RachelGreenさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

RachelGreen

RachelGreen

映画(360)
ドラマ(1)
アニメ(0)

少年と自転車(2011年製作の映画)

3.8

父親役が『ある子供』と同じなので、私はこの映画は本来関係性がないはずだけれども、どこか自分の中で繋がりを感じながら見てしまった。

子供の世界さえ繊細に上手く表現できるのはダルデンヌ兄弟こそだなと感じ
>>続きを読む

明日へのチケット(2005年製作の映画)

4.2

ケンローチの作品はSweet sixteen 見てから鑑賞するとより楽しめます。
ピンボール生きてて感激。
政治的になんだとかケンローチ作品は言われるけど、映画人としてのシナリオの完成度はスゴイ物があ
>>続きを読む

エリックを探して(2009年製作の映画)

3.8

これが所謂Bro Movie!
男友達でみて楽しみむのに最高◎

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

ここまで構成が見事で、完成度が高い脚本力はなかなかない。
オールドボーイもお見事だったが、個人的にはパラサイトの方がユーモアもが有りおもしろい。
ポンジュノの脚本力爆発しすぎてニヤついてしまう。笑

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.8

悪役はあえて見えないのがいい。
これには役者が太りすぎた諸事情があったようだが結果的に良かったという逸話。
逸話だらけの作品。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.5

男の孤独と疎外感をこれほどまで上手く描いた作品は他になく、文学的でさえある。
眩しいNYの夜の街をタクシーという箱の中から眺めているだけの主人公。街のネオンが孤独に影を落とすようである。

孤独の段階
>>続きを読む

WASABI(2001年製作の映画)

3.5

広末が女優として凄くいい!
日本版レオンなんだけど今の女優でなかなか務まる人はいないだろう。
評価低いのはネガキャン?

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

この男が結局刑務所に送り1人の女の人生を葬ったとしか…

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

乾ききった砂漠が男の心を表すような前半のショット。
焼ける様な太陽の元を男はひたすら歩き続ける。
不完全な男と女の成就しない物語。
ストーリーに関しては現代ではなかなか理解の厳しい設定に思えるが、90
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.0

ポンジュノにしてはシナリオにかなり甘さが見られたという例外に感じた。
モンスターの動きはすごい◎

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.3

Search 1の方が全然良いです。
ハリウッドリメイクはあんまり良くないね、やっぱり。
それなりには面白いですけど。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.5

とにかくこのウーマン2人がかっこよくて面白い。
男よりよっぽど男前 笑

ハックル(2002年製作の映画)

3.5

シャックッ シャックッ シャックッ シャックッ シャックッ

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

ディカプリオの演技が良かった!
凄くいいのに演出にこだわりすぎてカメラを意識させられる所が少し気になる。
後、多分殴り合った事ない人なんだろうなというのはよくわかる。

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.8

ニコールキッドマンが可愛い!
そして脚本がやはりラースフォントリアだなと思ったのと、タランティーノが好きな内容なのも凄い納得。

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

なかなかな設定だけにシナリオ的に多少無理があったけど楽しく見れた◎

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

5.0

まぎれもない傑作。
すごいシナリオとお手本のような撮影に感嘆しました。
スゴイ物を見てしまった感がある。

海にかかる霧(2014年製作の映画)

4.0

これは隠れた名作。
設定とシナリオでこれに勝るものはなかなかない。
ポンジュノの脚本の才能は素晴らしい。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

タランティーノの中では好きな方ではないが、彼の映画の数シーンはやはり素晴らしいシーンがある。
修羅雪姫も是非見たいと思いました。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

画の美しさは近年でもまれにみる美しさ。
絵画や音楽の説得力もすさまじく一線を期すものがある。

アラバマ物語(1962年製作の映画)

3.8

ハーパーリーとカポーティーの貴重な幼少時代思い出が垣間見れる。

バトル・ロワイアル 特別篇(2001年製作の映画)

4.2

10代に見て以来久しぶりに見た。
個人的な好みは置いといて
この設定とシナリオはもう逸品。
タランティーノが90年代のベストMovieにバトルロワイヤルを上げたのがよくわかる。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.0

君の名前で僕を呼んでと二本立てで見たけど、個人的にはこちらの方がストーリーが有って好み。
切ないラブストーリー。