pinoさんの映画レビュー・感想・評価

pino

pino

映画(27)
ドラマ(3)
アニメ(0)

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤での無駄話、とにかく過激な暴力描写
【誰がどうやったら、人耳を切って笑えるんだよ、このサイコパス野郎w】、little green bag をはじめとする最高にクールな音楽

これを長編のデビュー
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今年1発目の映画はこの作品
一言で言うと、描写が優しい
自分は2.3年前に鹿児島の知覧特攻平和会館へ家族と訪れたことがある。そこで展示されている遺品や映像は凄まじく激しく今でも鮮明に記憶に残っている
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年6月25日 本目
グランドシネマサンシャイン池袋

初めてIMAX®レーザー/GTテクノロジーにて大迫力の幅25.8m × 高さ18.9mにも及ぶスクリーンでこの映画を観れました!
ホントに
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

「誘拐」と聞くと何を想像しますか?
とても悲しい出来事だと捉え、誘拐した犯人に対して怒りを覚え誘拐された子に対して悲観的に見てしまうでしょう。
しかしこの作品の主人公はそんな小児性愛者と暮らすことが自
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年 9月24日  本目
イオンシネマ港北ニュータウン

「あなたは誰?」
この言葉を自分の人生を生まれた時から知っている母親に言われた時、誰もがショックを受け、悲しい思いだけがこみ上げてくると
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

2022年 4月21日 18本目
T・ジョイ横浜

なぜここまでレビューが遅れたか教えよう
それは、カニカニダンスしか頭に残ってないからだ。

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.6

2022年 3月24日 17本目
配信が終わることを知り鑑賞
ファンタジーな恋愛映画

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

2022年4月5日 16本目
ららぽーと横浜 

私はまだまだ俳優や監督の知識がないですが、今回の映画で1人覚えた
アル・パチーノ
父も好きな俳優だ。マフィアのドンに成り上がる姿が恐ろしく怖いが何故か
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.2

2022年4月5日  15本目
ららぽーと横浜 

あまり宗教の話は公で話すなと祖父から言われてきたのでそこまで触れないが、この映画はカトリックの親アイルランド派とプロテスタントの親イギリス派による紛
>>続きを読む

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.4

2022年3月23日 14本目
自宅
とてもタイムリーな話題でもある。
日本の原爆の件もあるので日本人として複雑な気持ちになる。研究だからといって原爆を実際に人々を巻き込んで実験するのは極めて許し難い
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会 4K ニューマスター版(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

横浜ブルク13
2022年3月22日 13本目
1番好きな映画
何度も観たことがあったけど、映画館で観るのはやはり格別に良かった。フォレストが初めて走り始めるシーンは何度見ても良い。様々な時代で喜びが
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.9

t・joy横浜 12本目 Dolby cinema
2022年 3月8日

率直に感じた感想として、結構人死ぬんだって思った。原作の「ナイルに死す」は確か家にあったと思うから今度読んでみようと思った。
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

t・joy横浜 11本目
2022年3月7日

もし、自分が余命10年だったら
何してるんだろう?
本当に人生何があるか誰にも分からないし、だから面白いとも考えれるが、とにかく毎日を充実して生きたいと
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.6

横浜ブルク13 10本目
2022年3月1日
小説の内容をそのんま3時間映画にした感じ
舞台が広島だったので所々、懐かしい風景があった。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

横浜ブルク13
2022年2月11日
とてもオシャレな映画🇫🇷
古き良き時代の雑誌文化や雑誌の編集者たちの仕事ぶりや記事にまつわるエピソードの数々が個性的なキャラクターで描かれてた。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.3

2022年1月21日
あ〜そういう結末なのねって感じ
観やすかった

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2022年1月26日
まさかのスタークさん死んでるんだ…笑
いや、笑えない
俺の中ではホームカミングで出てきたと思ったらもう死んでる→なんやこれ

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年1月24日
とりあえず俺の知ってるピーターじゃない笑
マーベル作品をアイアンマンから観ます!
そしてピーターがリズの父親を最後殺さないところが本当のヒーローだと思った。

坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK : async(2017年製作の映画)

3.8

自宅
2022年1月26日
何もかもが音楽につながる
俺にはよく理解できない事もあった

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

羽田⇄福岡 往復のJAL機内にて
2022年1月8日・9日
最後のシーンは機内で泣いた…
マドレーヌを抱きしめてあげたい
映画館で観なかった俺はアホや

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.9

自宅
タイムマシンの裏側を知ると…
6分と言う短さに驚いて観てみた

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

t・ジョイ横浜
2022年1月27日
懐かしいメンバーに出会えた…
これからマーベル作品を観ます

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

t・ジョイ横浜
2022年1月14日
トップブランドの経営における家族間での権力と名誉争いはよくある話だが、ここまでグッチ一家がドロドロな事は知らなかった…
マウリツィオは確かに周りを一人一人と堕とし
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.8

TOHOシネマズ ららぽーと横浜
2021年11月20日
映画館では初めての鑑賞
とにかく3人がカワイイ❤️

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

TOHOシネマズ 上大岡
2021年11月20日 
俺はあそこまでして「生きている」を感じたくない。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

5.0

横浜ブルク13
2021年10月29日 
早くジムに行って鍛えたいと思う。