洋画しか基本見ないのですが、CGがとても綺麗で迫力も素晴らしかったです。
今まで日本のゴジラシリーズを見たことがなく、WBのモンスターズシリーズ(?)に出てくるゴジラしか知らないので、
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

最後がやや呆気なかったけど、見てて楽しかったです。結構下品なコメディなので、苦手な人は注意かも。私は全然笑えました。

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

3.8

チワワと一緒に見ました。うちの子はめちゃくちゃ気に入ったみたいで、私よりも真剣に見てました。

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.9

ながら見で見るのには良かったけど、ねずみの違和感がすごすぎて笑
ただふと笑ってしまうポイントは多かったです。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

チョコが賄賂というかなりぶっ飛んだ世界の話で驚いたし、ん?ってひっかかるところもあったけど、見ていて楽しかった。
何より顔がいいだもん、、、
あと映像がすごく綺麗だったなと。キリン可愛い。

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.4

うちのチワワがライルに似てたので見ました。ライルが捕まって動物園で歌ってるシーン、悲しいシーンなのに、ワニが感傷にひたってる不思議な光景に笑けてしまった。

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.7

子供たちが生まれるシーンが無かったのが残念。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

先にベネチアの亡霊見てしまったけれど、3作の中ではいちばん見応えがあるかなと個人的には。
でも人が死にすぎて悲しくなりました。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

舞台にしているベネチアとか、ストーリー性、事件が巻き起こっている屋敷などなど、ちょっとダークで厳かな雰囲気はとっても好きでした。ミステリーにちょっぴりホラー要素が入っているのも良い。


ただ、結
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

プロローグが急ピッチすぎて話に入り込みずらかったのと、たまに違和感ありすぎるCGシーンがあったのが残念ではあるけれど、面白かった。
ドウェイン・ジョンソンはやはり良い。
基本的にシリアスなキャラクター
>>続きを読む

でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード(2021年製作の映画)

3.8

かわいい。映画と言うよりドラマテイストに感じたけど、軽い気持ちで見れて良い。クスッと笑えるポイントが散りばめられていて面白かったです。癒された。

トーゴー(2019年製作の映画)

4.5

癒しと哀しみの果てだった。

犬が好きで、特にシベリアンハスキーは幼稚園の頃から飼いたいと思っていて、(実際飼ってるのはずっとチワワ、現在5頭目ですが、)だからこそ、見ていい映画なのか悩みに悩んだけど
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.2

貧しい村なのによく3億円も集められたなぁ、、、と。
人のためになることをして、そんな自分にも酔わないっていうのはとても難しいですよね。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

よくある身分違いの恋の物語、でも君に読むという一手間でより深いものに。

映画でここまで泣いたのいつぶりだろう。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

アベンジャーズは全部見ているはし2周してるけど、各々のキャラクターの映画は掻い摘んでしか見ておらず、アイアンマンは初鑑賞。
もっと早く見ていればと後悔。
ポッツってもともと秘書(?)だったのね。

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

のぞみちゃんまじで可哀想、親がひどすぎる。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

なんで1人でチャペル行ってしまったの?
あと山岸がたまたまチャペルに来てしまったって感じなのに、犯人は山岸の腕時計見てタイマーセットしたってそんなことある?
という疑問が残った。
ストーリー的には1作
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白くはあったけど、なんでわざわざホテルの座標を示したのか分からない。
連続殺人に見せかけるなら、てきとうな別の暗号でも良かったのでは。
ホテルマンて家に帰らないのでしょうか?ホテルから出ないならまぁ
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

麒麟の翼と同じシリーズとは知らずに鑑賞してしまい、見終わってから知ってがっくし。
シリーズ初作から順に見たかった、、
最近サスペンスやミステリーをよく見てるけど、これはコメディ要素をほんの少し添えられ
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素のある推理映画は好きだけど、少しコメディが強すぎる感。
ドラマで見るのがほど良かったかも。
というか村の人酷すぎるよ、、結局バレて子供のためにもなってない。
あと大人たちが騒いでたのはなん
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.2

途中からなんとなく犯人の予想がついてしまっていたのが残念。
映画として事件を通して福祉問題を見ているけれど、実際こういう問題が起きているということを考えなければいけない、、
ミステリーやサスペンス好き
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

ハウルの動く城のような、千と千尋の神隠しのような、風の谷のナウシカのような、猫の恩返しのような、もののけ姫のような、崖の上のポニョのような、世界観。
意味がわかるようなわからないよう、、、
あとでゆっ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.9

映画館でも見たけど、家でも3回くらい見てる気がする。
ジョブスの良い奴だけど結構ひどいことするでも憎めないあのキャラ好き。
ジャックが身につけている装飾品たちが、最初の船員たちからの貢ぎ物という設定も
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

楊端和出てくると思ってたら、最後ちょろっとだけで残念。
信の跳躍力えぐすぎんべ。飛信隊強すぎんべ。
前半は嬴政の過去メインで、結構壮絶な人生を歩んできたんだと驚きました。
とにかく、楊端和とか羌瘣とか
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

最新作のために、1に続けて鑑賞。こちらは初めまして。
1作目よりなんとなく、こっちの方が好きだったなぁ
とりあえず王騎ってやっぱすげぇんだっていうのがわかりました。
縛虎申千人将は、最終的に熱い男だっ
>>続きを読む

>|