有村左近さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

有村左近

有村左近

映画(159)
ドラマ(1)
アニメ(0)

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

2.3

ここでの評価高めってのと気になってたんでよーやく鑑賞しました。

途中ちょこちょこ寝ました!

でもそれでも大丈夫な位な内容で満足満足!

なんか色々オマージュってかそのまんまなモノが色々出てきたけど
>>続きを読む

お引越し(1993年製作の映画)

4.5

相米フリークの友達から借りて鑑賞。
私の青空から大ファンの田畑ちゃんと、僕が神俳優と崇める中井貴一が出てるってんで借りて速攻で鑑賞しました。

もう初っ端から最後まで当日小学生の田畑ちゃんの存在感が凄
>>続きを読む

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

3.8

ネッドケリーモノって事で映画館鑑賞狙ってましたがタイミング合わずによーやく鑑賞しました。

ネッドケリーといえば僕の中でミックジャガーやヒースレジャーと思ってました。

ネッドケリーといえば僕の中でロ
>>続きを読む

SPL/狼よ静かに死ね(2005年製作の映画)

5.0

功夫映画素人に見せる映画セレクションの中の一本。

史上最高と言っていい位のドニー対ウージン。

ド級アクションを等身大で繰り広げるドニー対サモハン。

この2つはドニー史に永久に刻まれるであろう戦い
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.5

ノーウェイホームを観た人の半分位はこれを見直すんじゃないでしょうか。

僕も多分に漏れず見直しました!

昔映画館で観た時に3Dだったんだけど、最後のマンホールの所でまだ幼い我が子が思いっきり身をよじ
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.7

大好きスティーブカレルのスパイ映画!

大笑いは少ないけどクスクス笑いが盛り沢山の佳作となってます。

なんと言ってもやっぱりスティーブカレルの真顔ギャグがもう本当に身体に優しくて、これからワクチンと
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.0

ハッピーデスデイ監督の新作。
ノリと勢いどんでん返しが心地いい作風の監督ですが、今回もそれが効いてます。

可愛いギャル!ポップなカット割!
小汚いオッサン!

これだけでコメディ感強めですが、勿論こ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

待ちに待ったって感じ!
スーツ着て飛ぶ映画はほぼ必ず寝る嫁も行きたいってので夫婦で鑑賞しました。

ネタバレ含む予習は鬼の様にしたので正直仮面ライダー映画みたいな感じになるのかと思いきや、あの登場人物
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

2.0

3人のオッサンが元旦早々流行りモンだからと観に行きました。

3人中僕含め2人は読んだこともアニメを観たことが無い状態。1人は自慢気にアニメの3話まで観たというあまり変わらない状況。

結果は1人が冒
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

2.8

監督劇団ひとりっつーちょっぴり不安なビートたけしの自伝映画。

主演の柳楽優弥がたけしにかなり忠実になりきり、更に現在のたけしまで演っちゃう所はもう脱帽モノです!
でも何故か展開や演出が平坦でグッと来
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.2

新作の予習の一環で鑑賞しました。

やっぱいーね!この孤高な感じが堪らない!

何が1番良いってクモに噛まれた後の朝の洗面所!もうこのシーンとグエンパパに素顔出す所は、歴代スパイダーマンの中でかなり上
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.7

昨晩後輩と深夜まで何処が駄目なのかをホワイトボード使い議論を交わし鑑賞。
映画館で2回、配信で2回と観てるので今回で5回目。

よーやくフラットな目線で観れた気がします。

ライアンジョンソンのスカイ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.4

噂のワンカット風ムービー!

最初から
「おー、ワンカットだ」と当たり前な事から思い始めて

「あれ?まだワンカット?すげー」ってなって段々どーでもよくなって来て

「なんか敵、少なない?」と邪推して
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.8

あらすじ見て騒音おばさんがモチーフと知り鑑賞しました。

途中カラクリさんま御殿の再現映像見てる感じになりましたが、結果面白かったんでセーフ!

主役の真紀のムカつきっぷりと騒音おばさんの哀愁。

>>続きを読む

マーウェン(2018年製作の映画)

3.3

世にも奇妙なアメージングストーリーで有名なロバートゼメキス監督&推しメンのスティーブカレルの映画って事で楽しみな映画でしたが、、、。

実話ベースだからしゃーないかもだけど現実パートが地味過ぎる!
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

観てきましたー!
オープニングから最高のスタート!
主演の子がメチャクチャ可愛い!
テンポの良さは相変わらず心地いい!

中盤から最後までの感覚は何かに似てるなーって思ったけど、過去作のワールドエンド
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.8

劇場で観たかったけどなんやかんやで行けず。でもこんなに配信が早いとは!

今回はイヤミのお膝元おフランスで愛の三角関係をまぁまぁの血の量で表現してました!

やっぱりアダムドライバーの脚の長さは惚れ惚
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.6

どこも配信してなくて久々のレンタルでよーやく観れました!

インディー感満載の画質にいい感じのゴア表現!
ガラスの置物で頭カチ割った時痛そう映画今のところ1位です!

ジェームスガンのこーいった突き抜
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.3

リーマンショック!

