針鼠さんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

シッコ(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015:02:15
★★★☆☆  TPPで日本の国民皆保険制度も崩れるかも、というかその前に、今の海外お金ばらまき政権のおかげで、「国内福祉に廻すお金なし」という理由を付けられて、まず老人医療から日
>>続きを読む

忘れられた子供たち スカベンジャー(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015:02:15
★★★☆☆  2006年のスモーキーマウンティンを描いているらしい『BASURA バスーラ』(それでも10年近く前の話なんだなあ)も観てみたい。

アイ・アム・ナンバー4(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015:02:14
★☆☆☆☆ 

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

-

2015:02:05
★★★☆☆ 再見

2021/09/27 netflix ★★★☆☆ やはりハリウッド版よりスェーデン版の方がいいなあ。今年見た映画80本目。

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(2009年製作の映画)

-

2015:02:05
★★★☆☆ 再見 
加えて2016年9月18日にまた見ました。

ミレニアム2 火と戯れる女(2009年製作の映画)

-

2015:02:05
★★★☆☆ 再見 
加えて2016年9月18日にまた見ました。

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009年製作の映画)

-

2015:02:05
★★★☆☆ 再見 
加えて2016年9月18日にまた見ました。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

-

2015:01:22
★★★☆☆ ★一つ分くらいは、クーンツの原作に補ってもらいながら、見たせいがあるかも。
2018:04:07
★★★☆☆ netflix 再鑑賞。

マレフィセント(2014年製作の映画)

-

2015:01:22
★★★☆☆

2020/10/12 Disney ★★★★☆ 今年見た映画96本目。再鑑賞。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015:01:21
★★☆☆☆

ドライヴ(2011年製作の映画)

-

2015:01:13
★★★☆☆  前半の淡々と後半の暴力とのギャップにお、おお~っとなりました。

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015:01:13
★☆☆☆☆  斬・炎合わせて30分で十分の内容をだらだら引き伸ばした感じで、とにかくおまけに愁嘆場くど過ぎ長過ぎ。

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015:01:13
★☆☆☆☆  初めTVドラマだった頃はSFミステリだったのが、映画になってからはオカルトSFになってしまって……。溜息。

2018:06:24
SPEC 警視庁公安部公安第五課
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015:01:03
★★☆☆☆ 今年見る1本目のDVD。

J・エドガー(2011年製作の映画)

-

2014:12:31
★★★☆☆  こういう映画を見るとアメリカ人の目から見た場合の「20世紀前半の記憶に残る事件」がどれとどれだったのか、わかってくるような気がする。

藁の楯(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:12:31
★★☆☆☆ アイデアは面白かったのだけど。あと、ああいう状況の検問ではタクシーであろうとも絶対トランクの中も調べられるんじゃないの?

2018:01:26
★★☆☆☆ Netf
>>続きを読む

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

-

2014:12:31
★★★☆☆  DVD見るのは2回目。やはり面白かった。

2018:04:06
★★★☆☆ 3回目の再見。今回はnetflixで。

ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:12:26
★★★☆☆ え゛ ノンフィクション?

寄生獣(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:12:20
★★★★☆ 映画館で。

2017:05:29
★★★★☆ ついに買ってしまいましただ、DVD。原作ファンだけど、あの長い原作を上手に取捨選択して整理し直して見事に109分にまと
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

-

2014:12:04
★★★☆☆  リメイク版よりもやはりこっちが良かった。

サイコ(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:11:19
★★☆☆☆ ノーマン・ベイツはやっぱりアンソニー・ホプキンスでないと……。

ジャッカル(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:11:19
★★☆☆☆ ブルース・ウィリスがいまいちジャッカルのイメージに合わない……。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:11:16
★★☆☆☆  惜しむらくはいかにもアメリカンな絵柄なのよね。もしこれがティム・バートンみたいな絵柄だったら★の数を倍にしたかも。

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:11:11
★☆☆☆☆ 前作より酷い。これはちょっといくらなんでも原作を変え過ぎじゃないの?

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:11:11
★★☆☆☆  長編をたった2時間の映像にしようとしているのだから、はしょり具合は仕方がないか。とも思えども、原作の味がすっかりなくなっちゃってる。

チェンジリング(2008年製作の映画)

-

2014:11:10
★★★★☆  クリント・イーストウッド監督作品に外れ無しってホントだったんだ。

ジャッカルの日(1973年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:11:03
★★★☆☆  公安機関が平気で拷問して情報収集するところが描かれているけれど、拷問して始めて大統領の暗殺計画があることを把握したのよね。つまりテロ阻止というのは、拷問のあとで出て
>>続きを読む

ヒッチコック(2012年製作の映画)

-

2014:10:26
★★★☆☆ 『サイコ』見直さなくっちゃ!

悪魔を憐れむ歌(1997年製作の映画)

-

2014:10:26
★★★☆☆ ホラーは夜一人で見るもんじゃないと。

インデペンデンス・デイ2014(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014:10:26
★★☆☆☆ 最後のカットはいらないんじゃないかなあ? タイトルから連想してしまう『インデペンデンス・デイ』の方を100%頭から叩き出して、無関係の別物映画と言い聞かせつつ観れば、
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

-

2014:10:23
★★★★★  オチは途中でバレバレだったけど、雰囲気のある映像が素敵だからバレバレが全然気にならなかった♪

カルテット!人生のオペラハウス(2012年製作の映画)

-

2014:10:11
★★★☆☆ 爺婆しか出てこない地味な映画だけれど良。