Sakuさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Sakuさんの鑑賞したドラマ
Saku

Saku

映画(218)
ドラマ(9)
アニメ(0)

黒革の手帖(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

エピソード8まで全部見終わりました!

最終回も期待を裏切らない面白さ!


派手なシーンがあるわけではないのだけど、
全体通してなぜか飽きない!

おそらく脚本が秀逸なのかと。

そして音楽も素敵な
>>続きを読む

0

永遠の0(2015年製作のドラマ)

-


身体も顔も声も、いつもドラマで見ている向井さん。

なんだけど、

なんだけど、

芯の強さをとても感じます。

優しく、丁寧で、慎ましやかながらも
生きることに、強くこだわる男の話。

中編でみた
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

-



最後のメイキングみたいなので
キャストがしきりに口にしてた


【共感】

そう、、すんごいこれ!

共感するのよほんと!

仕事の不満もわかるし、体重、見てくれとの葛藤もわかる、誰かを恨みたくな
>>続きを読む

0

イノセント・デイズ(2018年製作のドラマ)

-

第2話
女性刑務官の演技ですが、死刑囚であるユキノに対して公私における気持ちの整理がつかないあたりの動揺というか心の揺れが、とても人間的で綺麗だなと思った。

ユキノ 友達からもらった絵本に牢獄のなか
>>続きを読む

0

ストライクバック <ファースト・シーズン>/反撃のレスキュー・ミッション(2012年製作のドラマ)

-

4話 ケープタウンデータ解析作戦

コノリー側の手先の女役の人、存在がめちゃミステリアス、色っぽさ、立ち振る舞い、全てが官能的で、画面からその雰囲気が溢れ出てる感じですごい!笑

4話まで観てて、各エ
>>続きを読む

0

ゼルダ ~すべての始まり~(2015年製作のドラマ)

-

日本人執事が終盤に出てきてびっくり!

しかもすごくいい役!タナ。笑
クリスティナリッチと同じ画面に映ってて何か絵面が面白かったなあ。。

在米の日本人俳優さんかなあ?

0

双葉荘の友人(2016年製作のドラマ)

-


始まりの展開が、何となくだが
少し奇妙な雰囲気がしたのが印象的かも。カメラのアングルやカット、芝居の雰囲気、人物たちの動きやキャラクター性などどの部分であるかわからないが、

それが興味を引き立て、
>>続きを読む

0

Aではない君と(2018年製作のドラマ)

-

父親に嫌われるのが怖くて、真実を語れなかった....それが自分の裁判より、人生より、何よりも優先したものだったと考えると、親子の絆ってすごいなって思いました。

0