柄悪いモンさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.8

舐めてかかったら、腹パン食らった映画。
子供が主役の映画でこんなダークな終わり方ある⁉︎って思った。序盤中盤展開遅めだけど、後半にかけて一気に加速‼️唾をがぶ飲みして画面に釘付けでした。また、ラストは
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.4

スタイリッシュな復讐劇。
ハンニバルがいかにカニバリズムに手を染めたのかとかわかったり色々収穫があった。
けど、ハンニバルシリーズに求めているものはないよねって話。あくまでスピンオフって感じ。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

『ホラーとギャグは紙一重』に尽きる映画。
独特のカットと左右がシンメトリーになる撮り方とか非常に凝ってるんだけど、ホラーとしては笑っちゃう。あのシーンが有名になりすぎてるのもあるかもしれないけど。
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.3

個人的に『ハンニバル』シリーズで一番好き!
ハンニバルの過去編とかいうことで捕まる前の話なのかと思いきや、開始早々捕まってびっくり😂
そして、ハンニバルを捕まえるくらいなので主人公はとっても優秀。
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

前回より、グロ描写が激しくなったので要所要所のシーンはハンニバルシリーズで一番好き。宙吊りシーンとか晩餐シーンとかね。
でも、全体的にとなると、…なんですよね。なんでですかね?ハラハラする展開がないか
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

最近の犯罪心理学をテーマとした刑事ドラマとかはこの映画から来ていると思う!
ハンニバル博士は意地悪だけど嫌いになれませんよね。IQが高い猟奇的殺人鬼とかキャラ立ちが良すぎじゃないですか⁇
また、最後の
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

良い意味で予想を裏切られた映画。
「黒人差別」をテーマにしているからてっきり暗くおどろおどろしい映画だと思っていたら、まさかの胸スカスリラーでした。
張り巡らされた伏線が回収されていく展開は天下秀逸❗
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.4

そこそこ楽しめる映画でした。
途中でスカッとする展開があって良かった😄ちょっと男としては見ていて痛々しかったけど😅
残念ポイントと言えばモザイクですかね。角度で隠せばいいのに…
あと、ミカエルの最後の
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.4

可哀想なのか可哀想じゃないのかよくわからない主人公。
復讐劇が結末から始まるってのはなかなか斬新ですよね。また、主人公の性質のおかげで時が遡るほど事実が明らかになっていく感じも面白い。
なかなか難解で
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.7

個人的にそこまで嫌いじゃない。意味のわからない演出❗️意味のわからないキアヌの配役❗️意味のわからない後半の展開❗️
意味のわからないことだらけでしたが、映像と音楽の良さでチャラになる。
女の子の美へ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.8

ずっと陰湿な雰囲気が漂って気持ち悪りぃ〜
主人公そこまでイケメンじゃないのに、なんで女の子は惹かれたんだろうね。
ラストの展開は某胸糞映画を彷彿とさせるものでした。
「家族のカタチ」が怖くなる映画。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

今まで見た胸糞映画で一番見応えあったかも…
なかなか殺害方法がグロくてキツいんですけど、事件が「七つの大罪」をモチーフとしているので知的さを感じさせる映画なんですよね。
あと、最後の展開を読めてた人結
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

主人公への思い入れが二転三転する映画。
最初なんだこの最低な主人公は⁉︎と思いながら見ていたら、後半のあの出来事以降どんどん主人公が可哀想に見えてくるんですね。今までしていたことが返ってきているだけな
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.7

正直途中ちょっとダルいけど、後半の展開は感動しました‼️
マチルダの髪型好き。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

最初のシーンからめちゃくちゃ良いですよね…。ジョーカーという悪役の狂気と残虐性をあのシーンだけで上手く表現していると思います。
また、悪役相手にここまで手玉に取られっぱなしのヒーロー映画はないんじゃな
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

ホラー映画で死にがちなキャラである「ビッチ」が主役を張る一風変わったホラー映画。
そんな死にがちなキャラ設定に、最近は世間にも広まってきた「死に戻り」能力を加えることでプラマイ0にするのはなかなか面白
>>続きを読む