Rayさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

前作と比較したらだめ、別物と捉える🥺
滝藤賢一の目が忘れられない。

あと、、何話してるのか聞き取れない!笑

エール!(2014年製作の映画)

3.5

CODAの原作、と観終わってから知りました。
最後の手話を交えて歌うシーンとても良かった!

空白(2021年製作の映画)

3.6

立場が違えば思うことも違う。誰も悪くない。
あぁ、いるいるこーゆう人…!の中でも、寺島しのぶ演じる役の壊れ方がサイコパスだった😂
『疲れたなぁ…』の言葉が染みます。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

出演者さんの演技力が素晴らしい。
その中でも翼役の子、新鮮で良いですねぇ

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.3

ステイサムが出ると全部同じような作品に感じるんだよなぁ

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

拝啓 ドゥニさん。
映画館上映見逃してごめんなさい😂

音!音!音!映像美!映像美!!映像美!!!音!!音!!!!!!!!

はい。最高でした🙏💓
次作はちゃんとスクリーンで観ます🤞

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

アンソニー・ホプキンスの演技が凄すぎますね。
認知症の人からの視点、日々見ている世界を観客が疑似体験させてくれる映画。
アンソニーの演技力でリアルに怖い。
人はいつかは老いるもの。自分の親なり、そして
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.7

友人のススメ。
“間”がとても良い◎
シュールすぎるのに面白くて見入ってしまった!

心と体と(2017年製作の映画)

3.7

自閉症スペクトラムの女性と左手が不自由なおじさんのラブストーリー。
夢の中が幻想的でとても綺麗。
最後の笑顔も良かったな。

ただ、生々しい屠殺場の日常、溢れ出す血のシーン…苦手なので気持ち悪くなりま
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.5

ハンニバルに続き、こちらもとても久しぶりな鑑賞。
エドワード・ノートン!!!なんですよね、この作品。(すき。)そして、ここから『羊たちの沈黙へ』繋がる時系列では1作目。
今では色んな作品が溢れてるけど
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

昔のリドリースコット作品が観たくなってかなり久しぶりの鑑賞。
20年もの時が流れてて…全然覚えてなかった。笑
昔の作品だからかグロい描写がダメな私でも難なく見れる。最後の晩餐シーン、前頭葉食べるとかぶ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

予備知識なく評価高いから、と何となく再生したものの、オープニングで戦艦が沈没する所で…ん?ヤマト?と一気に持っていかれました。
天才数学者が戦争に立ち向かうストーリーはイミテーションゲームを思い出しま
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.3

オーストラリア発、ワンシチュエーションスリラー。
大きな波から始まる映像、コンクリートの湾曲が美しい。
緊迫感、絶望感、恐怖な10分間。。
イヤフォン装着して鑑賞するとより臨場感増します…!

警察と泥棒(2020年製作の映画)

3.3

実写から様々なアニメーションで人種差別はの問題、伝えたいこと怒りが6分に凝縮されてる作品。
MVみたい。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

単行本揃えたけど敢えて読まずにGO😳
結果、原作読まずでも楽しめました。

乙骨憂太の呪術すら分かってない所からなのでアニメ観てない人でも入りやすい作品。戦闘シーンは勿論の事、音響も最高に◎なので映画
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

この手の作品はなかなか見る機会がなかったのですが

『パッケージからは予期せぬ良作』

と書いてた友人のコメントを見てポチっと再生。
本当にその通りでした👏
最後の役所広司かっこよすぎ😭!

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.1

ようやっと鑑賞できた。
前作『わたしは、ダニエル・ブレイク』と同様に社会派映画。いや、もっとシリアス。
映画とゆうよりドキュメンタリーに近く、家族を想い働けば働くほどに家族崩壊へ…
光さえ見えないラス
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

豪華すぎる俳優陣による強烈なブラックコメディ。面白かった!
現代のお前らしっかりしろよ!というメッセージにも感じます👏
エンドロールは最後まで見ましょう〜ww

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

サンディ派(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

世にも奇妙な物語的な。
60年代可愛すぎる〜〜〜🥺❣️
前作といいこの監督さんの音楽の使い方好き。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

テンポ良いのは1譲り。
新作を来週映画館で見るために♡
楽しみ🥳

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.5

新作観るための復習その参。

冒頭から掴み所ばっちり前二作より断然にスケールアップ🔥
ダニエル・クレイグからサム・メンデス監督に声をかけたそうな👏👏

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

マッツがかっこいいのですよ🥺
ダンス姿最高だった〜🕺✶*
酒は呑んでも呑まれるな!の台詞のごとく。
酒好きとマッツfanは見るべきです‪⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.1

すごく良かった。。
主人公イケメン少年に見えてたし、妹ちゃんの演技がまたとても自然で可愛くて可愛くて☺️❣️
また今後も観返したい作品のひとつになりました❁⃘*.゚

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.3

友人からの薦め。
ちゃんと観たくて観てなかったところに!
劇場上映開始と知り、ヒューマントラスト渋谷のodessa上映へ足を運ばせました。
良い環境下で観たのもあり、最高です。
これは超傑作!!!!!
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

全く期待せずに予備知識0で見ました。
震災と生活保護の問題にサスペンスを付け足した感じ。
佐藤健の力強い演技が忘れられません。
ただ、全体的におしく爪が甘い🥺
バレエの描写は要らなかったと思うし犯人動
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

3.5

おじいちゃん×ロードムービーにハズレ無し👍🏻⸒⸒