はまさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

3.2

イーサン・ホーク、時々こうやってバリバリなアクションに主演するから俳優としての立ち位置よく分かんなくなるのよね(?)

舞台もヒロインもチャイナ感。
いや、基本的な舞台は南アフリカ・ケープタウン…
>>続きを読む

ファースト・キル(2017年製作の映画)

3.4

久しぶりのヘイデン(๑╹ω╹๑ )

いつになってもかっこいいし、
どんな役をしても悲壮感漂う(笑)、
そんなヘイデンがパパ役で観られる☺️
内容もなかなか良き映画でした。

ブルース・ウィリスがブル
>>続きを読む

スカイ・オン・ファイア 奪われたiPS細胞(2016年製作の映画)

2.4

観終わってからレビュー書く時間がなかったのでザックリ

ダニエル・ウー主演ということで決してカンフーな方のアクションではなく、香港アクション(現代)。
とはいえ一部アクションには時々胸踊るものがあった
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.6

これはワイスピなのか!?
ところどころワイスピだ!!
でも全然ワイスピじゃない!!
それでもやっぱりワイスピだ!!!!!!

シリーズ的に言うと5から登場のホブスと、6(ほぼ7)から登場のデッカードが
>>続きを読む

トリプル・リベンジ(2018年製作の映画)

2.0

眠かった…(´・ω・)


一緒に観てたオトンは途中で逝った…(´・ω・)


私優しいから再生停止してあげたら
ちょうどWOWOWでアントマン2作連続放送してて


そっち観ちゃった…(´・ω・)
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.3

「オススメだからDVDあげる!」
って半ば強制的に渡されてから多分1年ぐらい経ってそうな気がする←
人に勧められるとあんまり観る気がおきなくて…

4連休でHDD消化しきって、なおかつ「そういえばミュ
>>続きを読む

クリミナル・タウン(2017年製作の映画)

2.9

アンセルくんとクロエちゃんって、なんか似たような映画で共演してなかったっけ?🤔?って思って調べてたけど全然そんなことなかった(記憶違い)
『キャリー』しか共演してないやないかーい。

っていう話はどう
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

私知ってる、泣くやつだって。
だから結末も読めてる、だから大丈夫、泣か

泣いた(;ω;)


犬って…… 犬ってこうよね……
人間って理不尽で時々残酷なことするのに……

犬ってこうなんよね……(;
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.4

事実を基にした系でもかなりテンポよく軽いノリで(取り扱っている内容はどうであれ)観られる映画で、面白かったです。
さすがダグ・リーマンと言うべきか、トム様”様様“というべきか。相性良さげ?

「観終わ
>>続きを読む

太陽はひとりぼっち(1962年製作の映画)

3.0

アラン・ドロンの顔見てたら2時間終わった






サッカーで大敗した心に美が沁みる(虚無)

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

2.4

🤔

いや、テレビ版の結末は当然記憶にあるしダバダバ泣いたから一生忘れるわけないんだけども。
映画版は
なんかこう
🤔

テレビ版履修者向け……?

結末に至るまでのアレコレが結構グチャグチャだったよ
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.5

珍しく母が「これ好きなんよ!私も観る!」って言ってきたので一緒に観ました。

結果、ちょいちょい「この子成長したら可愛くてね〜!」とか「弟可哀想なんよ…!」とか地味にネタバレしてくるタイプのやつだった
>>続きを読む

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

3.6

テニス、WOWOWで時々観てます。
日本人選手の応援…ではなくステファノス・チチパス🇬🇷の応援オンリーですが←

チチパスなんか関係ないやろ!って思われるかもしれんけど、本作が描いてる1980年ウィン
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.6

フィルマで悉く評価が高かったので、自分には珍しくキャスト関係なく内容で鑑賞。
結局主演の俳優さんがパッケージで見るよりイケメンだったのでどっちの意味でも楽しみました←

先天性の病気とはいえ発症(影響
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

3.7

昨日に引き続き3部作の第2部。
これまた記憶が飛び飛びな状態での鑑賞だったん
ので、「このあとどうなったっけ!?」ってほぼ初見な感じでめっちゃ楽しんだ。

本当の初見だとザックリ展開すぎて難しいかも…
>>続きを読む

スーパーマン4/最強の敵(1987年製作の映画)

3.2

1〜3まで観てたのに、4を録画忘れてはや1年。(まじでちょうど1年前だった)
再放送がやっとあったので1年越しの鑑賞です。
設定は色々忘れた。
ロイスの顔は忘れてなかった(つよい)

このシリーズのレ
>>続きを読む

リベンジャー 復讐のドレス/復讐のドレスコード(2015年製作の映画)

3.8

これ完全にアクション映画だと思い込んでたんですけど、絶対邦題のせいだと思います。違うやろ。

冒頭のシーン既にから「これはいいぞ」って雰囲気が滲み出てて、何でそう感じたか伝えるための言葉が上手く出てこ
>>続きを読む

ダーク・スクール(2018年製作の映画)

