ちゃこたんさんの映画レビュー・感想・評価

ちゃこたん

ちゃこたん

映画(31)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

前作も好きだったけど、今作の方がずっとよかった!
ストーリーが単純な分、歌パートが増えて、完全にミュージカル。
知ってる曲も知らない曲も、楽しく感動的でした。
吹替版を観た後、字幕版も観ました。
吹替
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

まさか今になってトップガンの続編を観ることができるなんて感動と驚きで、開始早々のDanger Zoneで涙が出てきました。
前作へのリスペクトを感じるシーンの数々。アイスマンの登場にも胸が熱くなりまし
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.5

前作がすごくよかったので、期待しすぎな所はあったけど、
今作も迫力があってスケールが大きくて、とても面白かった。
ただ、嬴政ファンなので、城からでなくなって見せ場がなかったのが残念。
次回作ありきの終
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

5.0

面白かった!
池井戸潤さんの作品はどれも本当に面白いです。
連ドラと違って映画で描き切ることができるのかが心配で、過去には不完全燃焼な作品もありましたが、今回は大筋以外のエピソードが気にならなかったの
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

いい映画でした!
子役2人が素晴らしいです。
私は女だし、田舎育ちではないのに、
まるで自分の子供の頃のように感じた。
懐かしさとピュアな童心を思い出させてくれました。
竹原ピストルさんと尾野真千子さ
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エロいのかと思っていたら、違った。
耽美で幻想的で美しい映画だった。
美倉先生の人気作家で周りの期待とやりたいこととの狭間で苦しんだり、
ばるぼらに振り回され、なんだか母性をくすぐられるキャラクターが
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

公開時に辛口批評されてて劇場で観なかったんだけど、WOWOWで観たら面白かった!
コロナ禍で政治家不信になっているので、余計に痛快なのかも。政治家への風刺も、さもありなん。
中井貴一さんがキュートだっ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

ピアニスト志望の若者達がコンテスト優勝を競ってガツガツぶつかり合う話かと思っていたら、
トラウマを抱えつつもひたむきにピアノに向き合うピュアな主人公と切磋琢磨する仲間たちだった。
クラッシックもピアノ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

アホらしいけど面白かった。
昔、魔夜峰央さんの漫画が好きだったから再び話題になってうれしい。
途中のネタ合戦、笑った。
何も考えずに笑いたい時に観て。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

私だけなんで?
何度も問いかける主人公の苦しみと哀しみに胸が締め付けられた。
自分の年齢もあってか、羽ばたいていく女の子より、場末でもがく主人公に感情移入した。
私には彼女たちの本当の苦しみなんて解ら
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

数あるミュージカルの中で一番好きな「レミゼラブル」
生の舞台で観る感動はもちろんのことだけど、映画化でしか実現できないスケールの大きさに震えた。
そして、ヒュー様をはじめ、ミュージカル俳優ではないのに
>>続きを読む

僕と妻の1778の物語(2010年製作の映画)

5.0

実話なんですね。
空想の中に生きてるみたいな作家さんとしっかり者の奥さん。
ピュアなふたりの切ないお話し。
最後、泣かずにはいられない。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

5.0

ドラマの続きで楽しませてもらいました。

サウナのシーンが好き!

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

期待せずに観たら面白くてよかった!

イケメン祭!ふんどしサービスショットあり(笑)

完全に漫画チックだけど、やり過ぎず絶妙な加減でシラケさせない。

今をときめく若手役者さん達の黒歴史になりません
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、、、
結局、何が描きたかったのかわからない。
戦艦大和が沈むのは解ってるし、最初に描かれるから、それまでのストーリーに面白いことがない。

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.0

設定に無理があって、世界観に入り込めなかった。

もっと時代や国を現実とはかけ離れたものにした方がよかった。

半世界(2018年製作の映画)

5.0

年齢のせいか、エンタメ作品よりもこういう作品に心動かされる。

それぞれの世界で生きていく。
人生も後半になって考えさせられる事も多かった。

3人の友情も良かった。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.6

運送業者と大手自動車メーカー。
全く知らない世界だけど、リアリティを感じた。
映画にするには時間が足りない感。
せっかくの豪華キャストなのにストーリーも見せ場も限られていてもったいない。
池井戸潤さん
>>続きを読む

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

5.0

それぞれの監督がらしさを出してるオムニバス。
太田光監督作品の尾野真千子さん熱演に泣いたわ。
慎吾ちゃんと歌喰いの巻、世界観が好き!
切ないけど。
最後のミュージカルでものすごい多幸感を感じたのに、エ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

ホラー嫌いなので、最初は観るんじゃなかったと後悔してたけど、途中から引き込まれてめちゃくちゃ面白かった!
アイデアが素晴らしい!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

実在のサーカス興行師がモデルとのことで、ストーリーはともかくとして、
ミュージカルとして、歌とダンスが素晴らしい!
サントラをずっと聴いてます。

台風家族(2019年製作の映画)

4.0

父が亡くなってすぐに観たものだから、頑固でワンマンだった父親と私達兄弟の事と重なる事も多くて、笑ったし泣いたし考えさせられました。

笑の大学(2004年製作の映画)

5.0

ほぼ2人芝居。
さすがの役所広司さん、その胸をかりる吾郎ちゃん。
キャラクターの対比が面白く、舞台をみてるかのようでした。
ずっと笑ってたのに、最後、切なくて泣いちゃった。

キングダム(2019年製作の映画)

5.0

アニメにどハマり中なので、とっても楽しめました。観終わってからも興奮状態でした。
吉沢亮くんの二役が良かった!私の推しキャラを美しく演じてくれました。
続編も期待してます。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

おじさんになってもカッコイイ、レオ様とブラピ。
実際に起こったシャロン•テート事件がどういうものなのかを調べてから観ることをお勧めします。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

泣いたわ〜。
クイーンの曲、どれも知ってるのにフレディのこと全然知らなかった。
たくさんのファンに愛されているのに、ずっと愛を求めていた人なんだなぁ。
今更ながらクイーンが好きになりました。

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

エルトン•ジョン、いい曲がたくさんあるって再認識。
Your Songのシーン、すごくよかった!
フレディと違って今、幸せなおじさんなのが、よかったねってほのぼのした。
本人がかかわってるからこその真
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

香取慎吾演じる主人公郁男。ダメ男だけど、根は真面目で正義感もあるし、優しいし愛もあるし、恋人へのちょっと甘えた声とか母性本能くすぐられるし、ダメな奴だけど見捨てられない亜弓の気持ち、彼に懐いている美波>>続きを読む