Anyaさんの映画レビュー・感想・評価

Anya

Anya

映画(113)
ドラマ(0)
アニメ(1)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1回目は、みんなと一緒に犯人を考えながら結末をドキドキしながら観て、2回目は犯人と結末が分かった状態で、散りばめられていた伏線を回収していきながらストーリーを楽しみました^ ^

TikTokとかあら
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

”丁寧な暮らし“
ということばが凄く合う作品だなと思った。
「今度は今度、今は今」
今度ではなく今ある日常、今ある幸せ一つ一つに目を向ける。
毎日のルーティン化された暮らしの中だけれど、毎日同じなわけ
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

物語のテーマとなるセリフ「愛を終わらせない方法。それはなんでしょう」

弥生の答えは“手に入れないこと”
これは2つの意味を含んでいると思う。

1つ目は、手に入らないものはいつまで経っても色褪せず綺
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

ウォルトディズニーカンパニー創立100周年記念映画!世界中の人々に夢と感動を届けてきたディズニーが、100年の歴史や想いを重ねつくられた「星に願いを」がテーマの作品!
こんなにも多くの人の心に響いて、
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「ゴミ捨て場の決戦‼︎」
ハイキューの中でも特に名試合!カラス対ネコの因縁の対決が映画化!仲の良い友人でもありライバルでもある日向と研磨の、“もう一回がない試合”、が遂に実現したお話だった。
漫画も全
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

とりあえず最高です!✨
大好きすぎる!!

魔法・ファンタジー・ミュージカルという自分的映画で大好きな要素がぜんぶ詰まってて、ずーっとワクワクしてた!!

ハリーポッターとグレイテスト・ショーマンみを
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

すみません、私には合いませんでした。
R指定の映画は観るの控えます。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

率直に感じた事は、あれ!もう終わり!?という本当にあっという間に終わってしまった感覚だった。

始まってすぐのシーンがこの映画の最重要シーンだったなんて。お話が進むに連れて、そう言うことか!がどんどん
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

3.4

あまり抑揚がなかったのと寝不足だったこともあって、中盤に不覚にも寝てしまった、、、

作品自体も登場人物も全部独特な世界観があって、芸術作品という感じだった!

アメリの部屋とか洋服とか、全体的に画が
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごく評判良かったので興味本位で行ってみたけど、評判通り観る価値ある作品だった!

最近のお話って大体敵にも感情移入できるような背景や事情、キャラクター性がある事が多いけれど、ゴジラはもう本当に意思の
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎誕生にはこういう背景があったんだ…

描写やストーリー自体かなり重たく残酷だった。大量の人間や幽霊族から血を抜いてるシーンとか、沙代を含めて全員が死ぬところとか、龍賀時貞のセリフとか、とっても胸
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

一言でいうと、とにかく「辛い」。

もうすぐ死ぬとわかっている特攻隊員に出会い、日を追う事に恋心が増していく百合。

妹のようだと言いながらも、どんどん自分にとって百合が大切な存在になっていく彰。
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今回の作品は02を観てた世代で大人向けだな〜と思った。というのも、目ん玉えぐれるシーンとか、パートナーデジモンを殺すとか、人を無理やり操るシーンとか全部普通にグロいし怖すぎた!笑 
戦闘シーンが全然な
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(2001年製作の映画)

3.8

合体っていいよねかっこいい!
2世代集合も激アツ!
デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING明日観に行く^ ^

デジモンアドベンチャー(1999年製作の映画)

4.0

これも細田守監督の作品だったのか!
本編20分とは思えない満足度。
タイチとヒカリの小さい頃かわいかった^ ^

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.1

細田守監督の作品だからか、インターネットの世界がサマーウォーズのOZと完全一致(?)だったしストーリーもとても似てた!
なんでこんなに描写似てるように感じるの?って思った時に、どちらもネット世界になる
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

CODAの子は幼少期から親の通訳として多くの言葉に触れる事から、大人になるのがはやいという。

それでも好きな人と同じクラブに入ってみたり、家族と喧嘩をしたり、高い所から水に飛び込んだり、子供らしい一
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「夢が叶ってしまったら、次は何をしたらいい?」
「それが楽しいんじゃないか。また新しい夢を探すんだ。」

ここのセリフがとってもディズニーらしくて、印象的!

ランタンが上がって輝く未来が流れるシーン
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

クリストファーロビンはプーさんたちにとっていつまでも唯一無二で無敵のクリストファーロビンなんだね

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

主人公2人のお互いを想い合う気持ち、そして2人を心から大切に想う温かい周りの人達をみて、終始涙が止まらなかった🥲

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

パーカー大佐のせいで制限された部分もあれば彼の戦略がなければエルヴィスもここまで歴史的なスターにならなかったんじゃないかと思うと複雑な気持ち。でも利益の50%も搾取してたのはやっぱり許せないし海外ツア>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.8

制作がAmazonなだけあって、これって洋画だっけ?って思うくらいスケール大きいし迫力もあった!色々気になるので、とにかく原作が読みたいです。笑
あと、主題歌の楽曲提供がB'zなのステキだなと思いまし
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

ちょっと前にDisney +で観たんだけど、やっぱり思い入れのある作品だから劇場でも観れて良かったです^ ^
ベイマックスの顔って鈴がモチーフになってたり、主人公ヒロもその兄のタダシも日本の名前だった
>>続きを読む

映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

HUGっと!×ふたりはプリキュア
初代がフォーカスされて沢山でてきたのが、ガッツリ世代だった自分的に嬉しかった!
ミデンは敵なんだけど、本当はただ想い出が欲しくて寂しかった可哀想な子で、プリキュアらし
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作アニメと少し違うのと、ミュージカル要素が一歳ないから評価低いのかも(?)だけど、個人的には結構好きだったな。
プリンセスに共通する勇敢な姿は、ムーランが1番強く現れている気がする。
男と偽る自分と
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

4.0

女の子の夢と理想が詰まったプリキュアは、やっぱり時代も年齢も超えて心に響くものがあって、いつまでも永遠の憧れ!
悪に立ち向かう、仲間と共に戦う、大切な人を助ける。
シンプルだけど、先入観のない子供心に
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.6

凄く独特な世界観だった。映画というよりも芸術作品?みたいな感覚。出てくる生き物も全部ちょっと不思議で不気味。

>|