春千雅さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

春千雅

春千雅

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チェイサー(2008年製作の映画)

3.6

暗くて生々しいホラー。
これが現実の事件を元にした話だと知って驚き。
事件の時から知っていたらもっと震えたかもしれない。
物語は被害者にも加害者にも感情移入するわけでなく、ただただ無情感。
誰も救われ
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

2.8

<鑑賞記録>
お正月休み中、時期的になんとなく選んで鑑賞。
ラブ・アクチュアリーの方が好きかな・・・?
とはいえ、NYのカウントダウンパーティーにはいつか参加してみたいところ。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

<鑑賞記録>
スカッとした気分になりたかったので鑑賞。
カジノに行きたくなる・・・

豪華だし爽快だし結末わかっていても何回も見たくなります。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

毎回なぜか観てしまうこのシリーズ。
いつも登場人物が出て来るたびに、「アリス以外はみんなゾンビになるだろう」と予想して観てますが、今回も例に漏れず・・・・

シリーズですが、劇場に行く前に前作を見直す
>>続きを読む

タイム・レイダーズ(2016年製作の映画)

3.5

中国映画の面白味「莫大なお金がかかっている!!」映画。

旬の俳優「ルーハン&ジンボーラン」が共演。違うタイプのイケメンがコラボレーションしており大変目の保養になりました。

本来だったら、ルーハンの
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.3

魔法使いたくなりました。
あと、とにかくエディがソーキュートでした。
はにかまれるとこっちが照れる。。

内容はハリーポッターシリーズより若干大人向けかな?という印象。
マグルとの対峙が今後シリアスに
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

オタクがヤりたいこと全部詰め込んだ映画
電車オタ、特撮オタ、軍オタ、、オタクの夢がつまっていた。
東京に住んでいる人はより面白い。
あと、大きな組織に属している人は組織が物事を決定して実行するまでのと
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

3.5

音楽が素敵なファンタジー。突拍子もない設定だけど、ファンタジーと割りきって!私は受け入れられました。ただ、完全に理解するには聖書の勉強をした方がいいのかも。。。
もちろん知識なくても楽しめました。何で
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

好きな人はもの凄く好き。
ファンにとってはたまらないであろうこの作品。

私個人としては、そのどちらでも無いのだけれど、普通に面白かったです。

とにかく大量に人が死にます。それも派手に。

タランテ
>>続きを読む

見えない目撃者(2015年製作の映画)

4.0

中国映画で有名監督作品でもないものが、TOHOシネマズで放映されるのは珍しいと思い、観に行った。

監督は韓国人で韓国版のリメイクだが、随所に中国らしさが垣間見えてとても面白かった。とくに、現代の北京
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

我慢せず、世間の常識に囚われず、自分らしさを貫くキャロルは気高く、本当に美しくかった。
女性同士の友情というか、愛情を、細かいディテールを使って描いた、絵画みたいな作品だという印象。ケイト様(キャロ
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.4

『インファナル・アフェア』からの『ディパーデット』が好きなので観ました。
マーティン・スコセッシのマフィア感を求めて観てしまうと若干あっさりしていました。
実在の人物と事件に基づいた映画と言うことで事
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

面白かった。これぞアメリカ映画。という感じ。
実は宣伝文句から、勝手に「火星で一人生き延びた男の実録・・」という感じの単調な話かと思っていたのだけれど、そんな事はまったくない実にエンターテイメントでし
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.3

よく寝られた脚本。緊張感が保たれる数時間。
場面展開は銀行の中と外でとても単調なのですが、一瞬も見逃せない映画でした。おもしろい。
しかし、集中力が必要なので眠い時には視聴をおすすめしません。
キーワ
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

2.7

ドラマ版を全編視聴してから臨んだわけでなくても、とても楽しめました。
しかし、「本能寺の変」だけを映画にするには尺的にも内容的にも物足りなかったかな?という印象。
(その前までをドラマでやっちゃったの
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

あり得ない設定なのに、なぜかすんなり受け入れられてしまう、日常感溢れる不思議なファンタジーだった。
とくに冒頭の淡々とした主人公の語りは、不自然な設定を自然に感じさせる魅力的な数分間。
予備知識なしで
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

3.0

カンフーオタクのパンダがカンフーの大会見たさに奮闘し、
なんとかして会場に飛び込んだら偶然にも伝説の戦士に選ばれてしまう。
そんなオタクサクセスストーリーでした。
言わば、アイドルオタクがライブ会場で
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.9

正直なところ、バリバリのキャリアウーマンが恋に仕事に翻弄し、途中アクシデントもあり悩みもするけど努力の結果大成功!恋も仕事もハッピーエンド!
おまけに毎日がオシャレです!!みたいな映画は苦手なので、み
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.3

緊張感あるハードボイルド。
オリジナル版のファンだから観たと言うのもあるが、それなりに楽しめた。
しかし、どうしてもインファナルアフェアと比べながら観てしまった。
本作だけ観たらもっと面白く鑑賞出来た
>>続きを読む

黒衣の刺客(2015年製作の映画)

3.8

各シーンを切り取ってポストカードとして販売した方がいい。
そのぐらい映像が美しい映画でした。
特にタイトルバックの夕日等、引きで映る大自然が大変素敵でした。

しかし、内容はとにかく謎だらけ。
ストー
>>続きを読む