出た出た社会派映画と思いましたが、凄い難しい用語がバンバン飛び出す中、この映画はマーゴットロビーや様々な著名人が実名で優しくわかりやすく教えてくれます。

正義感のスティーブカレ
>>続きを読む

俺たちスーパーマジシャン(2013年製作の映画)

4.0

初鑑賞です。
スティーブカレル、スティーブブシェミ、ジムキャリーと言う濃さ120%の面子のマジック合戦。

ブシェミの顔芸、カレルの泣き芸、キャリーの変態芸で最後まで走り切るパワーは近年のコメディ映画
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

5.0

もう何回観たことか。
数えるのも阿呆らしい位観た映画。
でまた観てるっつーこの僕のリトルミスサンシャイン愛!

鼻からコカインから始まりテンポよく、そして心地良く最後まで。しかもエンドロールの曲もいい
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.5

昼飯食いながら観る映画じゃない事だけは確か。

と言いつつコロッケパン食いながら見始めたら喉が重い重い。

平壌のナチョラル監視スタイルから強制収容所でのサバイバル&人狼ゲームの様な生活、そして犠牲や
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.6

劇場で観た以来2回目。

改めて観るとヴァースが地球に来てからが凄いターミネーター感あってワクワクした!
中盤はもう猫ちゃんデレのフューリーとヴァースのバディ物でホッコリし、後半は圧倒的パワーのモヒカ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サノスより強い連中みたいな触れ込みがあった様な無かった様な映画です。

とにかく疲れた!
約2時間半道徳の授業見させられたみたいな感じでなんとか終了。

なんでしょうこの感じ。すげー肩凝る。
ど真面目
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

4.5

開始1秒レイプシーンから始まり、被害者の多分50代のオバチャンが警察に頼らず犯人を追い詰める!

って感じで書けば凄いレニーハーリンの映画っぽいですがコレはポールバーホーベンの映画。

ポールバーホー
>>続きを読む

よい子の殺人犯(2018年製作の映画)

2.1

邦画と思ったら台湾映画だったっつーいきなりフェイントかませられましたが肝心の内容は、、、。

漫画「おやすみプンプン」っぽくなるのかなーと思いきやそうはならず。

終始鬱屈したオタクが少しずつ追い詰め
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.5

娘のボンド熱が下がらない内に我が家で鑑賞。

うーん。大人の僕的にはコレ、ダニエルボンドの中で最高傑作だと思ってるんだけどやっぱり子供はポーカーの件で何が何やらでわからなかったみたい。

でもシッフル
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

小6の娘と映画行こうかと話になってやってる映画館の全予告編を観て決めた1本。

他にアニメとかあったのにコレになったチョイス感にビックリしましたが鑑賞後150点の感想を頂きさらにビックリ!

個人的に
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.1

嫁が途中までひとりっ子の子供と能無し男のハートフルストーリーと思って観てました。

まぁ30分位はそーなんだけどそっからは案外優しいゾンビ映画。

てゆーかベイダー卿がゾンビ映画と闘う映画です。うん。
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.2

さぁさぁ遂についにのよーやくです。
閃光のハサウェイ!

公開前の事前情報が出る辺りから不安が期待を上回っていましたが、結果はどーだったでしょーか。

見た結果はハサウェイメッチャ歩く!
なんか売れな
>>続きを読む

アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!(2010年製作の映画)

3.6

ウィルフェレル行脚最終章!5本目!
1日5本連続でウィルフェレルの映画観るなんてこんなワクチン副反応は僕だけでしょう!
4本目に観たシャーロックホームズは途中で寝ちゃったので採点はしてませんがとにかく
>>続きを読む

俺たちニュースキャスター(2004年製作の映画)

3.8

ウィルフェレル行脚第二弾!

もうスティーブカレルが出てるってだけで幕の内感が出るんだけど、しれっとベンスティラーも出てお茶までついてくる豪華版な作品に仕上がりました。

とにかく馬鹿!

結構分かり
>>続きを読む

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

5.0

ウィルフェレル行脚の中の一本。

確かコレが米公開された時予告観て「誰がこんなモン観るんだよ?」って物凄い馬鹿にしてた気がするんですが、あの頃の自分にタイガードライバー91をお見舞いしたい!

メチャ
>>続きを読む

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜(2020年製作の映画)

3.8

ワクチンの副反応で寝るしか無い状態で選んだ一本。まさかここからウィルフェレル作品を行脚するとは思わなかったけど後悔はしてない。

アイスランドのカップルが欧州各国が集う歌合戦に挑むって話なんだけどそこ
>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

5.0

もう何度見たか分からないほど観てるけど、今回たまたまNetflix起動したら1番上の広告にデカデカと出て来て運命を感じて鑑賞。

やっぱサイコー!おかげで興奮して寝られなくなる位サイコー!

最初のブ
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.5

嫁が「私入れ替わりモノが好きなのよねー」と言って来たので映画ソムリエとしてこちらをお勧め、鑑賞致しました。
まぁシルバーウィークって事もあるんだけど。

一応コレの前作があるんだけどそれすっ飛ばしても
>>続きを読む