Sallyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Sally

Sally

映画(105)
ドラマ(134)
アニメ(0)

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

現代版シンデレラ。冒頭からカミラの歌が素敵でハッピーになれるミュージカル映画。歌上手い人しか出てないんじゃないの!?てくらい皆さんお上手でした!(有名な方なのか?私が知らないだけかな)継母役の方上手い>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.3

続編は、、1とは違うおもしろさが!!!やっぱ演出がいいのよ〜。これはもうホラーではない⁉︎SF。そうSFもの!+家族愛も入っちゃってるわけで。ポロリと泣けちゃうシーンも。(油断は禁物!あのお面は出てく>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

パケがあの有名ホラー映画のような?勝手にホラーだと思って怪訝していた作品。、、視聴してみるとポップなホラー?コメディ?なにこの感じ!?新感覚さ新鮮!演出がおもしろかった!!
ストーリーは主人公が殺され
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

-

70'sの時代背景がかわいい♡服や小物〜細かなとこまでかわいかった!私的にイブのレトロなガーリーファッション、ワンピやベレー帽、ウェイトレスの服にネックレスやチョーカー使いがオシャレ♡♡映像がインスタ>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.9

冒頭から「あ、これ好きなやつ」と。始まりとラストシーン大好き!私の中の映画史上忘れられない名シーンにランクイン!!!!青春の儚くも美しい瞬間を切り取ったような映像。詩的な言葉たち。あとはこの作品を盛り>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

-

死んだアキがカセットテープを再生している30分人の体を借りることができる…設定がユニーク。主演2人の歌の上手さが際立つ。北村匠海くんの歌の上手さはお墨付きでしたが真剣佑がこんなに上手いとは…!!!顔も>>続きを読む

シルバー・スケート(2020年製作の映画)

4.0

冬の綺麗な街並み。雪に覆われたお屋敷など風景がとても綺麗。映像美が美しく、身分違いの恋を描いた作品。ストーリーは王道。
映像美を生かした氷の上を走り抜けるシーンも…!

時代背景やロシアのお国ならでは
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.2

これ、これ!これが元祖ゾンビだよ!!!ウーウー唸りながら手はピンと真っ直ぐなやつ!ゾンビってそんなだったよね!!いつからウォーキングデッドやキングダムみたいなゾンビになったの!?ってゾンビの最近の進化>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

-

近未来の荒廃した韓国。現状から抜け出す為カジノ襲撃。南島を夢見るが…緊迫した雰囲気追われる恐怖が映像美と共に感じられる。映像美は美しくCGや赤黒のコントラスト(終始暗い)が独自の世界観を表していた。た>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.1

楽しみにしていた作品!日本版が大好きでこちらも観てきました!

良かったです。良かった…だけど原作ファンとしてはどーしても日本版のジョゼが衝撃的なのと比べてしまうわけです笑。仕方ない。なので、比較しな
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.8

観てきました!!楽しみにしていた作品!観る前からこんなにワクワクした映画は久しぶり!いざ映画観へ。IMAXで鑑賞。
これぞ映画!!!圧倒的な映像美!壮大すぎるよ!壮大すぎる!!!そしてティモシーシャラ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

ブラピが死神なんです。それはそれは美しい死神なんです~~~~~クレアも美しい。あまり言葉はない2人のシーンがなんとも美しい。ブラピの目が綺麗すぎるしそれだけでずっと観てられる!!!

ただストーリーは
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.7

始まりが印象的でどっぷりとアメリの世界へ、、、引き寄せる見せ方が上手い。こーゆー入り私的にとっても好み。最初観た印象は、ただただこの世界観がかわいい。アメリのファッション、お家の家具、インテリアなど、>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.7

若い頃の恋愛ってその一瞬一瞬が眩しくて。
せつなく、生々しく、痛くも美しい。ゆらりゆらりと揺れ動く心情を表したような映像美。

池脇千鶴さんのジョゼは関西弁、「うち…」て言い方がとてもかわいらしい。ど
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

新海監督の作品で私が一番最初にみたもの。
数分の予告映像で、新海監督の世界に引き込まれました。季節を感じさせる風景、時間が感じられる映像、生を感じる人物描写、すべてが美しい。圧巻な映像美、詩的な言葉。
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.0

ソニーピクチャーズさんの作品。ビーボでソニーさんの作品を知ってこちらへ。このアニメーション技術の高さ、やはり凄いです!3Dと2Dの合わせ、場面によって合わせ方が違って同じキャラクターでもまた違ってみえ>>続きを読む

ビーボ(2021年製作の映画)

4.5

こんなに素敵な作品あったのね~~~!!!知らなかった泣。こちらコロナ化の影響で劇場放映中止でNetflix独占配信。。ネトフリだけなんてもったいない~~~!!!

