cinemaで逃避さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

cinemaで逃避

cinemaで逃避

映画(514)
ドラマ(34)
アニメ(0)

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.6

前作に引き続き
コンパクトサイズで
このスッキリ感は良いですね

ただ前作ほど興奮はしなかったです
ストーリーがシンプル過ぎますかね

今作の敵方は復讐が目的でしたが、
息子の死は因果応報で、
正直あ
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

娯楽映画として最高
めちゃ面白い

1時間半のサイズで
ストーリーも起承転結きっちり
暇なときにピッタリです

鼻でかハンサムおじさんこと
リーアムニーソンが鬼と化し
クソ野郎どもをとにかく殺しまくる
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

4姉妹の成長物語に
心が癒されました

原作を読んでないので
正直分かりませんが、
主人公ジョーと若草物語の著者が
オーバーラップするような
メタ的な表現もあって驚きました

4姉妹のパーソナリティを
>>続きを読む

がんばれ!チョルス(2019年製作の映画)

4.2

コロナ閉鎖前に
予告編を見て気になってた作品
実際観ると予想通り号泣

新ためて
ダメな父親が娘を守るため奔走する
映画に弱いなと痛感させられました

今作はコメディ要素が強めですが、
実在の事件も絡
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さぞかし鬱映画だろう
と覚悟して観ましたが、
見終わった後
不思議と気分が落ち込みませんでした

加害者はひたすら追い詰められて
一生苦しみます映画なら
胸糞悪くなるはずなのに、、

自分の価値観がオ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

前評判が良いので期待したが、
思ったより普通だった

リアルなグロ描写は邦画ばなれしていた
おそらくその点が高く評価される理由か

原作を読んでるので、
映画で2時間サイズに圧縮されると
どうしてもハ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.9

ポスターが駄作感満載で、
正直あんまり期待してなかったが、
掘り出しモノの佳作だった

監督ファンの方には
過去作の焼き増し感があるみたいだが、
リュックベッソン素人の自分には
シンプルにメチャ面白か
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

既存のヒエラルキーでの強者と弱者

ある一つのきっかけで、
強者が哀れに、弱者が力強く見える

集団ごとにポジショントークを切り替え続けるのが、幸せな人生か
他者と衝突しつつアイデンティティを示すのが
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.9

なんともシブい映画

実話ベースなので劇的な展開は少ない
しかし、主人公の刑事が魅力的で
観ていて飽きはしない

殺人者vs刑事 かつ
刑事が振り回される形式で、
「殺人の追憶」を思い出した
でも、犯
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

3.5

一回観ただけでは理解が追いつかない

すぐに二回目観るのはシンドイので、
原作の三島由紀夫読んでみるかな

となる映画。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

記念すべき営業再開1発目

見終わった後の拍手は
映画の再スタートへの
餞の意味もあったか

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母親のヒステリーフェイス怖すぎ
胴体が浮遊するとこ怖すぎ
全部怖すぎ