ゴイノンさんの映画レビュー・感想・評価

ゴイノン

ゴイノン

映画(170)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

2021年3本目。10ヶ月前くらいに見て面白かった記憶が。思い出せないので、レビュー不能のため、記録だけ。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.5

2021年2本目。控えめにいって最高でした!ナラティブは苦手でしたが、こちらは最高!次回作に期待。とにかく都市の描き方がキレイ!モビルスーツのコクピットがカッコイイ!キキがかわいい!アレクサンドロスの>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

今年1本目。劇場で視聴。疲労蓄積で途中で寝てしまったため採点不能。再チャレンジの必要あり。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

20年1本目。ここが基準点と言うことで4点。この作品おもしろいです。菅田将暉いいですねー、鶴瓶師匠もいい。飽きずに見れました。邦画もどんどん見ていきたいですね。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

19年71本目。ホークアイ役で有名なジェレミーさん主演です。サスペンス映画ですが、一番感じたのは、なにより恐ろしいのは幽霊やモンスターではなく人間であると。人間は近くにいますからね。テーマも多様で、先>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

19年69本目。雰囲気が非常によく、何気ない会話シーンなど何回見てもあきなそうな感じ。ジュリア・ロバーツもいいんですが、タレ目のヒュー・グラントが素敵ですね。ラストがすごく好き。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

19年68本目。ジョン・カーニー監督作品。シングストリートやはじまりの歌の監督なので、その2作品が好きな人はハマると思います。失礼ですが、ダブリンの曇り空や街並みの陰欝な感じがよかったです。音楽も気に>>続きを読む

ヒットマン(2007年製作の映画)

3.5

19年67本目。製作スタッフにリュック・ベッソン、制作総指揮がワイスピシリーズで有名なヴィン・ディーゼルがクレジットされていて驚き。作品説明にはスタイリッシュと書かれているが、言うほどか・・・。という>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

19年66本目。アヴェンジャーズのラスト。もう異常なほどにおもしろく、終盤はワクワクと涙が止まりませんでした。大盤振る舞いの贅沢な戦闘シーンは必見です。ひとつの時代が終わった感じがして、少し寂しいです>>続きを読む

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

3.0

19年65本目。ライブはかなり楽しそうな模様。アルバムを聴いてみたいと思います。歌詞の意味がわかればもっと印象が違うのでしょうね。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.5

19年64本目。ラストで泣けた。そして、胸が締め付けられる思いでした。スウェーデンが舞台なのですが、陰鬱だけど、小物や色使いがスゴく洒落てますね。やっぱり、人は一人では生きられないですね。寂しいもの。>>続きを読む

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

2.0

19年63本目。特に何も起こらず退屈してしまいました。かといって、オシャレなわけでもない。いまいちでした。キアヌやウィノナ好きならいいのかも。

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.0

19年62本目。老後の生活をもし仮に海外で過ごすとなるとこういう感じなんだろうと思いました。想像以上に、海外で老後を過ごすのはハードルが高いかなと、もちろん言葉の壁や文化の違いもありますし。そんな中で>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

19年61本目。光州事件から7年後の時代のようです。事実に基づくストーリーです。素晴らしい映画には、見終わった後、世界が少しだけ変わって見えるところがあると、先日本で読みました。なるほど、この作品を見>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

19年60本目。コメディです。下ネタ満載で笑えます。ストーリーが進むにつれて本物の家族になっていくミラー家がおもしろい。アクションやバイオレンス系にあきたら是非。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

19年59本目。とにかく雰囲気が良いです。気楽に見れるし、寝る前に観るといい感じです。音楽は80年代のものが流れてますが(主人公がスミス好き)、設定はプレイしているゲームを見る限り、わりと最近な感じが>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.5

19年58本目。ハリウッド版ドラゴン・タトゥーの女を見ました。個人的にはスウェーデン版のほうが雰囲気が陰欝で好きでした。ダニエル・クレイグは文句なしにカッコいいんですが、リズベット役はスウェーデン版の>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.5

19年57本目。マーク・ウォールバーグ演じる主人公がけっこうヤバい奴で好きです。ただ、作品としては、メインの護送作戦にたどり着くまで長いので、少し飽きてしまいました。もっと最初からドンパチやってもいい>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

19年56本目。DCシリーズです。パッケージと予告を見る限りあまり期待していませんでしたが、予想に反して満足でした。主人公が影を背負ってるところ、ヒーローとしては良いのではないでしょうか。最後の展開も>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

19年55本目。アニメなのかCGなのかよくわからないけど、とにかく映像がかっこいい!一見の価値ありです。別次元のスパイダーマンが終結するという設定も個人的に好きです。吹き替え版も興味がありましたが、字>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

19年54本目。イーストウッド作品は好きな作品が多いです。この作品も派手さはありませんが、染み入るところがあり、すごくいい映画を見た充実感で満たされました。おそらく、イーストウッド本人の価値観と感じさ>>続きを読む

グレート・ハック SNS史上最悪のスキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

19年53本目。またまたNETFLIXのドキュメンタリーを視聴。こんなことになってるなんて全然知りませんでした。まぁありえる話だよねとは思いましたが、こういうことが報道されない日本の地上波だけるとまっ>>続きを読む

ブラジル -消えゆく民主主義-(2019年製作の映画)

4.0

19年52本目。やはりNETFLIXのドキュメンタリーはおもしろい。ブラジルの政治の流れが学べました。極右政党が与党になったようですし、銃規制緩和もしたようですから、今後のブラジルが心配ですね。国民は>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

19年51本目。パルムドール受賞作。プライムになっていたので、視聴。ラッキーです。血縁関係がない愛のある家族と、血縁関係があるけど愛のない家族どっちが幸せか問われてる気がしました。海外の人がこれみて、>>続きを読む