3.2

今日から4連休、ダラダラすることに忙しい毎日だぜ


アナソフィアちゃんだー!!とウキウキで鑑賞。いつまでたっても可愛いものは可愛いのです。

とはいえ役柄的に不良少女で、鼻ピアスしてるのがあまりにも
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.6

【悲報】先週観てたのに下書きのままだった

リアルタイムの感想が失われてしまったので思い出しながら書く………

-----------------------------------------

>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

3.9

なぜ唐突にルルーシュなのか簡単に説明すると

プロメア最高だった→TRIGGERアニメやっぱ好き→キルラ・ルル子・グレラガ再視聴→全部原点はガオガイガーでしょ(ここで超ワープ)→FINALで号泣→木村
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.0

1も観たからなあ

っていう惰性の気持ちで鑑賞するための日曜日。
父はデンゼル好きなのでダラダラしながら一緒に観ました。何だかんだ1よりは楽しんだ。

それでも謎なラストバトル
私の心の救いはマイルズ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

ステイサムのかっこよさはレビューつける意味もないぐらいかっこいい。50000万点ぐらいかっこいい。

サメ映画=B級感ある今のご時世、そこにステイサムとかとんでもない化学反応起こって大爆発やぞ

って
>>続きを読む

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

3.7

出演キャストで録画していってるので、観る時にタイトル見て「ちょっとお色気シーン的なやつがあるやつかもしれん」って思ってしまった
そんな自分が海に流れるぐらいの
綺麗な映画でした

精神病院に50年間入
>>続きを読む

最後のランナー(2016年製作の映画)

2.9

『炎のランナー』は観てません🙇‍♀️

観た方がいいのかなあ…
この映画自体、その『炎のランナー』で描かれた二人のうちの一人、エリック・リデルさんの“その後の人生”を描いてる話なので、少なからず彼に思
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.5

ホアキン・フェニックスいいよね…。

彼も地味にカメレオン俳優だと思うんですけど、体系や雰囲気がガラリと変わっても、目付きだけは絶対に変わんなくて(そりゃそうだけど)、ああこれがホアキンだよ。って毎回
>>続きを読む

ビヨンド・ザ・スピード(2017年製作の映画)

3.4

開始数分のマティアスさんの顔が良すぎるんじゃ………

ここでの評価が低いのもビックリだけど、ヒロインの人が『アデル〜』のアデルさんだったのもビックリ(レビュー見て気付いた)。

確かに二部、もしくは三
>>続きを読む

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

3.6

よくある系の山小屋サバイバルアクションだけども!!

主演がジェイソン・モモアで!!

使うのは銃じゃなくて手投げ斧だ!!
仕掛け罠だ!!!!!
熱した火バサミだ!!!!!!

よくある系の中でも最高
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.2

これ絶対観とるやろ、
って思ってたけどフィルマでマークしてなくて、
うそや〜 って思いながら半信半疑で観始めたら
本当に観てなかったっていう
タイトルが有名な映画にありがちな勘違い(?)

というわけ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.6

コリン・ファレルとニコール・キッドマンってよく共演するよね

って書いたはいいもののそれが何なのか具体的に思い出せなくてモヤモヤしながら観終わった

そんなことよりバリー・コーガン


この映画はバリ
>>続きを読む

ロージー 檻の中の情事(2018年製作の映画)

3.0

よくも騙したなーーーーーーーッッッ!!!!

エロティック・サスペンスの枠に入ってたから、ビクビクしながら親のいない時間帯を狙ってちょっとずつ観るようにしたのに……!!

これといってそういうシーンあ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.6

実際の事件のことは全く知らない世代です。
本人のことも名前も、この映画を観るまで知りませんでした。

そんな私がこの映画を観て純粋に思ったのは「普通にかわいそう」という感想。

おそらく当時の報道やア
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.4

う〜〜〜イッキ見したから今朝の記憶がすでにもうない←

公開当時観に行こうか迷ったけど「私どっちかというとエイリアン派だしな〜」とかいうよく分からない理由で結局観に行かなかったやつ。
『コヴェナント』
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観る前の私「ついにMCUにジェイクが!!!」

観た後の私「トムホだめや………トムホ…ゼンデイヤ…」


ピュアピュアが(??)青春の(???)キラキラで(????)純粋すぎて(?????)ババアの心
>>続きを読む

8mm(1999年製作の映画)

3.0

録画がたまってくると時々「これ私が録ったやつじゃないやん」ってなる時があって、今回も「ニコラス・ケイジ主演とかオトンが録ったに決まっとるやろww」って思ってたら違ってた

ホアキン・フェニックス目当て
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

本当にどうでもいいことだけれども、我が家以前にリーアム主演の『フライトゲーム』というアクション映画で家族壊滅の危機レベルのケンカをした経験がありまして(冗談ではない)

それ以降リーアム主演のアクショ
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.6

ボストンマラソンでのテロ事件というと『パトリオット・デイ』がありましたが、それとはまた違った切り口の、どっちかというと静かな映画。

事件の題材は同じでも内容は全然違っているのでどっちも合わせて観るの
>>続きを読む