ちほのびっちさんの映画レビュー・感想・評価

ちほのびっち

ちほのびっち

映画(270)
ドラマ(33)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.6

もしこのジジイが自分の旦那だったら、すぐ離婚してたと思うが、このジジイ含めこの映画の登場人物みんな良い人過ぎます。
おばあちゃん、よくこんな脳天気なジジイに寄り添って何十年も…。でも2人とも本当に愛し
>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

3.1

パンク好きなので観たけどまあまあかなぁ。
最初の方はけっこう退屈であった。
意外にもパンクスが普通に良いやつだったのと、なんかただの恋愛映画だった…
ヒロインがもう少しかわいいと良かったのに…

セッション(2014年製作の映画)

3.4

長男に勧められて観ました。
スポ根系音楽映画。
面白かったけど。最後のドラムソロは聴き応えあるけど。
あそこまで酷いパワハラの中、みんなビクビクしながらやって本当に良い音楽ができるんだろうか?という疑
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.3

爆笑シーンはほぼ皆無。
コメディと思って見始めたけど、途中でなんとなく良い話みたいになったりとか、何を目指して作ったのかよく分からない、ユルい感じの映画。

町中の人々がゾンビにやられる中、老人ホーム
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.6

かなり前に観たのに評価忘れてたようだ。
マーシャラ・アリって良い演技するなぁ。グリーンブックも良かったし。

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.5

面白い!好き嫌いは分かれそう。
登場人物の大多数が変人。
イライジャ・ウッドは変人が似合うなぁ。
後半急にバイオレンス展開。

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!こういうのめっちゃ好き。
そして普通にちゃんとした青春ドラマになっている。
メタルにハマってしまった主人公が浮気しそうになるシーンで、妄想の中にメタルのレジェンドたちが登場して口々に「彼
>>続きを読む

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

3.7

なんか予想外にめちゃ良い話だった。
けっこうジーンとくるシーンもあります。
しかしところどころ、そりゃないよ…と割り切れない展開もありますが。
2人に幸あれ。

Saltburn(2023年製作の映画)

2.9

評価し忘れてた。
面白いんだけど、ガチでバリー・コーガンがキモくて、つい評価が低めに…。
変態でサイコパスの役をやらせたら右に出るものはいないのではないかと。

リプリー(1999年製作の映画)

2.5

また評価し忘れてたが。まあいまいちって感じだった。
これと比べると「太陽がいっぱい」は名作だなぁと思う。

セブン(1995年製作の映画)

2.5

観たの忘れてた。
まあまあ。当時観てたらもっと衝撃だったかもしれないけど、けっこう最近(1年前くらい?)に初めて観たから、こういう感じの設定も展開もあまり新鮮味が無く、可もなく不可もなしって感じだった
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.5

2024年劇場観賞16本目 Tohoシネマズ
けっこう良かった。
ボブマーリー似てなさすぎた。
ジョーストラマーも。

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

3.0

ファインアートの画商のドキュメンタリー映画とか見たことあるけど、この世界って実際こんななんだな〜って思って面白かった。
あんまり怖くないし、気軽に観れるサスペンスみたいな感じ。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.1

まあまあ面白かった。

Mr.ロボットを観て以来、ハッカー映画が気になっちゃってつい観るのだが、ミスターロボットを超えるものがなかなか無い。まあドラマと比べるのもなんだが。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.6

2024年劇場鑑賞8本目 TOHOシネマズ
思った通り、あまり面白くなかった…
数日で内容忘れた。。

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

3.7

すっごく面白かった。
オーストラリアに実在し、今でも人気の高い盗賊の話。時代や生まれた環境が違ってたら全然違う人生送ってたんだろうと思われ切ない。がそれが人生で運命である。
パンクな設定なのが、パンク
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

4.0

ホビットも指輪物語も全然知らんのだが、すごく面白かった。時代背景とか、当時のオックスフォードとかの学生たちの知的な会話とか、けっこうワクワクしたし、人生通しての友情に感動した。

ケロッグ博士(1994年製作の映画)

1.0

これは酷すぎる。下品で汚いのは、面白ければ大好物だが、これは全く笑えなかったのでアウト。最後まで観られなかった。
アンソニーホプキンス、こんな駄作に出演して良かったのか?

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

4.9

好きな監督の5本指には(3本指かな?)入るジム・ジャームッシュのコメディ。
私の笑いのツボに入りまくり、一緒に観に行った息子にお母さんウケすぎて恥ずかしいから一緒に行きたくないと言われました。
イギー
>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

1.0

primeビデオでハンナのドラマシリーズ観たらかなりハマったので、元ネタ観ようと思って初めて観たら、めっちゃB級…ww
演技も酷いし、ハンナ可愛くないし超安っぽいww

リーディング・ハウス(2017年製作の映画)

4.0

これは好きだね〜。なかなかに設定がグロいし、画も好きだし退色したような雰囲気の色味も良い。イスラエルってどういう文化なのか良く分からない分、独特の雰囲気があってまた面白い。

>|