🍭『インザハイツ』や『モアナと伝説の
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

ザ、青春映画~~~~!2人のハメを外したハチャメチャ感。人生一度切り。こんな日があってもいいんじゃないっ!楽曲がどれもカッコ良く、演出と合わせてオシャレな感じが良かった〜!楽曲も作品でも中にさりげなく>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

良かった~~~~!パディントン最高🐻♡なんで今まで観てなかったのか泣。劇場で観たかった!米国での評価の高さ納得です!キャストも有名な方ばかり!監督は注目されてるポールキング監督でプロデューサーにはハリ>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

-

スティギモロクかわいい〜♡あの石頭で頭突きしまくってるの!頭突き一本勝負みたいなのめっちゃかわいかった~!
私の推し恐竜になりました🦖♡
内容はっと…前作ジュラシックワールドがめっちゃワクワクしたのと
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

ティモシーが秋のセピア色に溶け込みすぎてニューヨークの街並みがお似合いすぎる。風景、音楽、ファッション←(好き)髪型、すべて似合ってて、美、美、美しすぎる〜!
内容は…深くはないがウディアレンっぽく音
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

-

前半は青春映画と思わせるようなコメディ要素も入れながら〜そして後半は戦争映画だったんだと思いださせ…そして最高のシーンで視聴者の心を鷲掴みガラッと変えてくるあたりは韓国映画の凄さ!!感情のジェットコー>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.5

当時、なんの予備知識もなく映画館でみて衝撃を受けた作品。自身が知ってる明るく楽しいミュージカル映画では180度見方が変わった。内容は…悲しくも暗く胸が締め付けられ、、気安くお勧めできる作品ではないが確>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

大好きな映画

パステルカラーの街並みがポップな印象とは真逆のモノクロのエドワード。奇抜なハサミ人間のエドワードが街に馴染めないチグハグ感を物語っている。ティムバートンの世界はただのファンタジーではな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

"あのテーマパークが遂にオープンする"___

宣伝通りオープニングから自身もキャストと共にジュラシックワールドへ。あのゲートを潜る瞬間はもはやテーマパークにいるようなドキドキワクワクを感じさせられテ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

目覚めると国籍性別等外見が変わってしまう男が初めて恋をするファンタジーもの。この映画のメッセージは素晴らしい!、、がラスト〜?現実は?と思うとこもありだが映画としては美しくとても良かった。映像、色彩、>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

4.0

永遠に生き続けなければならないクローン。死を直前にした男。両方に生まれる不安、恐怖。終わりがあるからこそ生が輝く、深いテーマでズドンっとくるが2人の演技は最高。コンユの人間ぽさかっこよくて優勝。ボゴム>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

大好きな映画

1日1日を大切にしたくなる。
決して大げさではなく日常の中にある幸せを感じられる。心に残る名シーン、プロポーズシーンにうっとり。

ストーリーはもちろん良く!+この映画の魅力はレイチェ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

パリの綺麗な景色と音楽がゆったり流れるオシャレ映画。タイムリープして過去の芸術家たちに出会う。パリの街を一緒に旅行した気分になり自身もパリに行ってミッドナイトインパリごっこがやりたくなった。うん。なん>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.3

ストーリー構成が素晴らしい!
古い電話から現在と過去が繋がり未来が変えられる!?ジャンルはただのホラーではなくタイムリープのようなSFサイコスリラーなのか…!怖いだけじゃない!展開がえっ!?ぇえっ!?
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.0

不器用なフランシスが奮闘しながら夢に向かって生きていく日々をモノクロで描いているのがなんか良かったな。ニューヨークの街を走るシーンが印象的。年齢を重ねる事に変わっていく友達との関係性もよくわかる。周り>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

19世紀アメリカ舞台。原作/若草物語。女性が自立するのが難しい時代で葛藤しながらも自分で人生を切り開く4姉妹それぞれの物語。映像美、色彩がきれい。この頃の時代背景がすき。衣装がかわいくて4姉妹の個性が>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

青年が純粋に愛した一夏の秘めた恋のお話。イタリア田舎町が舞台で映像がとても綺麗。夏の太陽、新緑、川、映像や音から季節や心情を感じられる。BGMのピアノからも。ノスタルジックで繊細な世界観。エリオの好き>>続きを読む